1,890 物件入札可能!

宮崎県えびの市大字向江字岩谷 京町温泉駅5分の公売物件
¥ 終了 戸建て 40m²

宮崎県えびの市大字向江字岩谷 京町温泉駅5分の公売物件

終了しました
2018年5月21日(月)

インターネットによる期間競り売り (初出品)

実施局署
福岡 国税局
見積価額
入札終了
公売の方法
インターネットによる期間競り売り
公売公告番号
01号
公売保証金
入札終了
売却区分番号
95-1
公売保証金の提供方法
現金等 納付保証 (オークションサイト業者)
参加申込期間
平成30年4月27日午後1時00分 から 平成30年5月9日午後5時00分
買受申込期間
平成30年5月18日午後1時00分 から 平成30年5月21日午後1時00分
買受申込の場所
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/
公売保証金の納付期限
平成30年5月16日午後2時00分
最高価申込者の決定の日
平成30年5月23日午前10時00分
最高価申込者の決定の場所
福岡国税局
買受代金納付期限
平成30年6月5日午後2時00分
売却決定の日時
平成30年5月30日午前9時00分
売却決定の場所
福岡国税局
住居表示等
入札終了
交通機関
JR (九州) えびの高原線 (吉都線) 京町温泉駅 から東方へ約0.4キロメートル (直線距離) に位置します。
面積 (地積) 合計
7,800.63m² (2,359.7坪)
主たる地目
宅地
床面積合計
40.33m² (12.2坪)

詳細情報 (個別)

財産番号
1
種別
土地
所在地 (登記)
入札終了
地目 (登記)
雑種地
面積 (登記)
2,538m² (767.7坪)
地盤・地勢
・平坦地で、ほぼコの字の行止り画地です。地盤は普通です。
・財産1 (397番1) 及び財産2 (399番1) は、北側に法面 (概測:約1,250m²) があります。
・財産2 (399番1) の東側の財産399番10及び400番18が擁壁の一部を構成しています。
接道状況
南側において、公衆用道路等 (えびの市所有) にほぼ等高に接面しています。この公衆用道路等を介して幅員約6メートルの舗装市道に通じています。
使用状況
・使用されていません。
・宅地分譲のため造成工事等を行っていました。一部区画にブロック塀・U字溝等が設置されていますが、建物は財産11の建物1棟のみです。また、小規模の物置2棟や建築資材等が放置されています。
(以上は、平成29年10月12日現在の状況です。)
管理状況
特に管理はされていません。雑草が繁茂しています。
供給処理施設
・上水道:整備済
・下水道:未整備
・都市ガス:未整備

詳細情報 (個別)

財産番号
2
種別
土地
所在地 (登記)
入札終了
地目 (登記)
宅地
面積 (登記)
3,388.14m² (1,024.9坪)

詳細情報 (個別)

財産番号
3
種別
土地
所在地 (登記)
入札終了
地目 (登記)
雑種地
面積 (登記)
55m² (16.6坪)

詳細情報 (個別)

財産番号
4
種別
土地
所在地 (登記)
入札終了
地目 (登記)
宅地
面積 (登記)
330.59m² (100.0坪)

詳細情報 (個別)

財産番号
5
種別
土地
所在地 (登記)
入札終了
地目 (登記)
宅地
面積 (登記)
3.44m² (1.0坪)

詳細情報 (個別)

財産番号
6
種別
土地
所在地 (登記)
入札終了
地目 (登記)
宅地
面積 (登記)
14.29m² (4.3坪)

詳細情報 (個別)

財産番号
7
種別
土地
所在地 (登記)
入札終了
地目 (登記)
宅地
面積 (登記)
698.88m² (211.4坪)

詳細情報 (個別)

財産番号
8
種別
土地
所在地 (登記)
入札終了
地目 (登記)
宅地
面積 (登記)
742.44m² (224.6坪)
持分
3分の2

詳細情報 (個別)

