1,944 物件入札可能!

東京都羽村市羽西 小作駅11分の公売物件
¥ 86,300,000円 一戸建て 209m2

東京都羽村市羽西 小作駅11分

不売になりました
2024年2月13日(火)

インターネット公売 (初出品)

価額情報

落札価額 (最高入札価額)
-円
入札件数
0
次順位買受申込価額
-円
次順位買受申込者
該当なし
見積価額
86,300,000円
公売保証金
16,300,000円

スケジュール

参加申し込み受付期間
2024年1月11日13時0分 〜 2024年1月30日23時0分
入札期間
2024年2月6日13時0分 〜 2024年2月13日13時0分
買受代金納付期限
2024年3月5日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込 小切手 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
東京都羽村市
売却区分番号
HR5-5-6
支払い方法
銀行振込 小切手 直接持参

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
東京都

不動産の基本情報

登記簿の表示
[土地の表示]
所在 羽村市羽西一丁目
地番 1428番3
地目 畑 (変更後地目宅地)
地積 13.00m2
所在 羽村市羽西一丁目
地番 1481番7
地目 畑 (変更後地目宅地)
地積 8.76m2
所在 羽村市羽西一丁目
地番 1482番
地目 宅地
地積 707.43m2
所在 羽村市羽西一丁目
地番 1482番2
地目 宅地
地積 139.88m2 (分筆後地積115.54m2)
所在 羽村市羽西一丁目
地番 1484番1
地目 宅地
地積 30.51m2
所在 羽村市羽西一丁目
地番 1485番3
地目 畑 (変更後地目宅地)
地積 78.00m2 (分筆後地積41.52m2)

[主である建物の表示]
家屋番号 1482番
種類 居宅
構造 木造かわらぶき2階建
床面積 1階 136.51m2
2階 72.04m2

[附属建物の表示]
符号 1
種類 物置・便所
構造 木造かわらぶき平屋建
床面積 11.75m2
符号 2
種類 物置・車庫
構造 木造かわらぶき2階建
床面積 1階 64.59m2
2階 13.24m2
所在地
東京都 羽村市羽西一丁目1482番他
住居表示
東京都 羽村市羽西一丁目21番2号
交通、最寄り駅など
鉄道:JR青梅線「小作駅」(約1キロメートル)
バス:西東京バス「美原会館入り口」バス停 約150メートル (美原会館入り口バス停から福生駅まで約16分)
高速:首都圏中央連絡自動車道「青梅IC」より自動車にて10分 (約4.6キロメートル)
徒歩:JR青梅線「小作駅」より徒歩15分
現況
1. 建築後約55年を経過した木造2階建て1棟の土地付き建物 (一般住宅) です。
南東向きに庭地を配して建築され、日照も良好です。
2. 土地は、北東側市道に面する不整形の中間画地です。
北東側市道とほぼ等高で、南東側市道より約1メートル高位にあります。
3. 敷地のほぼ中心部に井戸が残っています。
4. 建物内は1階を中心に利用されているものと判断され、2階は壁紙の破損や汚れが目立ち、やや管理状態に劣ります。
5. 建物内には残置物があり、所有者からは残置物を放棄する旨の書面があって、買受人が自ら撤去する必要があります。
6. 令和5年12月より空き家となっています。
7. 現在、所有者本人によって地目の畑を宅地とする登記並びに地番1482-2を1482-4へ分筆及び1485-3を1485-4へ分筆する登記申請中であり、本件公売では地目及び分筆後の状況にて実施するものです。
説明
地域の概況
羽村市は、東京都北西部、都心から約45キロメートルに位置し、総面積9.9平方キロメートル、市域のほとんどは平地で南西側は多摩川に接しています。西端部から南端部にかけて多摩川が流れ、その流れが作った河岸段丘があり、段丘をつなぐ崖線は「ハケ」と呼ばれ、市の地形の特徴となっています。
公売財産の周辺 (近隣地域) の概況
公売財産のある当該地域は、新奥多摩海道から多摩川に向かっての傾斜地となり、一般住宅を中心に低層の共同住宅のほか畑も多く残る住宅地域です。周辺約800メートルのうちに、小作台小学校、西小学校、西児童館といった公共施設があり、東側約6.7キロメートルには横田基地があります。
公売財産の概要
本件公売財産は近隣地域の中心にあって、北東側は市道 5064号と接する、周辺宅地に対し比較的に面大の不整形な中間画地です。
敷地は北東側市道とほぼ等高ですが、南東側市道5066号 (美原街道) より約1メートル高位です。
敷地の北側に大型の2階建て農家住宅が、南側には倉庫があり、敷地のほぼ中心部に井戸が残っています。
公売担当徴税吏員及び不動産鑑定士の所感または意見
標準的使用の現状と将来の動向、公法上の規制及び対象不動産の個別的要因を総合的に勘案した結果、対象建物は当該建物の敷地部分に適応しており、環境とも適合してますが、新築時から55年経過していること、敷地規模が大きいことから、敷地を分割しての一般住宅用地としての使用が最有効使用であると判断されます。
物件所有者の申述
(1) この不動産は業として取得したものではありません。
(2) 土地及び建物には、不動産登記事項証明書に記載のある権利以外の権利はありません。
(3) 住民登録されている者以外の居住はありません。
(4) 敷地及び建物内にある動産は、全て公売財産所有者のものです。
見積価額等について
評価手法としては、原価法による積算価格及び開発法によるより試算価額を求めて全体的な状況を参酌した価格を採用しました。
積算価格は同一需給圏内の類似地域に存する取引事例からの比準により、対象不動産の土地価格を査定し、建物については評価対象建物を新規に再調達する場合の再調達原価を査定し、耐用年数に基づく方法と観察原価法とによりそれぞれ評価しています。
開発法による価格は現行建物を解体後、新築戸建住宅を建築し販売することを想定し、販売価格から販売に伴う各種費用を控除して評価しています。
評価額9,696万円 (土地9,648万円、建物48万円)
見積価格の算定については、評価額を基にそれぞれ土地及び建物に係る公売リスク (品質や因縁性等) を減価して算定しました。

