1,655 物件入札可能!

長野県伊那市西町 伊那市駅11分の公売物件
¥ 終了 土地 177m2

長野県伊那市西町 伊那市駅11分

売却されました
2018年10月30日(火)

ネット公売 ()

落札価額
公開終了
落札者
proof_7365
次順位買受申込価額
公開終了
次順位買受申込者
該当者なし
参加申込期間
9月28日13時0分〜10月15日23時0分締切
入札期間
10月22日13時0分〜10月29日13時0分締切
買受代金納付期限
11月 5日(月) 14時0分
行政機関名
長野県地方税滞納整理機構 (入札)
地域
長野県
執行機関名
長野県地方税滞納整理機構
実施方法
入札形式
見積価額
公開終了
公売保証金額
公開終了
物件の種類
土地付建物
物件の所在
公開終了
区分番号
30Y-5-4
買受代金納付方法
銀行振込
現金書留
小切手
郵便為替
直接持参
登記簿の表示
公開終了
所在地
公開終了
住居表示
公開終了
交通、最寄駅など
JR飯田線「伊那市」駅より南西方に約900m (道路距離) に位置する。
現況
外壁は昨年に改修工事を行っており、状態が良い。
内装などはほぼ経年程度であるが、天井は雨漏りをしている箇所が多く劣化が激しい。
一部天井が落ちている場所もあり、大規模な改修が必要である。
土地面積
177.18m2 (53.6坪) (登記簿)
土地権利
所有権
地目
宅地
都市計画区域
非線引都市計画区域
用途地域
準工業地域 (比較的危険性の少ない工場が建築可能)
建ぺい率 (指定)
60%
容積率 (指定)
200%
地勢など
間口23m、平均約14mの不正形状の画地
幅員、接道状況
南東側接面する道路は、幅員約15.0mの舗装の県道に路面とほぼ等高に接面する中間画地
供給処理施設
上水道:整備済
公共下水道:整備済
都市ガス:未整備
その他土地に関する物件情報
・伊那市教育委員会文化財係での聴聞により、文化財保護法に規定する周知の埋蔵文化財包蔵地に該当しないことを確認した。
・現地調査時における目視調査により、建物の建築にあたって障害となる地下埋設物の存在は確認できなかった。なお、厳密に地下埋設物の有無の判定を行うためには、別途専門機関による調査の実施が必要。
・土壌汚染に係る調査は行っておりません。
・建物の増改築や新築時等には、地区計画区域の規制については伊那市役所 都市整備課へ、埋蔵文化財の関係については、伊那市役所 教育委員会生涯学習課へ確認をしてください。
建物の名称
居宅
建物面積
90.62m2 (27.4坪)
延床面積
238.06m2 (72.0坪)
構造
鉄骨
建築年月
1987年10月
階建/階
地下1階付3階建
総戸数
1戸
間取り
見取り図 (.pdf) を参照
その他建物に関する物件情報
・建物所有者が店舗 (洋菓子店) 兼居宅として使用している。
・建物所有者と口頭による賃貸契約により、3階の1部屋に居住している者あり。
・外壁は昨年に改修工事を行っており、状態が良い。
・内装などはほぼ経年程度であるが、天井は雨漏りをしている箇所が多く劣化が激しい。
・一部天井が落ちている場所もあり、大規模な改修が必要である。
・登記数量を基に使用建ぺい率を計算すると、使用建ぺい率:70.9% (基準建ぺい率:60%)
使用容積率:198.1% (基準容積率:200%)
であり、基準建ぺい率を超過している。建築確認申請台帳記載事項証明書によると、建築当初は敷地面積が300.11m2と現在の面積 (177.18m2) よりも小さくなっていることが原因と考えられる。
現行の建物は適法状態になく、建築確認を要する用途変更、増改築などはできない可能性があるなど、市場性が劣るものと考えられる。

過去の出品

1回目
公開終了 (2018.09.19終了)
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

JR飯田線伊那市駅 11分 (約870m)
JR飯田線伊那北駅 22分 (約1.7km)
JR飯田線下島駅 33分 (約2.6km)

周辺土地の一般取引価格

全体平均-