1,524 物件入札可能!

神奈川県茅ヶ崎市東海岸南 茅ヶ崎駅16分の公売物件
¥ 終了 マンション 80m²

神奈川県茅ヶ崎市東海岸南 茅ヶ崎駅16分の公売物件

売却されました
2022年2月14日(月)

インターネット公売 ()

価額情報

落札価額 (最高入札価額)
入札終了
落札者 (最高価買受申込者)
yinWLD236207
入札件数
1
次順位買受申込価額
入札終了
次順位買受申込者
該当なし
見積価額
入札終了
公売保証金
入札終了

スケジュール

参加申し込み受付期間
2022年1月13日13時0分 〜 2022年2月1日23時0分
入札期間
2022年2月7日13時0分 〜 2022年2月14日13時0分
買受代金納付期限
2022年3月7日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカードまたは銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
茅ヶ崎市
売却区分番号
第3-3-1
支払い方法
銀行振込

物件情報

物件の種類
区分所有建物
物件の所在
神奈川県

不動産の基本情報

登記簿の表示
入札終了
所在地
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南四丁目 8981番166、8981番149、8981番170
住居表示
入札終了
交通、最寄り駅など
JR東海道線茅ヶ崎駅から南東へ約1.4km 徒歩18分
新湘南バイパス 茅ヶ崎海岸ICから東へ約4.4km 車8分
神奈川中央交通バス東海岸南三丁目バス停から東へ400m 徒歩5分
現況
・6戸が連なる長屋の西側から3戸目となります。
・財産 (3) (4) は長屋の他の住人との共有地となります。共有地及び各戸の敷地内に駐車スペースはありません。
・令和4年1月7日現在は当該物件には3名が居住していますが、退去承諾書および動産処分承諾書は受領済みです。
説明
・公売保証金の納付について
公売保証金の納付方法は、銀行振込またはクレジットカードとなっております。
銀行振込による納付については次のとおりです
1. 「公売保証金納付申込書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書」をダウンロードし、太枠内に記入・捺印をして茅ヶ崎市役所収納課納税担当に送付してください。
2. 「公売保証金納付申込書兼公売保証金返還請求書兼口座振替依頼書」の送付を受けた茅ヶ崎市は、記入されたメールアドレスに、公売保証金の納付方法等をご案内します。
3. 電子メールの案内にしたがって、銀行振込で公売保証金を入札開始2開庁日前までに納付してください。
※詳細については、茅ヶ崎市役所ホームページよりご確認ください。
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/zei/1044116/index.html
・不動産公売における暴力団員等の買受防止措置について
公売に参加する方 (その方が法人である場合には、その役員) は、入札開始2開庁日前までに「暴力団員等に該当しない旨の陳述書」の提出が必要となります。「暴力団員等」とは、「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律 (平成3年法律第77号) 第2条第6号に規定する暴力団員又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者」を指します。
入札終了後、下記に該当した方は陳述書等に基づき暴力団員等に該当するか否かについて警察当局への調査の嘱託を行います。調査の嘱託の結果、暴力団員等に該当した場合は決定の取り消しを行います。
1. 公売不動産の最高価申込者
2. 公売不動産の次順位買受申込者
3. 自己の計算において上記1又は2に該当不動産の入札等をさせた方がいる場合には、当該公売不動産の入札等をさせた方
4. 上記1から3までの者が法人である場合は、その役員
※調査の回答までの期間により、売却決定日が変更される場合があります。
※宅地建物取引業法 (昭和27年法律第176号) 第3条第1項の免許を受けて事業を行っている方又は債権管理回収業に関する特別措置法 (平成10年法律第126号) 第3条の許可を受けて事業を行っている方は指定許認可等を受けていることを証する書類の写しを提出してください。指定許認可等を受けていることを証する書類の写しを提出した場合は調査の嘱託は行いません。
・追加入札について
1. 開札の結果、最高価格の入札者が2名以上ある場合は、同価の入札者による追加入札を行います。同価の入札者には、KSI官公庁オークションのシステムより追加入札の案内が電子メールで連絡されます。同価の入札者が追加入札を行わなかった際は、当初の入札額と同額で追加入札をしたものとみなします。
2. 追加入札終了後も最高価格の入札者が2名以上ある場合は、くじにより最高価申込者を決定します。
・買受代金の納付について
1. 買受代金 (納付額) は、落札価格から事前に差し入れた公売保証金の額を差し引いた価格になります。
買受代金 (納付額) =落札価格ー公売保証金額
2. 買受代金の納付方法は、銀行振込となります。
3. 期限までに納付が確認できるよう、一括で納付してください。期限までに納付が確認できない場合、公売保証金は没収となります。期限までに故意に買受代金の納付をしない買受人は、以後2年間、茅ヶ崎市の実施する公売に参加することができません。
・権利移転について
権利移転に伴う費用 (所有権移転登記の登録免許税、登記嘱託書の郵送料等) は、買受人の負担となります。公売財産の所有権移転の登記手続きは、買受人の請求により執行機関が行います。
買受人は、買受代金の全額を納付したときに公売財産の権利を取得します。したがって、買受代金納付後に生じた財産の毀損、焼失等による損害の負担は、買受人が負うことになります。なお、農地等については、都道府県知事の許可があったときに移転することになります。
執行機関は、公売財産の引渡しの義務を負いません。物件内の動産類やゴミの撤去、占有者の立ち退き、前所有者からの鍵などの引き渡しは、すべて買受人自身で行ってください。また、隣地との境界確定は、買受人と隣地所有者との間で行ってください。
・注意事項
公売財産は、全て滞納処分による差押物件です。公売手続きの途中であっても、徴収金の完納等の事情により公売が中止となる場合があります。また、茅ヶ崎市は公売財産の種類又は品質に関する不具合について担保責任を負いません。公売の特殊性をご理解いただいたうえでご参加ください。公売に参加される方は、事前に公売財産の現況をご確認ください。また、建築基準法上の道路への接道の有無や再建築、増築等の可否、その他公法上の制限や周辺環境等については、事前に関係機関に確認したうえで了解しておいてください。なお、土地の境界は買受人が隣接地所有者と確認してください。

