1,812 物件入札可能!

島根県出雲市上塩冶町 出雲科学館パークタウン前駅11分の国有財産売却物件
¥ 終了 一戸建て 229m2

島根県出雲市上塩冶町 出雲科学館パークタウン前駅11分

終了しました
2016年12月12日(月)

即購入 ()

物件番号
418 ( 一 戸 建 )
購入方法
即購入
売却価格
公開終了
申込期限
平成29年02月09日(木) 午後5時まで
最低売却価格
公開終了
財務局等名
松江財務事務所
所在地
公開終了
住居表示
公開終了
現況地目及び面積等
宅地:229.01m2 (69.3坪)
工作物:一式
登記簿記載事項
地番:2552番40 地目:宅地 数量:228.61m2
接面道路の状況
南東側 舗装市道 幅員約4.0m (法第42条第1項第1号道路)

法令等に基づく制限

都市計画法
都市計画区域内 (非線引)
用途地域
第一種住居地域 (店舗や事務所・ホテルなども建築可能)
地域・地区
指定なし
建ぺい率
60%
容積率
200% (道路幅員による制限あり)
高度制限
指定なし
防火指定
指定なし
その他
建築基準法第22条・第23条・第24条 (屋根不燃区域等)
下水道法第9条 (公共下水道供用開始区域)
文化財保護法第93条 (周知の埋蔵文化財包蔵地)
景観法第16条 (出雲市景観計画区域)
出雲市福祉のまちづくり条例第24条 (特定施設の整備)

私道の負担等に関する事項

私道負担の有無
道路後退の有無

供給処理施設の状況

電気
接面道路配線:有
公営水道
接面道路配管:有
公共下水道
接面道路配管:有
都市ガス
接面道路配管:有

交通機関

交通機関1
JR山陰本線 出雲市駅 の南東方 1.3km 徒歩17分
交通機関2
一畑バス ラピタ南店前停留所 の東方 0.8km 徒歩10分

公共施設

公共施設1
出雲市役所
公共施設2
塩冶小学校
公共施設3
第二中学校

参考事項

参考事項
【売却物件の補足説明】
・売却物件には、工作物「囲障 (コンクリートブロック塀 長さ40.00m) 、鋪床 (アスファルト敷 1個) 、下水 (雨水用水路 1個) 外」が含まれる。
・上記工作物のほか、本地内には門柱 (コンクリート造) があり (別紙明細図参照) 、現状有姿 (そのままの姿) で引き渡しをする。
・本コンクリートブロック塀は、建築基準法施行令第62条の8の基準に適合しているか不明である。同法への適合又は取壊しを求められる場合があり、その際は購入者の負担となる。建築基準法にかかる取扱いについては、出雲市建築住宅課 (電話0853-21-6150) へお問い合わせください。

【「法令に基づく制限 (都市計画法・建築基準法)」欄の補足説明】
・本地は、建築基準法第52条により前面道路幅員による容積率の制限を受ける。詳細は出雲市建築住宅課 (電話0853-21-6150) へお問い合わせください。
【「法令に基づく制限 (その他)」欄の補足説明】
・本地は「出雲市景観計画区域」内に所在するため、建物の建築等を行う場合は届出が必要となる場合がある。詳細は出雲市建築住宅課景観係 (電話0853-21-6176) へお問い合わせください。
・本地は、伝搬障害防止区域内にあり、31mを超える高層建築物等の建築を予定した場合、総合通信局に「高層建築物等予定工事届」の提出を要する。また、事前協議を行うため、重要無線通信への障害の有無の可能性を確認したい場合は、総合通信局に「伝搬障害可能性判定依頼書」の提出を要する。詳細は中国総合通信局無線通信部陸上課 (電話082-222-3364) へお問い合わせください。
・本地は「周知の埋蔵文化財包蔵地 (下沢会館周辺遺跡)」内に所在するため、土木工事等を行う場合は所定の手続きが必要である。詳細は出雲市文化財課 (電話0853-21-6893) へお問い合わせください。
・出雲市福祉のまちづくり条例により、特定施設を新設又は改修しようとする場合は、当該施設の工事着手前に事前協議が必要である。詳細は出雲市建築住宅課 (電話0853-21-6150) へお問い合わせください。
【「供給施設の概要」欄の補足説明】
・本件建物の下水処理については、浄化槽を使用して処理をしていたが、現在浄化槽は撤去されている。公共下水道が本地前面道路より引込まれているが (排水管150mm) 公共桝と建物は接続されていない。
・下水道使用開始の手続きに関しては出雲市上下水道局下水道管理課 (電話0853-21-2226) へお問い合わせください。
・都市ガスについては、本地前面道路より引込まれているが、地中でキャップ止めされている。詳細は出雲ガス (株) (電話0853-21-0267) へお問い合わせください。
【越境物】
・本地北側及び西側隣接地より樹木が越境している (別紙明細図参照)。当該越境物に関して将来改築等を実施する際には、撤去又は移動する事等の確認書を取り付けている。
【地下埋設物】
・本地内に建物から浄化槽 (撤去済) までの配管が存置しているが、配管位置は不明である。よって、売買契約書には当該地下埋設物についての特約条項が付される (詳細は、本入札案内書「5.特約条項」参照)。

お問い合わせ先等

財務局等名
松江財務事務所
郵便番号
690-0841
住所
公開終了
電話番号
公開終了
内線
4654

過去の出品

1回目
公開終了 (2015.10.05終了)
2回目
公開終了 (2016.02.18終了)
3回目
公開終了 (2016.09.30終了)
出典:国有財産情報公開システム

最寄り駅・周辺地図

周辺一戸建ての一般取引価格

全体平均-