1,842 物件入札可能!

長野県岡谷市山下町 岡谷駅22分の公売物件
¥ 終了 戸建て 130m²

長野県岡谷市山下町 岡谷駅22分の公売物件

売却されました
2023年2月13日(月)

インターネット公売 (初出品)

価額情報

落札価額 (最高入札価額)
入札終了
落札者 (最高価買受申込者)
flbWDU795423
次順位買受申込価額
入札終了
次順位買受申込者
該当なし
見積価額
入札終了
公売保証金
入札終了

スケジュール

参加申し込み受付期間
2023年1月12日13時0分 〜 2023年1月31日23時0分
入札期間
2023年2月6日13時0分 〜 2023年2月13日13時0分
買受代金納付期限
2023年3月6日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカードまたは銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込 現金書留 小切手 郵便為替 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
長野県地方税滞納整理機構
売却区分番号
4K-6-4
支払い方法
銀行振込 現金書留 小切手 郵便為替 直接持参

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
入札終了

不動産の基本情報

登記簿の表示
入札終了
所在地
入札終了
住居表示
入札終了
交通、最寄り駅など
JR中央本線「岡谷」駅の北方約1,900m (道路距離) に位置する。
その他事項
建物北側の直近に間下堤公園あり
説明
特記事項
公法上の規制等の詳細は権限のある行政庁に確認してください。
注意事項
1. 公売財産の面積等は、公簿上によるものです。
2. 執行機関は公売財産の引渡の義務を負いません。本公売については、土地、建物の所有権のみであり、所有者の立退き、動産の撤去などは、すべて買受人自身で行ってください。
3. 公売財産に契約不適合な部分があっても執行機関は担保責任を負いません。
4. 権利移転に関する費用は、買受人の負担となります。なお、買受人は買受代金の納付後、速やかに執行機関に所有権移転登記を請求するとともに、権利移転に伴う費用 (登録免許税等) を負担してください。
その他
1. 入札に際しては、あらかじめ公売財産を確認し、登記登録制度のある財産については、関係公簿等を閲覧したうえで入札してください。
2. 内覧会、下見会等は実施しません。入札者ご自身で公売財産の現地確認を行ってください。
3. 画像は長野県地方税滞納整理機構職員が撮影したものであり、パソコンの設定等により異なって見える場合があります。
4. 共同入札を希望される場合は、共同入札者の中の一人が代表者となり、その方が公売参加申込の手続きをしてください。
5.「ガイドライン」及び「落札後の注意事項」をよくお読みいただき、確認・同意のうえ、入札に参加してください。
6. 入札に参加される方は、暴力団員等でない旨の陳述書を令和5年2月3日までに提出してください。陳述書等の提出が確認できない場合の入札は無効になります。
関係様式等:http://www.nagano-kikou.jp/
(長野県地方税滞納整理機構HP内「公売情報」の様式ダウンロード)

土地の情報

土地面積 (㎡)
159.86 (登記簿)
土地権利
所有権
土地持分
1/1
地目
宅地
都市計画地域
非線引都市計画区域
用途地域
第一種低層住居専用地域 (住居と一部公共施設のみ建築可能)
建ぺい率 (%)
50
容積率 (%)
80
地勢など
南東側接道間口約10m、奥行約15m、地積159.86m²で、形状ほぼ長方形の中間画地である。現況は後記建物等の敷地として利用されており、敷地内は概ね平坦である。地勢が南方へやや下り緩傾斜であり、南東側道路とは等高〜約1m程度高く接道している。敷地内南東側に高さ約2m程度のコンクリートブロック造ガレージがある。また、敷地のほとんどが土砂災害警戒区域に、東側の一部が土砂災害特別警戒区域にかかっている。
幅員、接道状況
南東側:現況幅員約3.6m舗装市道 (岡谷663号線) 、歩道無
法的性格:建築基準法第42条2項 ※系統・連続性:劣る
※4m未満の部分については中心線より2mセットバックが必要
供給処理施設
上水道:前面道路地下に本管有
下水道:前面道路地下に本管有
都市ガス:前面道路地下に低圧管有
その他土地に関する物件情報
・埋蔵文化財
市立岡谷美術考古館からのヒアリングによれば、対象地は埋蔵文化財包蔵地に該当していないとのこと。よって本件では埋蔵文化財について価格形成要因から除外する。
・土壌汚染
土壌汚染について価格形成要因から除外する。(なお、対象地は土壌汚染対策法に規定する要措置区域や形質変更時用届出区域等に該当していない)。

建物の情報

建物面積
80.32m² (24.3坪)
延床面積
129.58m² (39.2坪)
構造
その他
建築年月 その他
昭和55年12月21日
階建/階
2階建
総戸数
1戸
その他建物に関する物件情報
・建物の状況等
種類:居宅
構造:木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建
床面積:1階 80.32m²
2階 49.26m²
間取り:1階 ダイニング、キッチン、リビング、和室×2、浴室 (洗面所含む) 、トイレ等
2階 洋室×3、トイレ等
使用資材の品等:概ね標準的
施行の質及び量:概ね標準的
維持管理の状態
屋外や外壁についてはシミ等の汚れ、キズが散見されるものの、大きな破損はない。天井、床、内装等については、ヒビ、汚れ等は所々見られるものの全般的に良好な状態が保たれている。柱や梁に大きな問題はないが、建具の一部に損壊が認められる。全体的な維持管理状態は概ね標準的。
・有害な物質の使用の有無及び状態
建築時期より吹付材及び成形材に0.1重量%を超えるアスベストが含有されている可能性は否めず存否は不明だが、飛散は認められず特段の影響はない。PCB廃棄物の保管や使用の可能性は低い。
・建物の耐震性
建築年次、増築年次より新耐震基準による建築物に該当するか否かは不明。
・利用状況
居住用として利用中。
・特記事項
2階のトイレは給排水設備上問題があり、価格時点現在は使用できないとのこと。敷地内南東側にガレージが存し、やや劣化しているものの小型乗用自動車等利用可能である。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
長野県地方税滞納整理機構
担当部署
長野県地方税滞納整理機構 公売担当
メールアドレス
kobai@nagano-kikou.jp
電話
026-285-0111
受付時間
午前8時30分〜午後5時15分 (土日、祝日を除く)
出典:官公庁オークション - 長野県岡谷市山下町にある土地・建物:長野県地方税滞納整理機構のインターネット公売物件詳細

最寄り駅・周辺地図

長野県岡谷市 戸建ての販売価格

取引平均-