2,207 物件入札可能!

長野県南佐久郡南牧村 野辺山駅の公売物件
¥ 2,350,000円 一戸建て 67m²

インターネット公売 (初出品)

価額情報

見積価額
2.350,000円
公売保証金
250,000円

スケジュール

参加申し込み受付期間
2025年1月9日13時0分 〜 2025年1月27日23時0分
入札期間
2025年2月3日13時0分 〜 2025年2月10日13時0分
買受代金納付期限
2025年3月3日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカードまたは銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
長野県地方税滞納整理機構
売却区分番号
6K-6-2
支払い方法
銀行振込

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
長野県

不動産の基本情報

登記簿の表示
(土地の表示)
不動産番号:1003005063203
所在:南佐久郡南牧村大字海ノ口字西牧場
地番:2242番487
地目:山林
地積:1,057m²

(主である建物の表示)
不動産番号:1003005068398
所在:南佐久郡南牧村大字海ノ口字西牧場
2242番地487
家屋番号:2242番487
種類:居宅
構造:木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建
面積:1階 37.26m²
2階 30.01m²
所在地
長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口字西牧場2242-487
住居表示
長野県南佐久郡南牧村大字海ノ口字西牧場2242-487
交通、最寄り駅など
野辺山駅 約8.8km
国道141号線 約 7.1km
中部横断自動車道八千穂高原IC 約26.4km
中央自動車道長坂IC 約25.6km
中央自動車道須玉IC 約33km
説明
特記事項
※公法上の規制等の詳細は権限のある行政庁に確認してください。
※公売物件は株式会社八ヶ岳高原ロッジが管理する別荘地「八ヶ岳高原海の口自然郷」内に所在しております。
※公法上の規制等のほか、株式会社八ヶ岳ロッジが定める「共益維持管理規約」、「海の口上水道事業供給規定」、「浄化槽維持管理規約」、「建築工事基準」が設けられております。
共益維持管理費 66,000円/年 (法人倍額)
水道料金 33,000円/年 (各戸一律 法人倍額)
浄化槽管理料 55,000円/年 など
※建物自体に残存価値はなく、取り壊しをしたうえでの土地利用が現実的です。
注意事項
1. 公売財産は現状での引き渡しです。
2. 公売財産の面積等は、公簿上によるものです。
3. 執行機関は公売財産の引渡の義務を負いません。本公売については、土地、建物の所有権のみです。所有権移転後の占有者の立退き、動産や残置物の撤去などは、すべて買受人自身で行ってください。
4. 公売財産に契約不適合な部分があっても執行機関は担保責任を負いません。
5. 権利移転に関する費用は、買受人の負担となります。なお、買受人は買受代金の納付後、速やかに執行機関に所有権移転登記を請求するとともに、権利移転に伴う費用 (登録免許税等) を負担してください。
入札の手続きについて
1.「ガイドライン」および「落札後の注意事項」をよくお読みいただき、確認・同意のうえ、入札に参加してください。
2. 入札に参加される方は、暴力団員等でない旨の陳述書を令和7年1月31日(金) までに提出してください。陳述書等の提出が確認できない場合の入札は無効になります。
3. 公売保証金は、令和7年1月31日(金) 午後5時までに執行機関が納付を確認できるように、納付してください。納付が確認できない場合は、入札参加申込をいただいても入札に参加できません。
4. 公売保証金の納入するに際し、「公売保証金提供書兼公売保証金還付請求書兼口座振替依頼書」を提出してください。
・ 関係様式等:http://www.nagnao-kikou.jp/
(長野県地方税滞納整理機構HP内「公売情報」からダウンロードしてください)
その他
1. 入札に際しては、あらかじめ公売財産を確認し、登記登録制度のある財産については、関係公簿等を閲覧したうえで入札してください。
2. 内覧会、下見会等は実施しません。入札者ご自身で公売財産の現地確認を行ってください。
3. 画像は長野県地方税滞納整理機構職員が撮影したものであり、パソコンの設定等により異なって見える場合があります。
4. 共同入札を希望される場合は、共同入札者の中の一人が代表者となり、その方が公売参加申込の手続きをしてください。

土地の情報

土地面積 (㎡)
1057 (登記簿)
土地権利
所有権
地目
宅地 (現況) 、山林 (登記)
都市計画地域
都市計画区域外
その他法令などの規制
長野県自然保護条例等による規制有
南牧村 美しい村づくり条例有
建ぺい率・ 容積率・高さ制限等については権限のある行政庁に確認してください。
株式会社八ヶ岳ロッジが定める「共益維持管理規約」、「海の口上水道事業供給規定」、「浄化槽維持管理規約」、「建築工事基準」有
地勢など
形状 ほぼ整形 北西側道路接面部約26m 奥行34m〜40m
地勢 東向き緩傾斜地 道路ともに下る
地盤 普通
日当り 普通
景観等 普通
幅員、接道状況
南西側が幅員約4.7m (0.3m開渠含まず) の区画道路にほぼ等高にて接面する。
私道の負担など
※株式会社八ヶ岳ロッジが定める「共益維持管理規約」有
供給処理施設
上水道整備済み 道路から1m程の所に第一止水があり、ここまでは管理事務所の管理下にある。その先はオーナーの管理にかかるが、長年放置状態にあることから再敷設を要すると思われる。
下水は村の条例により合併浄化槽設置を要する。
※株式会社八ヶ岳ロッジが定める「海の口上水道事業供給規定」、「浄化槽維持管理規約」有
その他土地に関する物件情報
木造2階建別荘の敷地。建物は北西側の道路から18m程後退して敷地の中ほど南西寄りに建てられている。駐車スペースは設けられていない。
※株式会社八ヶ岳ロッジが定める「建築工事基準」有

建物の情報

建物の名称
居宅
建物面積
67.27m² (20.3坪)
延床面積
67.27m² (20.3坪)
構造
木造
建築年月
昭和61年 (1986年) 7月
階建/階
2階建
総戸数
1戸
その他建物に関する物件情報
構造概要
基礎 独立基礎
屋根 カラー鉄板
躯体 木
外壁 板材横張り
床 フローリング、カーペット、畳、小口タイル外
内壁 板張り、ビニクロ、ベニヤ、タイル外
天井 板材打上、ビニクロ外
建具 アルミサッシ、木製
設備 電気、給排水、衛生、ガス、換気

利用状況
長年放置の別荘

物理的状況
外部において、南東部分のウッドデッキ崩落、南東端木柱断裂、外壁一部腐食、排水管ねじれが見られる。
内部において、居間南東部分の床が落ちている。雨漏り、シロアリ被害はない模様。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
長野県地方税滞納整理機構
担当部署
徴収第二課
メールアドレス
kobai@nagano-kikou.jp
電話
026-285-0111
受付時間
午前8時30分〜午後5時15分
備考
-
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

JR小海線野辺山駅 69分 (約5.5km)
JR小海線佐久海ノ口駅 74分 (約5.9km)
JR小海線海尻駅 80分 (約6.4km)

周辺一戸建ての一般取引価格

取引平均-

最近の一戸建て落札価格

入札数{{ point.bids }}入札数?{{ point.base }}{{ point.sold }}{{ point.sqm.toLocaleString() }}m²築{{ point.age }}年
周辺には一戸建ての落札履歴がありません。地図をドラッグして範囲や縮尺を変えてお試しください