2,207 物件入札可能!

茨城県小美玉市佐才掛場 羽鳥駅の公売物件
¥ 3,640,000円 一戸建て 269m²

インターネット公売 (初出品)

価額情報

見積価額
3.640,000円
公売保証金
400,000円

スケジュール

参加申し込み受付期間
2025年1月9日13時0分 〜 2025年1月27日23時0分
入札期間
2025年2月3日13時0分 〜 2025年2月10日13時0分
買受代金納付期限
2025年3月3日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカード
買受代金納付方法
銀行振込 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
茨城県水戸県税事務所
売却区分番号
06-007-01
支払い方法
銀行振込 直接持参

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
茨城県

不動産の基本情報

登記簿の表示
(土地)
所在 茨城県小美玉市佐才字掛場
地番 678番
地目 宅地
地積 3,407.89m²

(建物)
所在 茨城県小美玉市佐才字掛場678番地
家屋番号 678番
種類 居宅
構造 木造・鉄筋コンクリート造陸屋根2階建
床面積 1階 180.11m² 2階 88.87m²
新築日 昭和50年12月30日新築
所在地
茨城県小美玉市佐才掛場678番地
住居表示
茨城県小美玉市佐才掛場678番地
交通、最寄り駅など
JR常磐線「羽鳥駅」の南東方へ約10.7km (道路距離) に位置する、農家住宅を中心に周辺には農地が広がる旧来からの農家集落。
現況
・戸建住宅及びその敷地。(令和6年11月19日現在)
・対象土地と接面道路の境界付近に立ち入りできないよう、鉄パイプとビニールシートで作られた柵が設置されています。
・敷地全体に雑草・雑木等が茂り、路地状部分について、隣接土地から樹木の枝葉、雑草等が越境しています。
・住宅の北側に未登記のボイラー室が存じます。
・建物は登記簿上、昭和50年12月30日新築で木造・鉄筋コンクリート造陸屋根2階建のため、旧耐震基準による構造の可能性があります。
また、都市計画策定以前の建築のため、確認済証・検査証はありません。
建築後約49年経過し、しばらく維持管理が行われていない可能性があります。
・各居室には残置物が存し、床や廊下にはホコリ等、廊下に敷かれたカーペットにはカビの発生がみられ、2階のベランダの床及び屋上の床の目地からは雑草が生えており、一部の床で損傷がみられます。
説明
・本公売は、インターネット公売による入札 (期間入札) です。
・本公売は、国税徴収法第89条第3項の規定に基づき一括換価の方法により公売を行います。
なお、見積価額の財産ごとの内訳は、以下の通りとなります。
公売財産 (土地):3,600,000円
公売財産 (建物):40,000円
・参加希望の方は、入札する前までに「暴力団員等に該当しない旨の陳述書」を提出しなければ、入札に参加することができません。
(陳述書の様式、その他公売の方法等は、茨城県庁HPを参照ください。https://www.pref.ibaraki.jp/somu/zeimu/choshu/internetkobai/top.html
・所有権移転の手続は、当県税事務所で行いますが、その際に別途、登録免許税及び必要書類をお預かりいたします。
対象土地は、埋蔵文化財包蔵地に該当するため、対象土地で土木工事等を行う際には、小美玉市へ届け出を行い試堀調査等を受ける必要があります。詳細は小美玉市教育委員会生涯学習課へ照会してください。

土地の情報

土地面積 (㎡)
3407.89 (登記簿)
土地権利
所有権
地目
宅地
都市計画地域
非線引域内
用途地域
無指定
建ぺい率 (%)
60
容積率 (%)
200
その他法令などの規制
文化財保護法 (埋蔵文化財包蔵地)
地勢など
不整形 (路地状敷地) の中間画地。
路地状部分は幅4.0m、長さ45m、市道から対象土地の北側にかけて上り傾斜となっています。
幅員、接道状況
南東側幅員7.0mの市道に概ね等高に接面しています。
供給処理施設
上水道 引込あり
下水道 処理区域外
都市ガス 未整備

建物の情報

建物の名称
居宅
専有面積
268.98m² (81.4坪)
延床面積
268.98m² (81.4坪)
構造
その他
建築年月
昭和50年 (1975年) 12月
階建/階
2階建
総戸数
1戸
間取り
8LDK (トイレ2)
その他建物に関する物件情報
・公売財産の面積等は、公簿上によるものです。
・見取り図や公図等と現況が異なる場合は現況を優先します。入札に際しては、あらかじめ現況及び関係公簿等を確認してください。
・公売財産の下見会は実施しません。
・茨城県は、公売財産の引渡しの義務を負いません。
・使用者または占有者に対して明け渡しを求める場合や公売財産内の動産類やゴミなどの撤去、前所有者からの鍵の引渡しなどは、全て買受人自身の責任において行ってください。
・土地の境界については、買受人が隣接所有者と協議してください。
・土壌汚染やアスベストなどに関する専門的な調査は、行っておりません。
・権利移転に伴う費用 (移転登記の登録免許税、登記嘱託書の郵送料等) は、買受人の負担となります。
・公売財産は現況有姿のまま売却します。
・公売財産の種類又は品質に関する不適合があっても、茨城県は担保責任等を負いません。
・権利移転及び危険負担の移転の時期は、売却決定後、買受人が買受代金を納付した時です。
・買受人は、買受代金の納付後に公売財産の返品及び買受代金の返還を求めることはできません。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
茨城県水戸県税事務所
担当部署
収税第一課
メールアドレス
mizei03@pref.ibaraki.lg.jp
電話
029-221-6605
受付時間
午前9時〜午後5時
備考
-
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

JR常磐線羽鳥駅 117分 (約9.4km)
JR常磐線石岡駅 125分 (約10.0km)

周辺一戸建ての一般取引価格

取引平均-

最近の一戸建て落札価格

入札数{{ point.bids }}入札数?{{ point.base }}{{ point.sold }}{{ point.sqm.toLocaleString() }}m²築{{ point.age }}年
周辺には一戸建ての落札履歴がありません。地図をドラッグして範囲や縮尺を変えてお試しください