1,611 物件入札可能!

熊本県熊本市北区下硯川 西里駅10分の公売物件
¥ 10,766,000円 農地 146m2

インターネット公売 (初出品)

価額情報

見積価額
10,766,000円
公売保証金
1,100,000円

スケジュール

参加申し込み受付期間
2024年5月31日13時0分 〜 2024年6月17日23時0分
入札期間
2024年6月24日13時0分 〜 2024年7月1日13時0分
買受代金納付期限
2024年7月22日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
熊本市財政局税務部納税課
売却区分番号
1
支払い方法
銀行振込

物件情報

物件の種類
宅地
物件の所在
熊本県

不動産の基本情報

登記簿の表示
[土地の表示]
所在:熊本市北区下硯川二丁目
地番:2142番104
地目:宅地
地積:232.84m2

[主である建物の表示]
所在:熊本市北区下硯川二丁目 2142番地104
家屋番号:2142番104
種類:居住
構造:木造瓦葺2階建
床面積:1階 100.61m2 2階 45.13m2
所在地
熊本県 熊本市北区下硯川2丁目2142番104
住居表示
熊本県 熊本市北区下硯川2丁目12番18号
交通、最寄り駅など
最寄バス停「昇立」約700m
最寄商業施設 最寄りスーパーへ 約800m
最寄公共施設 西里小学校 約850m
現況
[注意事項]
・公売物件を所有している滞納法人は既に閉鎖登記済みである。
・公売物件には、賃貸借契約不明の者が居住している。
・居住者は賃貸借契約を結んでる旨を主張しているが賃貸借契約書はなく現在家賃の支払いもない。
・滞納法人の元代表者は賃貸借契約を結んでいない旨を主張している。
・公売物件には、滞納法人の動産は確認されなかった。
・公売物件には、居住者の動産が室内・室外に多数ある。
説明
対象地の概要
地積 232.84m2のほぼ長方形地
間口 16.0m 奥行 14.5m
北西側16.0mが幅員6.0mの舗装市道に面しているが、敷地への出入りは外部階段を使用。
外部階段 幅3.0m、高さ3.5mで隣接する住宅と共用。

土地の情報

土地面積 (㎡)
232.84 (登記簿)
土地権利
所有権
土地持分
1/1
地目
宅地
都市計画地域
市街化区域
用途地域
第1種住居地
建ぺい率 (%)
60
容積率 (%)
200
防火地域
不明
その他法令などの規制
防火地域等ではありません。
建物の建築等を行う場合は、詳細について熊本市建築指導課に確認すること。
地勢など
地積:232.84m2
間口:16.0m
奥行:14.5m
形状:ほぼ長方形
方位:北西
高低差:+3.5m
道路接面:中間画地
幅員、接道状況
北西側16.0mが幅員6.0mの舗装市道に面しているが、敷地への出入りは外部階段を使用。
外部階段 幅3.0m、高さ3.5mで隣接する住宅と共用。
供給処理施設
上水道あり
下水道あり
都市ガスなし
その他土地に関する物件情報
敷地の全部が土砂災害警戒区域であり、南東側の約半分が土砂災害特別警戒区域に指定されている。
[北西側の擁壁 (高さ約3.5m:車庫1台付)]
熊本県指令建第636号 (昭和60年3月27日) の開発行為による工作物 (車庫3.0m×5.4m付) であることから構造的な安全性・信頼性は高いと考えられる。尚、この擁壁は土砂災害警戒区域に指定された区域内に存する。
[南東側の擁壁 (高さ約5m)]
熊本県指令建第636号 (昭和60年3月27日) の開発行為による工作物であることから構造的な安全性・信頼性は高いと考えられる。尚、この擁壁は土砂災害特別警戒区域に指定された区域内に存する。

