2,318 物件入札可能!

千葉県船橋市八木が谷 二和向台駅15分の公売物件
¥ 終了 戸建て 79m²

千葉県船橋市八木が谷 二和向台駅15分の公売物件

売却されました
2024年9月24日(火)

インターネット公売 (初出品)

価額情報

落札価額 (最高入札価額)
入札終了
落札者 (最高価買受申込者)
yzwVND690331
次順位買受申込価額
入札終了
次順位買受申込者
該当なし
見積価額
入札終了
公売保証金
入札終了

スケジュール

参加申し込み受付期間
2024年8月20日13時0分 〜 2024年9月10日23時0分
入札期間
2024年9月17日13時0分 〜 2024年9月24日13時0分
買受代金納付期限
2024年10月15日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカード
買受代金納付方法
銀行振込
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
船橋市 税務部 債権管理課
売却区分番号
船橋市6-2
支払い方法
銀行振込

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
入札終了

不動産の基本情報

登記簿の表示
入札終了
所在地
入札終了
住居表示
入札終了
交通、最寄り駅など
新京成線「二和向台」駅より徒歩で約23分
現況
財産 (3) の建物は財産 (1) の上にある。
財産 (1) の庭部分等には雑木・雑草が繁殖しているほか、物置がある。
財産 (3) は昭和63年2月新築。使用状況及び残置物等の有無は不明。建築後約36年経過している建物であり、建物の品等は普通程度であるが、経年相応の減価があるものと判断される。また、建物の維持管理状況はやや劣る。
前面道路が北東向き下り傾斜となっており、建物1階部分は全面道路より約2m高く、玄関へはタイル、ブロック階段により出入りを行う構造となっている。また1階部分下部には堀込式車庫が設置されている。
その他事項
本公売では土地 [財産 (1) 及び財産 (2)] 、建物 [財産 (3)] を一括して扱い、国税徴収法第89条第3項の規定に基づき、一括換価の方法により公売を行う。なお、見積価格ごとの内訳は以下のとおりです。 土地 [財産 (1) 及び財産 (2)] 4,320,000円 建物 [財産 (3)] 616,000円
説明
本物件内の動産、ゴミ、埋設物等の撤去等は買受人自身の責任及び費用で行う必要がある。

土地の情報

土地面積 (㎡)
89.2 (登記簿)
土地権利
所有権
土地持分
1/1
地目
宅地
都市計画地域
市街化区域
用途地域
第一種低層住居専用地域 (住居と一部公共施設のみ建築可能)
建ぺい率 (%)
50
容積率 (%)
100
防火地域
不明
日影規制
4時間ー2.5時間 1.5m
その他法令などの規制
建築基準法第22条指定区域、がけ条例適用の可能性あり。
地勢など
地積:89.20m²
形状:台形地
間口:6.8m
奥行:約16.1m
方位:南東側
接面:中間画地
高低差:接面道路より約2m高位、北側隣接地より約1.5m高位、南側隣接地より約0.3m低位。各地内はほぼ平坦。
利用状況:戸建住宅
幅員、接道状況
南東側道路 (公道)
接面道路の幅員:約4.5m
系統・連続性:普通。当該街路は北東側への下り傾斜となっている。
舗装の種類:アスファルトコンクリート舗装
道路の種類:現在建築基準法上43条第2項第1号道路。当初43条1項但書道路。
歩道:無し
私道の負担など
所在 船橋市八木が谷二丁目
地番 567番49
地目 山林
地積 13m²
※持分は2分の1
供給処理施設
上水道:有り
公共下水道:有り
都市ガス:有り

建物の情報

建物の名称
居宅
延床面積
78.90m² (23.9坪)
構造
木造
建築年月
昭和63年 (1988年) 2月
階建/階
2階建
総戸数
1戸

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
船橋市役所
担当部署
債権管理課 換価係
メールアドレス
e-koubai@city.funabashi.lg.jp
電話
047-436-2250
受付時間
午前9時〜午後5時

補足事項

共通説明文
[特記事項]
1. 公売における注意事項
公売は現況で行うものであるため、次の一般的事項をご理解の上でご参加ください。
(1) 公売財産の状況等は船橋市職員が目視等により確認できた事項のみであり、正確な内容を保証するものではありません。
(2) 公売財産に、財産の種類または品質に関する不適合があっても、現所有者および船橋市に担保責任は生じません。
(3) 滞納市税等の一括納付が買受代金の全額納付よりも先に行われた場合は、売却決定を取り消すこととなります。
(4) その他の要因で予告なく公売が中止等になることがあります。
2. 不動産について
(1) 売却決定の日時および買受代金納付期限の変更
不動産の最高価申込者等については、国税徴収法第106条の2に基づく調査の嘱託を行います。
売却決定の日時までに最高価申込者等が暴力団員等に該当しないことの調査の結果が明らかでない場合は、売却決定日時および買受代金納付期限が変更されます。
(2) 船橋市は公売不動産の引き渡し義務を負いません。使用者または占有者に対して明け渡しを求める場合や不動産内にある動産の処理などはすべて買受人の責任において行ってください。
(3) 次順位買受申込者への売却決定および買受代金の納付期限
1. 売却決定日時 令和6年10月15日(火) 10時00分
2. 買受代金納付期限 令和6年10月15日(火) 14時30分
※最高価申込者への売却決定日時および買受代金納付期限が変更となった場合は、上記日時も変更となります。
3. 自動車について
(1) 引き渡しについては、引き渡し時の現況有姿により、上記引き渡し場所にて行います。
(2) 登録手続きに関する費用及び搬送に伴う費用は買受人の負担となります。
(3) 船橋市では配送手続きはいたしません。
(4) また、配送途中の事故によって買受公売財産が破損、焼失等の損害を受けても、船橋市は一切の責任を負いません。
(5) 引き渡し時に、公売車両の自走での引取りを希望する場合、下見会に参加のうえで自走の可否の判断を御自身で行ってください。
(6) 船橋市は当該財産が車検に適合するかについて確認していません。新規検査を受ける際、買受人の負担で修理等をする必要が生じる可能性があります。
(7) 買受代金を納付した時点で、危険負担は買受人に移転します。したがって、その後に発生した財産の破損、盗難及び焼失などによる損害の負担は買受人が負うことになります。
(8) 財産引き渡しは、売却決定日以降であって代金納付後となります。
船橋市のサイト、および船橋市インターネット公売ガイドラインをよくご確認のうえ、ご参加ください。
インターネット公売に関するご案内 https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/zei/006/p071958.html
船橋市インターネット公売ガイドライン https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/zei/006/p071958_d/fil/R5-11-22.pdf

追加情報

更新日:2024年8月20日15時1分
住居表示に誤りがありました。

(誤) 千葉県船橋市44-1

(正) 千葉県船橋市八木が谷2丁目44-1
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

千葉県船橋市 戸建ての販売価格

取引平均-