1,505 物件入札可能!

福島県耶麻郡北塩原村の公売物件
¥ 334,000円 戸建て 417m²

インターネット公売 (初出品)

価額情報

見積価額
334,000円
公売保証金
34,000円

スケジュール

参加申し込み受付期間
2025年7月11日13時0分 〜 2025年7月29日23時0分
入札期間
2025年8月5日13時0分 〜 2025年8月12日13時0分
買受代金納付期限
2025年9月2日14時0分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカードまたは銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
福島県耶麻郡北塩原村
売却区分番号
北7-1
支払い方法
銀行振込

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
福島県

不動産の基本情報

登記簿の表示
1. 土地・家屋の別 土地
所在 耶麻郡北塩原村大字檜原字剣ケ峯
地番 1093番532
地目 宅地
地積 1985.92m²

2. 土地家屋の別 家屋
所在 耶麻郡北塩原村大字檜原字剣ケ峯1093番地532
家屋番号 1093番532
種類 保養所
構造 鉄骨造亜鉛メッキ鋼板葺3階建
床面積 1階 27.94m²
2階 196.87m²
3階 192.37m²
所在地
福島県耶麻郡北塩原村大字檜原字剣ケ峯1093番地532
交通、最寄り駅など
交通事情・道路事情・自然的条件
・JR磐越西線「猪苗代」駅よりバスで「小野川湖入口」停留所へ約40分
「小野川湖入口」停留所より徒歩約20分。
・自家用車で、磐越自動車道「猪苗代磐梯高原」インターチェンジから裏磐梯方面に距離で約40分、約25k
m。
・現地より北塩原村役場裏磐梯合同庁舎まで、徒歩で約20分。
現況
・対象不動産地域は、磐梯・朝日国立公園内にある。
・県道から現地には徒歩でいかなければならない。
・隣地境界未確定。
・当該物件へは県道より、第三者所有の土地を通らなくてはならない。
・崖地の規制を受ける可能性がある。
・擁壁等の構築物・建物は、現法令基準に合わない可能性がある。
・給水、排水とも県道まで管を敷設すれば、給排水可能と思われる。
・建物は損耗が激しい。
説明
公売は、現況有姿により行うものであるため、次の一般的事項を十分にご理解の上、公売へ御参加ください。
(1) 公売財産については、あらかじめその現況及び関係公簿等を確認してください。なお、法務局備え付け
の公図は地図に準じる図面で国土調査が行われていないことから、正確性において精度は低いです。
(2) 公売財産が契約の内容に適合しない場合でも、執行機関 (北塩原村) は担保責任を負いません。
(3) 執行機関 (北塩原村) は、公売財産の引渡し義務は負わないため、使用者又は占有者に対して明け渡し
を求める場合や不動産内にある動産等の処理などはすべて買受人の責任において行うこととなります。
(4) 公売財産については、底地の地上権・賃貸借権は公簿上は見当たりません。また、法定地上権について
は不明です。
(5) 土壌汚染やアスベスト、埋蔵文化財などに関する専門的な調査は行っておりません。
(6) 自然公園法の適用を受ける地域であり、開発等には国・県の許可が必要となります。詳しくは、環境省
裏磐梯自然保護官事務所 (電話 0241-32-2221) 、福島県会津地方振興局県民生活課 (電話 0242-29-
5295) へお問い合わせください。

土地の情報

土地面積 (㎡)
1985.92 (登記簿)
土地権利
所有権
土地持分
1/1
地目
宅地
その他法令などの規制
自然公園法、消防法、崖地に関する法律・条例等
地勢など
平坦部分はあるものの一部崖地、地盤の強度は不明。
幅員、接道状況
接道無し。
私道の負担など
不明
その他土地に関する物件情報
・擁壁 (2m程度) により、階段状になっている (3段)
・当該土地の境界については、未確定。

建物の情報

延床面積
417.18m² (126.2坪)
構造
鉄骨
建築年月
昭和47年 (1972年) 12月
階建/階
3階
その他建物に関する物件情報
・建築年 昭和47年 (未登記・増築部分 昭和53年)
・当該建物の増築部分として、未登記の箇所がある (公売対象)。
所在 北塩原村大字檜原字剣ケ峯1093番地532
種類 旅館
構造 木造
床面積 71.76m²
・建物の損耗程度は高い。
・ホテル内に動産が多数残されている。(撤去等には所有者と協議が必要
です。)

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
北塩原村役場
担当部署
住民税務課
メールアドレス
zei01@vill.kitashiobara.fukushima.jp
電話
0241-23-3114
受付時間
午前9時〜午後5時
備考
-