建物の情報

延床面積
145.74m2 (44.1坪)
構造
木造
建築年月
平成16年 (2004年) 4月
階建/階
2階建
総戸数
1戸
間取り
不明
その他建物に関する物件情報
[注意事項]
・公売物件を所有している滞納法人は既に閉鎖登記済みである。
・公売物件には、賃貸借契約不明の者が居住している。
・居住者は賃貸借契約を結んでる旨を主張しているが賃貸借契約書はなく現在家賃の支払いもない。
・滞納法人の元代表者は賃貸借契約を結んでいない旨を主張している。
・公売物件には、滞納法人の動産は確認されなかった。
・公売物件には、居住者の動産が室内・室外に多数ある。
※鍵はありません。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
熊本市役所
担当部署
納税課特別滞納対策室
メールアドレス
tainoutaisaku@city.kumamoto.lg.jp
電話
096-328-2202
受付時間
午前9時〜午後5時

補足事項

共通説明文
・インターネット公売 共通説明文 (不動産)
・公売参加資格について
・令和2年度の税制改正により、不動産公売における暴力団員等の買受け防止措置が創設されました。この改正で、不動産公売に参加される場合、入札者等が暴力団員等でないことについての陳述書の提出が必要となりました。
・公売参加資格を得るためには、以下のとおり必要書類の提出をお願いします。
[提出期間] 令和6年5月31日(金) 〜令和6年6月17日(月) 17時15分 (必着)

[提出書類] 全参加希望者 陳述書

公売保証金納付申込書兼返還請求書兼口座振替依頼書

法人申込の場合:履歴事項全部証明書

個人申込の場合:住民票

不動産取引業の場合:宅地建物取引の免許の写し

代理人が入札する場合:代理権限を証する委任状

委任者の「印鑑証明書」

共同で入札する場合:共同入札代表者を定めた書面

※上記の様式については熊本市HPよりダウンロードしてください。

公売不動産が農地の場合:熊本市農業委員会が発行する買受適格証明書

※様式や取得方法については、熊本市農業委員会事務局にお問い合わせください。

[提出方法] 郵便等又は同期間中の平日午前9時分から午後5時の間に熊本市納税課に直接持参。(期限厳守)
・公売保証金について
・公売参加のためには、下記の期間中に公売保証金を納付する必要があります。
・熊本市の口座へ振込をされる場合は下記のとおりです。お間違いのないようよろしくお願いいたします。
[納付期間] 令和6年5月31日(金) 〜令和6年6月17日(月) 14時30分

[振込先] 金融機関 肥後銀行 熊本市役所支店

口座番号 普通 1427747

口座名義 クマモトシザイセイキョクノウゼイカチョウ (コウバイヨウ) ウエノ カズヒロ

熊本市財政局納税課長 (公売用) 上野 和弘

・上記の納付期間中に公売保証金の納付が確認できない場合は、本件公売に参加することできません。
・公売物件の権利移転等について
[権利移転の時期]
・買受代金の全額を納付したときに公売財産を取得します。
[注意事項]
・熊本市は、公売財産の瑕疵担保責任を負いません。
・公売財産に係る危険負担は、買受代金の全額が納付されたときに買受人に移転します。したがって、買受代金納付後に生じた公売財産のき損、盗難、紛失等による損害は買受人が負担することになります。
・公売財産の引渡しは現況渡しとします。
・熊本市は、公売財産の引渡し義務を負いません。使用者又は占有者に対する明け渡し請求等は、買受人が行うことになります。
・公売財産上の動産等については、必要な際は動産等の所有者と協議してください。
・公売財産の権利移転に伴う登録免許税その他の費用は、買受人の負担となりますので、買受人は買受代金納付の際に登録免許税その他の費用を提出してください。
・買受代金の納付について
[買受代金] 落札価額から公売保証金額を差し引いた金額

[納付期限] 令和6年7月22日(月) 14時30分

[納付方法] 銀行振込、直接持参のいずれかを選択できます。

[注意事項]
・期限までに熊本市が買受代金の納付を確認できるように、買受人の名前にて一括で納付してください。
・期限までに納付が確認できない場合、公売保証金は没収となります。
・期限までに買受代金の納付をしない買受人は、以後2年間、熊本市の公売に参加することができなくなる場合があります。
・直接持参により買受代金を納付する場合は、原則として平日午前9時から午後5時の間に熊本市役所納税課の窓口にて納付してください。
・インターネット公売 共通説明文 (自動車)
・公売保証金について
・公売参加のためには、下記の期間中に公売保証金を納付する必要があります。
[納付期間] 令和6年5月31日(金) 13時〜令和6年6月17日(月) 23時

