1,695 物件入札可能!

兵庫県淡路市久留麻の国有財産売却物件
¥ 終了 一戸建て 209m2

兵庫県淡路市久留麻

終了しました
2016年9月16日(金)

一般競争入札 (初出品)

物件番号
2427 ( 一 戸 建 )
購入方法
入札 (期間)
最低売却価格
公開終了
最低売却価格
公開終了
財務局等名
神戸財務事務所
所在地
公開終了
住居表示
公開終了
現況地目及び面積等
宅地:208.70m2 (63.1坪)
工作物:一式
登記簿記載事項
地番:1220-4 地目:宅地 数量:208.70m2
接面道路の状況
南側 舗装県道 幅員約10.1m (法第42条第1項第1号道路)

法令等に基づく制限

都市計画法
都市計画区域内 (非線引)
用途地域
指定なし
建ぺい率
60%
容積率
200%
高度制限
指定なし
防火指定
指定なし
その他
宅地造成等規制法第8条 (宅地造成工事の許可)
兵庫県環境の保全と創造に関する条例
兵庫県景観の形成等に関する条例
兵庫県屋外広告物条例 (第三種禁止地域)

私道の負担等に関する事項

私道負担の有無
道路後退の有無

供給処理施設の状況

電気
接面道路配線:有
公営水道
接面道路配管:有
公共下水道
接面道路配管:有
都市ガス
接面道路配管:無

交通機関

交通機関2
淡路交通バス 久留麻停留所 の北西方 0.5km 徒歩7分

公共施設

公共施設1
淡路市役所東浦事務所
公共施設2
市立学習小学校
公共施設3
市立東浦中学校

参考事項

参考事項
【入札対象物件に関する留意事項】
・本物件は、住宅建 (木造厚型スレート葺平家建2棟古家) 付きでの売却です。
・工作物一式の内訳は、水道、下水、照明装置、ガス装置です。

【現況に関する留意事項】
・越境物の状況については「概要図」のとおりです。
・本地の擁壁の設置時期は不明ですが、経年による老朽化・劣化・亀裂等が生じており、安全性の確認が必要です。
なお、本地の擁壁等については、老朽化診断を受けておりません。
【ライフラインに関する留意事項】
・前面道路の公営水道は、道路の反対側に配管されています。
・本地内の東側には、本地の給水管を利用して東側隣接地 (地番;1220番5、1220番6) 使用の私設給水管があり、東側隣接地に引込まれています。
・公共下水道は、浄化槽を撤去したことにより、建物の排水管と接続されていません。
・本地の前面道路には、地中ケーブルが埋設されているため、前面道路を掘削する場合は、NTTと事前協議が必要です。
(詳しくは、NTTフィールドテクノ 関西支店兵庫営業所 神戸フィールドセンタ アクセス担当 TEL078-787-7799にお問い合わせください。)
【地下埋設物調査に関する留意事項】
・本物件については、地下埋設物の地中レーダー探査を行っています。
調査結果については、「地中レーダー探査報告書」を閲覧に供しておりますので、必ず閲覧の上、全体の状況を判断してください。
・本物件については、浄化槽及び流入桝の取り壊しを行っています。
なお、取り壊しの状況については「仕様書」及び「工事写真」を閲覧に供しておりますので、必ず閲覧の上、全体の状況を確認してください。
また、取り壊し工事により工事前の地耐力を確保していません。
・本物件については、廃止された便槽の躯体が地中に残存している可能性があります。(詳細不明です。)
【特約条項に関する留意事項】
・本物件については、売買契約書にライフライン及び地下埋設物に関する特約条項が付されます。
(詳細は、本案内書「5.資料の閲覧及び特約条項」参照)
【その他留意事項】
・本地の北側は、農業用水路になっています。
現在、本地の雨水等については北側水路に流出しています。
(詳しくは、淡路市都市整備部都市総務課にお問い合わせください。)

お問い合わせ先等

財務局等名
神戸財務事務所
郵便番号
650-0024
住所
公開終了
電話番号
公開終了
内線
549
公示日
平成28年08月19日(金) 午前9時00分
入札受付期間
平成28年08月31日(水) 午前9時00分から
平成28年09月16日(金) 午後5時00分必着
開札日
平成28年10月06日(木) 午前9時30分から
平成28年10月06日(木) 午後5時00分まで
契約期限
平成28年11月04日(金) 午後5時00分までに売買契約締結
出典:国有財産情報公開システム

最寄り駅・周辺地図

最寄り駅が見つかりませんでした

周辺一戸建ての一般取引価格

全体平均-