1,881 物件入札可能!

静岡県牧之原市福岡の公売物件
¥ 終了 戸建て 264m²

静岡県牧之原市福岡の公売物件

終了しました
2021年3月10日(水)

ネット公売 ()

見積価額
入札終了
参加申込期間
2月10日13時0分〜2月24日23時0分締切
入札期間
3月 2日13時0分〜3月 9日13時0分
買受代金納付期限
3月16日(火) 14時30分
行政機関名
静岡地方税滞納整理機構 (入札)
地域
静岡県
執行機関名
静岡地方税滞納整理機構
実施方法
入札形式
見積価額
入札終了
公売保証金額
入札終了
物件の種類
土地付建物
物件の所在
入札終了
区分番号
第0211F016号
買受代金納付方法
銀行振込
登記簿の表示
入札終了
所在地
入札終了
交通、最寄駅など
JR東海道本線「金谷」駅から南東方向約20km
静鉄ジャストライン藤枝相良線「相良庁舎入口」バス停から南西方向約350m
現況
居宅
土地面積
1,141.75m² (345.4坪) (登記簿)
土地権利
所有権
土地持分
100/100
地目
宅地
都市計画区域
非線引都市計画区域
用途地域
第一種住居地域 (店舗や事務所・ホテルなども建築可能)
建ぺい率 (指定)
60%
容積率 (指定)
200%
日影規制
建築基準法の日影規制 (一)
その他法令などの規制
道路斜線制限、隣地斜線制限、建築基準法22条区域 (屋根の不燃化等の制限)
都市計画区域について1,000m²を超える土地利用事業 (土地の形質、利用目的の変更等) に際しては、「牧之原市土地利用事業の適正化に関する指導要綱」に基づく手続きを経る必要がある。
地勢など
接面道路とほぼ等高。敷地は概ね平坦。
間口:約10m 最大奥行き:約65m 袋地の中間画地
幅員、接道状況
南西側幅員約4m市道「横町線 (都市計画道路)」
供給処理施設
上水道:有
その他土地に関する物件情報
使用状況:住宅の敷地 (令和3年1月25日現在)
建物の名称
居宅:昭和50年新築 (土地家屋償却資産課税台帳上の表示)
建物面積
264.15m² (79.9坪)
延床面積
264.15m² (79.9坪)
構造
木造
階建/階
二階建
その他建物に関する物件情報
建物面積、延床面積には附属建物分は含まれていません。
注意事項
公売財産は現況有姿により行うものであるため、次の事項を十分理解の上、買受申込みをして下さい。
1. 地目、地積、床面積等は登記簿によります。
2. 建物の一部に雨漏りの可能性があり、また床、壁、天井等に腐食、損傷等があります。
3. 公売財産内には、動産類が多数残置されています。
4. 家屋番号45-3の北東側、附属建物符号1、2の南東側に、各建物に隣接する形で構築物 (横幅約10m、奥行き約11m、高さ約2.6m、四方吹き抜け構造であるが三方を波板等で間仕切り) があります。また当該構築物は、地番45-3から5の水路を跨いで地番45-1にかかっています。なお、牧之原市建設管理課からは、再建築の際は水路を跨いでの建築はできない旨を聴取しています。
5. 地番45-3と地番45-1間に北側から南側に抜ける形で水路 (幅員約2.8m 蓋等がされた暗渠) があります。令和2年11月19日現在、牧之原市から水路上の通行のための占用許可を取得していますが、占用状況、継承等の詳細は牧之原市建設管理課へお問い合わせください。
6. 地番45-3の北西側と南西側及び地番44の北東側に接する形で用悪水路 (地番45-2 幅員約1m程度 側溝蓋等あり) があります。用悪水路にかかる通行に必要な部分、建物等について占有許可等が必要となります。詳細は牧之原市建設管理課へお問い合わせください。
7. 地番45-3の北西側のテラス屋根及び南西側の壁が隣地に越境している可能性があります。
8. 地番44の南東側の設置されている壁について、隣地所有者からは、壁は隣地との境界上にあり基礎部分は隣地所有者、壁面部分は本件土地所有者が造作したとの申立てがあります。また、この壁面部分については接面道路に面する先端部の一部が隣地に越境している可能性があります。
9. 地番44の敷地上に電柱 (1本) があります。電柱設置に係る契約について、中部電力から聴取した内容は以下のとおりです。契約等詳細については買受人において関係者にご確認ください。
1本 1,500円/年 (令和2年11月24日現在)
10. 接面道路は現在幅員約4mの都市計画道路横町線で、将来北東側に幅員約12mへと拡幅する予定があります。このため道路との境界より北東側約8m程度については、都市計画法第53条に基づき県知事の許可を得なければ建築できません。
11. 公売は現況有姿により行います。
12. 図面等は現況と異なる場合があります。また写真等の枠線は目安であり正確な境界ではありません。
13. 公売財産については、あらかじめその現況 (権利関係等) 及び関係公簿等を自身で確認して買受申込をしてください。なお、下見会は行いません。
14. 境界については、買受人が隣地所有者と協議してください。
15. 静岡地方税滞納整理機構は、公売財産引渡しの義務を負わないので、占有者、使用者等に対して明け渡しを求める場合や、建物・敷地内の残置物、樹木、動産類等の処分、越境物の処理については、買受人の責務において行ってください。
16. 静岡地方税滞納整理機構は、公売財産の種類又は品質に関する不適合についての担保責任等を負いません。公売財産の所有権移転後の問題解決はすべて買受人の自己責任で行ってください。
17. 土壌汚染やアスベスト等に関する専門的な調査は行っていません。
18. 電気、上下水道、ガス等の引き込みに要する経費は買受人の負担となります。
19. 売却手続きを中止することがありますので、事前に手続き中止の有無をお問い合わせください。
20. 利移転に伴う費用 (移転登記に係る登録免許税、登録嘱託書の郵送料等) は買受人の負担となります。
21公売財産の売却決定は、最高価申込者に係る入札価格をもって行います。
22財産の表示が複数物件の場合は、その財産は一括での売却となります。
23暴力団員等に該当しないことの陳述書等の提出が必要となります。不動産公売の入札に参加を希望する方 (法人である場合にはその代表者) は、国税徴収法第99条の2の規定に基づき、静岡地方税滞納整理機構に陳述書等を提出しなければ入札できません。また、次のいずれかに該当する場合は、陳述書と併せて指定許認可等を受けていることを証する書類の写しを提出してください。
・宅地建物取引業法 (昭和27年法律第176号) 第3条第1項の免許
・債権管理回収業に関する特別措置法 (平成10年法律第126号) 第3条の許可

過去の出品

1回目
公開終了 (2021.02.02終了)
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

最寄り駅が見つかりませんでした

静岡県牧之原市 戸建ての販売価格

取引平均-