土地の情報

土地面積 (㎡)
916.76 (登記簿)
土地権利
所有権
地目
畑・宅地 (売却決定までに畑から宅地への地目変更完了予定)
都市計画地域
市街化区域
用途地域
第1種低層住居専用地域 (住居と一部公共施設のみ建築可能)
建ぺい率 (%)
40
容積率 (%)
80
高度地区 (種)
1
防火地域
不明
日影規制
3時間/2時間 測定面1.5メートル
その他法令などの規制
埋蔵文化財包蔵地及び土壌汚染地の該当なし
地勢など
当該地域は、新奥多摩海道から多摩川に向かっての傾斜地となり、一般住宅を中心に低層の共同住宅のほか畑も多く残る住宅地域です。周辺約800メートルのうちに、小作台小学校、西小学校、西児童館といった公共施設があり、物件の南東側約6.7キロメートルには横田基地があります。
幅員、接道状況
土地は北東側市道5064号に接する中間画地です。
接道道路は幅員3.8メートルの舗装道路 (建築基準法第42条1項2号道路) です。
私道の負担など
建築基準法の接道幅員を確保するための私道負担部分があります。
供給処理施設
上・下水道整備済
プロパンガス供給設備は整備済です。(都市ガス供給エリア外)
電気引き込みあり
その他土地に関する物件情報
現在、所有者本人によって、地目の畑を宅地とする登記並びに地番1482-2を1482-4へ分筆及び1485-3を1485-4へ分筆する登記申請中であり、売却決定までに完了する予定となっており、本件公売では地目及び分筆後の状況にて実施するものです。

建物の情報

建物面積
136.51m2 (41.3坪)
延床面積
208.55m2 (63.1坪)
構造
木造
建築年月
昭和43年 (1968年) 3月
階建/階
2階建て
間取り
10DK
その他建物に関する物件情報
〈建築〉
築年月日 昭和43年3月5日
増築年月日 昭和63年9月22日