・上記の納付期間中に公売保証金の納付が確認できない場合は、本件公売に参加することできません。
・公売保証金はクレジットカードで納付してください。
・公売物件の引渡しについて
[引渡条件]
・引き渡しについては、買受代金納付時の現況有姿により、上記引き渡し場所にて行います。
・買受人の「使用の本拠の位置」を管轄する運輸支局、自動車検査登録事務所が対象財産を管轄する運輸支局などと異なる場合などには、買受人の「使用の本拠の位置」を管轄する運輸支局などに当該自動車を持ち込んでいただくことが必要です。また、買受人の「使用の本拠の位置」を管轄する運輸支局などが、九州運輸局熊本運輸支局及び県内自動車検査登録事務所以外の場合、所有権の移転登録等手続きは郵送などの方法により行います。
・車検有効期限が切れている自動車は、所有権移転登録と同時に一時抹消登録をします。使用される場合は、買受人が自ら新規検査及び新規登録の手続きを行う必要があります。なお、執行機関は、当該財産が車検に適合するかについて確認していません。新規検査を受ける際、買受人の負担で修理等をする必要が生じる可能性があります。
・登録手続きに関する費用及び搬送に伴う費用は買受人の負担となります。
[注意事項]
・執行機関は瑕疵 (かし) 担保責任を負いません。
・買受代金を納付したとき危険負担は買受人に移転します。したがって、その後に発生した財産の破損、盗難および焼失などによる損害の負担は、買受人が負うことになります。
・いかなる理由があっても、引き渡した財産の返品・交換はできません。
・買受代金の納付について
[買受代金] 落札価額から公売保証金額を差し引いた金額

[納付期限] 令和6年7月4日(木) 14時30分

[納付方法] 銀行振込、直接持参のいずれかを選択できます。

[注意事項]
・期限までに熊本市が買受代金の納付を確認できるように、買受人の名前にて一括で納付してください。
・公売保証金の納付が必要な公売において、期限までに買受代金の納付が確認できない場合、公売保証金は没収となります。
・期限までに買受代金の納付をしない買受人は、以後2年間、熊本市の公売に参加することができなくなる場合があります。
・直接持参により買受代金を納付する場合は、原則として平日午前9時から午後5時の間に熊本市役所納税課の窓口にて納付してください。
その他

・本物件は滞納処分による差押財産であり、入手経路、使用状態、保管状況についての詳細は不明です。
・上記、本物件の状態については、職員が目視で確認している事項であり、状態等については正確な内容を保証するものではなく、すべての物件状況を確認していませんので、あくまで参考としてください。
・写真は職員がデジタルカメラで撮影したものであり、撮影時の状況やご覧になるパソコンの設定等によっては、実際と異なって見える場合があります。
・自動車税 (種別割含む) 及び軽自動車税 (種別割含む) が未納の場合は、車検時に同様自動車税の負担が発生する場合があります。(公売物件が自動車、軽自動車、バイクの場合) なお、自動車税 (種別割含む) の納付状況については、当方でお答えいたしかねます。
・入札の際は、「熊本市インターネット公売ガイドライン」をよくお読みいただき、確認・同意のうえ参加してください。
・市税の納付などにより、予告なく公売を中止することがあります。あらかじめご了承ください。
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

周辺農地の一般取引価格

全体平均-

最近の農地落札価格

入札数{{ point.bids }}入札数?{{ point.base }}{{ point.sold }}{{ point.sqm.toLocaleString() }}m2築{{ point.age }}年
周辺には農地の落札履歴がありません。地図をドラッグして範囲や縮尺を変えてお試しください