1,358 物件入札可能!

兵庫県西宮市常磐町 さくら夙川駅7分の公売物件
¥ 終了 一戸建て 77m2

兵庫県西宮市常磐町 さくら夙川駅7分

売却されました
2017年12月6日(水)

ネット公売 (初出品)

■■下見会について■■-注意事項
西宮市では現地の下見会を行わず、現地への職員の同行もいたしません。現地確認等は買受希望者においてお願いします。
■■公売保証金の納付について■■-クレジットカードによる納付 (本申込)
クレジットカードで納付いただいた公売保証金は、落札後引き落としされ、買受代金の一部に充当されます。 落札できなかった場合や入札に参加しなかった場合は、公売保証金は引き落としされません。
■■公売保証金の納付について■■-公売保証金納付期限【クレジットカード (本申込) 】
平成29年11月21日(火) 午後11時 (公売参加申込期間終了時)
■■公売保証金の納付について■■-銀行振込による納付 (仮申込)
下記「問い合わせ先」へ連絡し、振込先の金融機関の預金口座を確認してください。 振込後、以下の書類を西宮市まで提出 (簡易書留による郵送) してください。
「公売保証金納付書兼返還請求書」(※書式は「関係帳票ダウンロード http://www.nishi.or.jp/contents/0002594800060001200150.html」に掲載しています)
提出期限:平成29年11月22日(水) 午後5時30分 (期限内必着でお願いします) 銀行振込での公売保証金納付及び「公売保証金納付書兼返還請求書」の提出を確認した後に、仮申込者に入札参加資格を付与します。 銀行振込で納付いただいた公売保証金は、買受代金の一部に充当されます。 落札できなかった場合や入札に参加しなかった場合は、公売保証金は返還されます。 落札されたにもかかわらず、買受代金納付期限までに買受代金が納付されない場合は、公売保証金は没収となります。
■■公売保証金の納付について■■-公売保証金納付期限【銀行振込 (仮申込) 】
平成29年11月22日(水) 午後3時 (期限厳守でお願いします)
※西宮市が期限までに納付 (銀行振込) の確認ができない場合、参加申込みは認められません。
■■公売保証金の納付について■■-注意事項
公売保証金納付は「クレジットカード」、「銀行振込」に限らせていただきますので、執行機関へ直接持参したり、現金書留等での郵送による納付はできません。 落札されたにもかかわらず、買受代金納付期限までに買受代金が納付されない場合は、公売保証金は没収となります。
■■公売参加に当たっての提出書類について■■※提出書類は原則返還いたしません-買受希望者が個人で本人が手続を行う場合
[公売保証金納付がクレジットカード]
公売参加申込に必要な提出書類はありません。 [公売保証金納付が銀行振込]
次の書類を提出してください。
・住民票の写し等 (本人確認書類)
・公売保証金納付書兼返還請求書
■■公売参加に当たっての提出書類について■■※提出書類は原則返還いたしません-買受希望者が法人の場合
[公売保証金納付がクレジットカード]
次の書類を提出してください。
・商業登記簿謄本等 (法人の本人確認書類、法人代表者の資格確認書類)
・住民票の写し等 (法人代表者の本人確認書類) [公売保証金納付が銀行振込]
次の書類を提出してください。
・商業登記簿謄本等 (法人の本人確認書類、法人代表者の資格確認書類)
・住民票の写し等 (本人確認書類)
・公売保証金納付書兼返還請求書
■■公売参加に当たっての提出書類について■■※提出書類は原則返還いたしません-買受希望者が共同買受申込者の場合
次の書類を提出してください。
・共同入札代表者の届出書兼持分内訳書
・代表者以外の共同申込者全員から代表者に対する委任状及び印鑑証明書
・共同申込者全員の住民票の写し等 (本人確認書類)
・公売保証金納付書兼返還請求書 (銀行振込の場合)
■■公売参加に当たっての提出書類について■■※提出書類は原則返還いたしません-代理人が買受申込手続きを行う場合
上記に記載の買受希望者の本人確認書類等及び次の書類を提出してください。
・代理人の住民票の写し等 (代理人の本人確認書類)
・委任状及び印鑑証明書
・公売保証金納付書兼返還請求書 (銀行振込の場合)
■■公売参加に当たっての提出書類について■■※提出書類は原則返還いたしません-各提出書類の様式
「関係帳票ダウンロード http://www.nishi.or.jp/contents/0002594800060001200150.html
各書類の提出期限:平成29年11月22日(水) 午後5時30分 (期限内必着でお願いします)
■■買受代金の納付について■■-買受代金
落札価格-公売保証金
■■買受代金の納付について■■-買受代金納付期限
平成29年12月12日(火) 午後2時30分
■■買受代金の納付について■■-注意事項
入札期間終了後、落札者に対して西宮市より納付方法等を記載したメールを送付しますので、その案内に従い納付してください。 期限までに執行機関が納付を確認できるように、一括で納付してください。 期限までに納付が確認できない場合、公売保証金は没収となります。 期限までに、故意に買受代金の納付をしない買受人は、国税徴収法第108条の規定により、次回公売の参加を制限する場合があります。