〈間取り〉
10DKK、1階和室約6帖4部屋、1階和室約4.5帖、1階和室約8帖、1階DK (ダイニング・キッチン) 、1階トイレ、1回洗面所、1階浴室、2階K (キッチン) 、2階洋室6帖2部屋、2階洋室8帖2部屋、2階トイレ

〈残置物〉
所有者は放棄の意思表示があり、買受人は自ら撤去していただく必要があります。

〈その他〉
令和5年12月より空き家となっています。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
羽村市役所
担当部署
納税課 納税担当
メールアドレス
s202100@city.hamura.lg.jp
電話
042-555-1111

(内線 167)
受付時間
午前8時30分〜午後5時

補足事項

共通説明文
不動産の詳細や手続き等については、羽村市公式サイトをご覧ください。

羽村市公式サイト/公売情報 https://www.city.hamura.tokyo.jp/0000016205.html
入札に際して、陳述書の提出が必要です。

陳述書は上記の羽村市公式サイトよりダウンロードのうえ、必要事項を記入し、納税課機動整理グループ公売担当までお送りください。

送付先 〒205-8601 東京都羽村市緑ヶ丘五丁目2番地1 羽村市納税課機動整理グループ 公売担当
売却決定 (買受代金納付期限) について

買受人となられた最高価申込者 (落札者、次順位にて買受人となられた方を含みます。) の方が、宅地建物取引業又は債権管理回収業の事業者 (宅地建物取引業の免許証又は債権管理回収業の許可証の写しを提出されている場合に限ります。) でないときは、暴力団員等であるかの調査を警視庁へ嘱託して調査する必要がありますので、売却決定の日を変更する場合があります。
不動産等の公売 (入札) に係る次順位買受申込

入札において、入札した金額が最高価に次ぐ入札者となった方は、次順位買受申込者となることができます。

次順位買受申込者となられた方は、最高価申込者が売却決定の日に売却決定を受けられなかった又は代金納付期限までに納付がないなどによって入札や売却決定を取り消された場合には、売却決定を受けることとなり、公売広告に掲げられた売却決定の日から7日を経過した日が次順位買受申込者の代金納付期限となります。
契約不適合責任

地方税法各税目の滞納処分を定める条項が準用する国税徴収法第126条において準用する民法第568条により、公売財産の買受人は、権利に関する契約の不適合があった場合には、滞納者に対し、契約の解除をし、又は代金の減額を請求することができますが、この場合において滞納者が無資力であるときは、代金の配当を受けた債権者に、その代金の全部又は一部の返還を請求することができます。また、この場合において、滞納者が物、もしくは権利の不存在を知りながら申し出なかったとき、又は執行機関である市がこれを知りながら公売を行ったときは、滞納者と執行機関である市に損害賠償の請求をすることができます。ただし、これらの解除や請求は、公売の目的物の種類又は品質に関する不適合に関するものであるときは、適用されません。
危険負担移転の時期

買受人が買受代金の全額を代金納付の日に納付したときに、所有権は移転し、伴って危険負担も移転しますから、これ以降の財産の棄損や消失等による損害は買受人の負担となります。ただし、他の法令等により制限のある場合を除きます。
権利移転に要する費用の負担

権利移転に要する費用は買受人の負担となります。代表的なものは登録免許税、登録に要する手数料、登記や登録の権利者の証憑書類取得費用、郵送料があります。
不動産の公売に係る事項ついて

(1) 土地の境界は隣接地所の所有者と買受人が直接協議してください。

(2) 引き渡しはありませんから、買受人が自らの責任において明け渡しなどを行ってください。
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

JR青梅線小作駅 11分 (約840m)
JR青梅線羽村駅 26分 (約2.0km)
JR青梅線河辺駅 28分 (約2.2km)

周辺一戸建ての一般取引価格

全体平均-

最近の一戸建て落札価格

入札数{{ point.bids }}入札数?{{ point.base }}{{ point.sold }}{{ point.sqm.toLocaleString() }}m2築{{ point.age }}年
周辺には一戸建ての落札履歴がありません。地図をドラッグして範囲や縮尺を変えてお試しください