2,207 物件入札可能!

兵庫県西宮市北六甲台 田尾寺駅18分の公売物件
¥ 2,600,000円 一戸建て 155m²

インターネット公売 (初出品)

価額情報

見積価額
2.600,000円
公売保証金
260,000円

スケジュール

参加申し込み受付期間
2025年1月9日13時0分 〜 2025年1月27日23時0分
入札期間
2025年2月3日13時0分 〜 2025年2月10日13時0分
買受代金納付期限
2025年3月3日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカードまたは銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込 現金書留 小切手 郵便為替 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
西宮市
売却区分番号
6不ー6-1
支払い方法
銀行振込 現金書留 小切手 郵便為替 直接持参

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
兵庫県

不動産の基本情報

登記簿の表示
1. 土地の表示
所在 兵庫県西宮市北六甲台一丁目
地番 1410番35
地目 宅地
地積 276.08m²
持分 2分の1 (順位1番で登記した持分)

2. 主である建物の表示
所在 兵庫県西宮市北六甲台一丁目 1410番地35
家屋番号 1410番35
種類 居宅
構造 木造スレート葺2階建
床面積 1階 87.69m²
2階 67.42m²
持分 2分の1 (順位1番で登記した持分)
以上 不動産登記簿の表示による
特記事項
・公売財産1及び2は、換価執行決定に基づく特定参加差押不動産である。
所在地
兵庫県西宮市北六甲台1丁目
住居表示
兵庫県西宮市北六甲台1丁目12番3号
交通、最寄り駅など
神戸電鉄 三田線「田尾寺」駅
現況
・公売財産1は公売財産2の敷地として利用されている。
・公売財産2は平成元年7月築であり、新築時からの増改築の有無は未確認。
・現在は所有者とその家族が居住している。
・内部調査未実施のため、建物内部の使用状況は未確認。
・外観目視では経年相当の劣化が見受けられるほか、外壁及び基礎部分の汚損、ひび割れの補修跡 (コーキング跡) 、外壁の剥離が見られる。(写真2〜8)
・外構、フェンスの劣化が著しく、植栽の枝葉が伸び敷地外への越境が見られる。(写真9)
説明
・公売財産1及び2は国税徴収法第89条の2の規定に基づく特定参加差押不動産であり、同条の規定による換価執行決定に基づき公売を行う。
・公売財産1及び2は国税徴収法第89条第3項の規定に基づき一括換価の方法により公売を行う。
・本件は、公売財産1及び2ともに共有持分 (持分2分の1) のみを対象として公売を行う。
・公売財産の売却決定は、最高価申込者に係る入札価額をもって行う。

土地の情報

土地面積 (㎡)
276.08 (登記簿)
地目
宅地
都市計画地域
市街化区域
用途地域
第1種低層住居専用地域 (住居と一部公共施設のみ建築可能)
建ぺい率 (%)
50
容積率 (%)
100
高度地区 (種)
1
日影規制
軒高>7m又は地上階数≧3、測定面1.5m、5〜10m:4時間、10m超:2.5時間
その他法令などの規制
・建築基準法第22条指定区域
・北六甲台地区 地区計画 (戸建専用住宅地区)
・居住誘導区域内 (山口エリア・環境調和型居住区域)
・都市機能誘導区域外
・景観法及び西宮市都市景観条例
(景観計画区域:一般地区イ区域・山間景観ゾーン・低層住宅景観エリア)
・西宮市屋外広告物条例 第2種禁止地域
建築物等の形態、意匠の制限について、北六甲台地区 地区計画に別に規定あり
・宅地造成工事規制区域内
・高さ制限あり (最高限度10m以下かつ3階建て以下)
・外壁の後退距離1.0m (用途地域制限による)
・建築物の敷地面積の最低限度200m² (地区計画による)
・開発事業等におけるまちづくりに関する条例
地勢など
・形状:南東側間口3.985m、奥行最大約29.856m、規模276.08m²の旗竿型
・接面状況:南東側市道に等高、北側市道に約1m高く接面する二方路地
・地勢:平坦
・危険嫌悪施設等:なし
幅員、接道状況
・画地南東側が幅員約6mの舗装市道 (山205号線:建築基準法42条1項1号道路) に等高接面。
・画地北側が幅員約2.1mの市道 (山214号線:建築基準法非道路) に約1m高く接面。
・対象不動産が接面する幅員約6mの舗装市道につき、標準的街路と比較して幅員、系統・連続性は
標準である。
供給処理施設
・上水道供給区域
・公共下水道処理区域
・都市ガス供給区域
その他土地に関する物件情報
・西宮市文化財課において埋蔵文化財包蔵地に該当しないことを確認。
・土壌汚染の有無について、登記簿に基づく地歴調査では過去に土壌が汚染される可能性のある者が所有したことは窺えず、古地図、国土地理院の航空写真で確認しても格別の情報はなかったため、土壌汚染の可能性は小さいと推定されるが、専門的な調査は行っていない。
・地下埋設物の有無について、廃棄物が地下にある土地についての指定区域に該当せず、また現地調査において目視可能な範囲では特段確認されなかったが、専門的な調査は行っていない。
・水質汚濁防止法及び下水道法に係る有害物質使用特定施設の届出はない。
・土壌汚染対策法上の要措置区域、形質変更時要届出区域に該当しない。