■■公売財産の引渡しについて■■-引渡し条件
買受代金納付時の現況有姿で引き渡します。 財産の引渡しは、代金納付後・売却決定日(平成29年12月12日(火) ) 以降となります。 執行機関は、公売財産の引渡し義務を負わないため、使用者又は占有者に対して明渡しを求める場合や前所有者からの鍵等の引渡し、不動産内にある動産の処理などはすべて買受人の責任において行うことになります。 土地の境界については隣接地所有者と、接面道路 (私道) の利用については道路所有者とそれぞれ協議してください。
■■公売財産の引渡しについて■■-注意事項
執行機関は瑕疵 (かし) 担保責任を負いません。 買受代金を納付したときに、危険負担は買受人に移転します。したがって、その後に発生した財産の破損、盗難及び焼失などによる損害の負担は、買受人が負うことになります。 落札した公売物件は、いかなる理由があっても返品や交換及び苦情等は受け付けません。 公売財産によっては、公売手続きを中止する場合があります。 権利移転に要する費用は買受人負担となります。買受代金納付後、速やかに執行機関へ所有権移転の請求をするとともに、権利移転に伴う費用 (登録免許税等) を負担してください。
西宮市インターネット公売の詳細は西宮市公売案内のホームページ、西宮市インターネット公売ガイドラインをご覧ください。-西宮市インターネット公売の手続きに関するお問い合わせ先
0798-35-3274 (平日午前9時から午後5時30分まで)
落札価額
公開終了
落札者
eikichi0226
次順位買受申込価額
公開終了
次順位買受申込者
該当者なし
参加申込期間
11月 8日13時0分〜11月21日23時0分締切
入札期間
11月28日13時0分〜12月 5日13時0分締切
買受代金納付期限
12月12日(火) 14時30分
行政機関名
西宮市 (入札)
地域
兵庫県西宮市
執行機関名
西宮市
実施方法
入札形式
見積価額
公開終了
公売保証金額
公開終了
物件の種類
土地付建物
物件の所在
公開終了
区分番号
29不-6-1
買受代金納付方法
銀行振込
小切手
郵便為替
直接持参
登記簿の表示
公開終了
所在地
公開終了
住居表示
公開終了
交通、最寄駅など
JR東海道本線「さくら夙川」駅 南西方約600m (道路距離)
現況
公売財産1は、公売財産2の敷地として利用されている。
公売財産2は、築35年以上経過した連棟式長屋住宅の一戸であり、現在は空き家の状態である。
公売財産3は対象不動産を含む長屋住宅の通路として利用されており、持分は100分の15である。
土地面積
113.01m2 (34.2坪) (登記簿)
土地権利
所有権
地目
宅地
都市計画区域
市街化区域
用途地域
第1種中高層住居専用地域 (アパートやマンションの建築が可能)
建ぺい率 (指定)
60%
容積率 (指定)
200%
高度地区
3種
日影規制
日影規制あり (高さ>10m 測定面4m 5〜10m:4時間、 10m超:2.5時間)
その他法令などの規制
建築基準法第22条地域
安井地区地区計画 (主な規制:建築物の最低敷地面積90m2等)
高さ制限あり (安井地区地区計画による 敷地面積500m2以上:12m以下 500m2未満:10m以下)
開発事業等におけるまちづくりに関する条例
地勢など
公売財産1:間口約4.5m、奥行約12mの長方形状地である。
公売財産3:間口約2.5m、奥行約23.5mの長方形状地である。
公売財産1、3共に地勢は概ね平坦である。
幅員、接道状況
中間画地であり、西側で現況幅員約4.84mの市道「西469号線」(歩道無) に等高に接面している
供給処理施設
上水道供給区域
公共下水道処理区域
都市ガス供給区域
その他土地に関する物件情報
公売財産内の動産等の処理については、所有者と協議すること。
土壌汚染の有無については現在土壌汚染対策法上の要措置区域や有害物質使用特定施設等には指定されておらず、周辺にも特定施設はなく、過去の住宅地図においても汚染物質を使用していた可能性は低い。
西宮市教育委員会において埋蔵文化財包蔵地に該当しないことを確認。
地下埋没物の有無については西宮市役所等における基礎調査によっても特段地下埋没物が存在する可能性は認められない。
建物の名称
E号
延床面積
76.98m2 (23.3坪)
建築年月
1980年8月
階建/階
2階建
その他建物に関する物件情報
管理状況等は一棟の建物についてはやや劣る。公売財産2については劣る。
壁裏等の目視できない箇所に耐火被裏材等として吹付けアスベスト等が使用されている可能性を否定できない。
新耐震基準施行以前の建築物である。
対象不動産を含む一棟の建物は6連棟式長屋住宅で建築申請されており、単独での建替えは困難である。
対象建物は、敷地の容積率を十分に消化しておらず (約118.7%、建築確認申請面積による) 、やや周辺環境と不適合である。
現在は空き家の状態である。
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

周辺一戸建ての一般取引価格

全体平均-