土地の情報

土地面積 (㎡)
54.73 (登記簿)
土地権利
所有権
土地持分
100/100
地目
宅地
都市計画地域
市街化区域
用途地域
第一種低層住居専用地域 (住居と一部公共施設のみ建築可能)
建ぺい率 (%)
50
容積率 (%)
100
防火地域
準防火
日影規制
5mを超え10m以内の範囲:3時間 10mを超える範囲:2時間 制限を受ける建築物:軒高7mを超える建築物または地階を除く階数が3以上の建築物 日影測定面:1.5m
その他法令などの規制
敷地面積最低限度:100m²
建築物の高さの最高限度:10m
景観計画区域
地勢など
間口:5.2m 奥行:10.7m
ほぼ長方形
幅員、接道状況
長屋の西側は幅員約4mの市道と等高に接している
供給処理施設
上水道、下水道、都市ガス配管有り

建物の情報

延床面積
79.72m² (24.1坪)
構造
木造
建築年月
昭和59年 (1984年) 3月
階建/階
2階建
総戸数
1戸
その他建物に関する物件情報
※執行機関は公売財産の引渡の義務を負いません。公売財産内の動産類の撤去、占有者がいる場合の立退きなどは買受人自身で行ってください。なお、本物件につきましては、所有者より残置動産処分の承諾はとってあります。(承諾書あり)

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
茅ヶ崎市役所
担当部署
収納課納税担当
メールアドレス
shuunou@city.chigasaki.kanagawa.jp
電話
0467-82-1111
(内線 2237)
受付時間
午前8時30分〜午後5時15分

過去の出品

1回目
公開終了 (2021.10.04中止)
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

神奈川県茅ヶ崎市 マンションの販売価格

取引平均-