建物の情報

建物面積
155.11m² (46.9坪)
延床面積
155.11m² (46.9坪)
構造
木造
建築年月
昭和64年/平成元年 (1989年) 7月
階建/階
2階建
その他建物に関する物件情報
・公売財産の内部調査未実施につき、間取り不詳、設備及び建物内部に存する動産の数量・内容は不明。
・公売財産2につき、建築確認申請済み (確認番号:第664号/昭和63年12月20日) だが、建築後の完了検査は未実施のため、検査済み証の交付はない。
・PCB特措法等によるPCBに関する届出はない。
・アスベスト含有吹付材について、目視調査によると使用は確認できなかったが、この点につき、別途専門機関の調査を要する。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
西宮市役所
担当部署
財務局税務部納税課
メールアドレス
vo_nouzei@nishi.or.jp
電話
0798-35-3274
受付時間
平日午前9時〜午後5時30分
備考
-

補足事項

共通説明文
インターネット公売の流れ (不動産)
公売参加を希望される方は、所定の手続きをおこなった上で入札をしてください。
なお、公売の参加には、ガイドラインをよくお読みいただき、同意していただくことが必要です。
1. KSI官公庁オークションログイン IDの取得
・KSI官公庁オークションログイン IDを取得します。
・メールアドレスの認証を受けてください。
2. 公売参加者情報の登録
・入札するには、公売参加申込期間中に、インターネット公売の画面上で参加者情報を入力します。
3. 公売保証金の納付
・下記のリンクページから「公売保証金納付申込書兼返還請求書」、「陳述書」(※1) 等を印刷し、西宮市へ簡易書留にて送付の上、公売保証金を納付します。
(1) クレジットカードによる手続きの場合
・自己名義 (法人の場合は代表者) のクレジットカードの情報を入力します。
「陳述書」(※1) 等を印刷し、西宮市へ簡易書留にて送付します。
(2) 銀行振込などによる手続きの場合
・公売保証金の納付先の口座については「公売保証金納付申込書兼返還請求書」、「陳述書」等の必要書類を提出いただいた
ことを市が確認でき次第、「公売保証金納付申込書兼返還請求書」に記載いただいたメールアドレス宛に通知します。
※1「陳述書」は、個人の入札と法人の入札で様式が異なります。入札者 (買受申込者) に資金を渡すなどして自己の為に入札等をさせようとする者がいる場合は、「自己の計算において入札等をさせようとする者に関する事項」の提出が必要です。法人の入札の場合、「入札者 (買受申込者) である法人の役員に関する事項」及び「商業登記の履歴事項全部証明書」についても提出が必要です。また、入札者 (買受申込者) が宅地建物取引業又は債権管理回収業の事業者の場合には、その許認可等を受けたことを証明する文書 (宅地建物取引業の免許証又は債権管理回収業の許認可証) の写しを提出してください。
4. 入札
・入札期間中に公売システムの物件詳細画面上で入札します。
・入札期間中に一度だけ入札できます。
5. 開札
・インターネット公売の画面に開札結果が一定期間表示されます。
6. 最高価申込者 (落札者) の決定
・最高価申込者として決定された旨、西宮市より電子メールを送信します。
7. 売却決定
・最高価申込者 (落札者) に売却決定されます。
8. 買受代金の納付
・買受人 (落札者) は、買受代金納付期限までに西宮市が納付確認できるように、買受代金を一括して納付します。
買受代金は落札価額から公売保証金を差し引いた金額となります。
9. 公売財産の権利移転・引渡
・西宮市は買受人の請求に基づいて不動産登記簿上の権利移転のみを行います。
・西宮市は公売財産の引き渡しの義務を負いません。公売財産内の動産類やゴミなどの撤去、占有者の立ち退き、前所有者からの鍵の引き渡しなどは、すべて買受人自身で行ってください。
(「公売保証金納付申込書兼返還請求書」、「陳述書」等の様式はこちら) https://www.nishi.or.jp/kurashi/shizei/kobai/kankeichouhyou1.html
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

周辺一戸建ての一般取引価格

取引平均-

最近の一戸建て落札価格

入札数{{ point.bids }}入札数?{{ point.base }}{{ point.sold }}{{ point.sqm.toLocaleString() }}m²築{{ point.age }}年
周辺には一戸建ての落札履歴がありません。地図をドラッグして範囲や縮尺を変えてお試しください