補足事項

共通説明文
1. 公売財産の入札をしようとする者 (以下「入札者等」という。) は、公売参加申込期間に所定の公売参加申込手続が必要です。
2. 公売保証金の納付後でなければ、入札することはできません。
3. 数人で共同で入札する方は、他に書類が必要となりますので、事前に北塩原村役場住民税務課までご連絡ください。
4. 入札者が次に掲げる指定許認可等を受けているときは、陳述書に指定許認可等を受けていることを証する書類の添付をして下さい。
・宅地建物取引業法第3条第1項の免許を受けて事業を行っている者
・債権管理回収業に関する特別措置法第3条の許可を受けて事業を行っている者
5. 入札形式による入札の場合、一度行った入札は、変更又は取消しはできません。なお、せり売り形式による入札は、入札期間中は何度でも入札できます。
6. 入札書の「入札価額」欄に記載された金額をもって売却決定します。
※公売財産が消費税法上の課税財産 (消費税法別表第二 (第6条関係) に掲げる財産以外の財産) である場合、見積価額には消費税及び特別地方消費税が含まれております。
7. 見積価額以上の入札者のうち、最高価額で入札したものを最高価申込者と決定し売却決定を行います。
8. 入札形式による入札において、最高価額の入札者が複数あるときは、開札日のうちに、それらの者による追加入札を行います。追加入札該当者が追加入札期間中に追加
入札を行わなかった場合は、当初の入札と同額で入札したものとみなします。ただ
し、追加入札後も最高価額の入札者が複数あるときは、くじにより最高価申込者を決
定します。なお、せり売り形式による入札において、自動入札システムでは、2人
以上が同額の入札価額を設定した場合、先に設定した入札者を最高価申込者として
決定します。
9. 入札形式による入札において、最高価申込者の入札価額に次ぐ高い価額 (見積価額以上で、かつ、最高入札価額から公売保証金額を控除した金額以上のもの) による入札
者に対し、次順位買受申込制度の適用があります。ただし、次順位買受申込制度の
適用は、入札時に申し出た者に限ります。
10. 見積価格には、消費税が含まれています。
11. インボイスについては「媒介者交付特例」の適用はありません。
12. 公売財産に係る村税の完納の事実が買受代金納付の前に証明されたとき、又は買受代金納付後であっても取り消すべき重大な事由があるときは売却決定を取り消します。
13. 最高価申込者の決定後、陳述書の内容に虚偽等があったとき、その他必要と認めるときは、最高価申込者の決定を取り消します。
14. 暴力団員等に該当するか否かについて調査をした結果、該当する場合は最高価申込者の決定を取り消します。買受人が暴力団員等に該当しないことの調査の結果が明らか
にならない場合は、売却決定の日時及び買受代金の納付の期限が変更されます。
15. 公売財産の取得時期は、買受代金の納付があったときです。なお、許可及び承認を必要とする財産はそれを得たときになります。また、引渡しを行う財産については、買
受代金納付時点の現況有姿により引き渡します。
16. 村は公売財産について契約不適合責任を負いません。
17. 公売財産の権利移転について登記 (登録) を要するものについては、下記18の期限までに登録免許税法に定める登録免許税額を納付したことを証する領収証書の提出又は
当該登録免許税額分の現金を持参並びに指定する口座へ振り込む必要があります。ま
た、買受人が権利移転の手続を行う必要があるもの及び関係機関の許可・承認をう
ける必要があるものも下記18の期限までに完了してください。
18. 上記17については、別途交付する「所有権移転登記請求書」又は「所有権移転登録請求書」と共に令和7年9月12日までに提出してください。
19. その他、本件公売は国税徴収法の規定に基づく制限があります。
20. 公売財産が土地の場合は、土地の境界については、隣接地所有者と協議してくださ
い。
21. 公売公告の内容は、北塩原村役場住民税務課で閲覧することができます。
22. 紀尾井町戦略研究所株式会社が提供するインターネット公売システム等の不具合等により公売を中止することがあります。
23. 入札者等が自己に関わる情報等が第三者に知られ若しくは不正に使用される等により損害を受けた場合執行機関は何ら補償しません。
24. 公売参加申込期間及び入札期間には、紀尾井町戦略研究所株式会社が提供するインターネット公売システムのシステムメンテナンス等の期間を除きます。
25. 公売に係る不動産の現地見学会を令和7年7月23日に開催します。希望の方は7月15
日午後3時までに事前予約が必要です。住民税務課 (0241-23-3114) までご連絡くだ
さい。
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

最寄り駅が見つかりませんでした

福島県耶麻郡北塩原村 戸建ての販売価格

取引平均-

最近の戸建て落札価格

入札数{{ point.bids }}入札数?{{ point.base }}{{ point.sold }}{{ point.sqm.toLocaleString() }}m²築{{ point.age }}年
周辺には戸建ての落札履歴がありません。地図をドラッグして範囲や縮尺を変えてお試しください