財産番号
9
種別
土地
所在地 (登記)
入札終了
地目 (登記)
雑種地
面積 (登記)
20m² (6.1坪)

詳細情報 (個別)

財産番号
10
種別
土地
所在地 (登記)
入札終了
地目 (登記)
用悪水路
面積 (登記)
9.85m² (3.0坪)

詳細情報 (個別)

財産番号
11
種類 (登記)
事務所
所在地 (登記)
入札終了
家屋番号 (登記)
入札終了
構造 (登記)
軽量鉄骨造亜鉛メッキ鋼板ぶき平家建
床面積 (登記)
40.33m² (12.2坪)

詳細情報 (共通)

公法上の規制
非線引都市計画区域
用途地域指定なし
特記事項
・全体で3,000m²を超えているため、宅地分譲等を行うには、開発許可を取得しなければなりません。
・現況の道路部分 (399番18) では開発許可技術基準を満たしていないため、位置指定道路を取得できず、改良工事等を行う必要があり、そのためには、U字溝、ブロック塀等を除去する必要があります。
・周知の埋蔵文化財包蔵地 (中浦遺跡) 内にあります。開発行為を行う場合は、試掘調査を要します。
その他事項
・この財産は、「インターネット公売による期間競り売りの方法」により公売します。
・公売財産の売却決定は、最高価申込者に係る買受申込価額をもって行います。
・この公売財産は、国税徴収法第89条第3項の規定に基づき、一括換価の方法により公売を行います。
ご注意いただく事項
入札に当たっては、次の事項に留意してください。
1.物件の引渡し等について
(1) 公売財産については、あらかじめその現況及び関係公簿等を確認してください。
(2) 表示している面積は公簿表示です。
(3) 掲載している図面及び写真が現況と異なる場合は現況を優先します。
(4) 国 (福岡国税局・各税務署) は公売財産内に隠れた瑕疵 (かし) があっても瑕疵担保責任を負いません。また、いかなる理由があっても引渡した公売財産の返品及び苦情等は受け付けません。
(5) 国は公売財産の引渡し義務を負わないため、使用者又は占有者に対して明渡しを求める場合や公売財産内にある動産類、ゴミ等の処理などは買受人の責任で行うことになります。
(6) 土地の境界等については隣接地所有者と、接面道路 (私道) の利用については道路所有者とそれぞれ協議してください。
(7) 土壌汚染やアスベストなどに関する専門的な調査は行っておりません。
2.権利移転手続等について
(1) 買受人は売却決定後、買受代金を納付した時に公売財産を取得します。
ただし、次に掲げる公売財産については、それぞれの要件を満たさなければ権利移転の効力は生じません。
・農地等については、都道府県知事又は農業委員会の許可若しくは届出の受理
・その他法令等の規定により許可又は登録を要するものは、関係機関の許可又は登録
(2) 買受代金納付後に生じた公売財産のき損、盗難、紛失などによる損害の負担は買受人が負うことになります。
(3) 公売財産の権利移転に伴う費用 (移転登記に係る登録免許税、登記嘱託書の郵送料等) は、買受人の負担となります。
3.その他
公売を中止することがありますので、事前に公売中止の有無をお問い合わせください。

公売財産に関するお問い合せ先

お問い合せ先
福岡 国税局
お問い合せの際には、開札日(平成30年5月23日)と売却区分番号(95-1)をお申出の上ご照会ください。
担当部署名
特別整理第一部門
郵便番号
812-8547
所在地
入札終了
電話番号
入札終了
内線
4925
電話受付時間
平日午前9時から午後5時まで
出典:国税庁ホームページ - (宮崎県えびの市) 土地付建物詳細 | 公売情報

最寄り駅・周辺地図

JR吉都線京町温泉駅 5分 (約380m)
JR吉都線鶴丸駅 35分 (約2.8km)
JR吉都線えびの駅 53分 (約4.2km)

宮崎県えびの市 戸建ての販売価格

取引平均-