2,009 物件入札可能!

熊本県菊池郡菊陽町 光の森駅3分の公売物件
¥ 47,600,000円 戸建て 159m²

インターネット公売 (初出品)

価額情報

見積価額
47,600,000円
公売保証金
4,760,000円

スケジュール

参加申し込み受付期間
2025年10月3日13時0分 〜 2025年10月21日23時0分
入札期間
2025年10月28日13時0分 〜 2025年11月4日13時0分
買受代金納付期限
2025年11月25日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
菊陽町役場 税務課
売却区分番号
1
支払い方法
銀行振込 直接持参

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
熊本県

不動産の基本情報

登記簿の表示
<土地1>
所在 菊池郡菊陽町大字津久礼字石坂
地番 2158番27
地目 宅地
地籍 167.41m²

<土地2>
所在 菊池郡菊陽町大字津久礼字石坂
地番 2158番48
地目 宅地
地籍 167.41m²

<建物1>
所在 菊池郡菊陽町大字津久礼字石坂2158番地27
家屋番号 2158番27
種類 居宅
構造 木造スレートぶき2階建
床面積 1階:68.73m²
2階:60.46m²
<建物2>
所在 菊池郡菊陽町大字津久礼字石坂2158番地48
家屋番号 2158番48
種類 倉庫
構造 木造スレートぶき平家建
床面積 1階:30.00m²
所在地
熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼字石坂2158番27、2158番48
住居表示
熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼字石坂2158番27
交通、最寄り駅など
[交通機関]
JR豊肥本線 光の森駅まで 約300m
東ケ丘団地 産交バス停まで 至近
[公共機関等へのアクセス]
ゆめタウン光の森まで 約1,000m
町立菊陽西小学校まで 約1,300m
町立武蔵ヶ丘中学校まで 約2,000m
菊陽町役場まで 約4,000m
現況
・間口/奥行:間口約14.0m/最大奥行約24.0m。
・南東側:幅員約40mの両側歩道付舗装国道に概ね等高に接面しています。
・北西側:幅員約5mの舗装町道に概ね等高に接面しています。
・概ね平坦地、日照、通風、乾湿等普通。
・現在は所有者とその家族が居住しています。
・公売財産内には、家具及び家電等の動産類があります。
・内部調査未実施のため、建物内部の使用状況は未確認です。
その他事項
公売財産の売却決定は、最高価申込者に係る入札価額をもって行います。
説明
一括換価に関する事項
対象物件は、国税徴収法第89条第3項の規定に基づき一括換価の方法により公売を行います。
土地1の上に建物1、土地2の上に建物2が存在しています。
※登記簿上、土地1及び建物1は公売財産の使用者及び共有者による共有持分。土地2及び建物2は、法人所有で現在使用されていません。
留意事項
・地籍及び床面積は、登記簿 (登記事項証明書) の表示によります。
・公売は現共有姿により行うため、あらかじめ公売財産の現況、権利関係、関係公簿等をご確認ください。
・掲載している図面及び写真が現況と異なる場合は、現況を優先します。
・写真上の境界線はおおよその目安です。実際の土地の境界については、買受人が隣接地所有者と協議してください。
・公売財産に財産の種類又は品質に関する不適合があっても、執行機関 (町) は担保責任を負いません。
・執行機関 (町) は、公売財産の引き渡し義務を負いません。
・使用者又は占有者に対して明渡しを求める場合や、公売財産内にある動産等の処分については、すべて買受人の責任において行ってください。
・権利移転に伴う費用 (移転登記に係る登録免許税、登記嘱託書の郵送料等) は買受人の負担となります。
・法令等の規定により許可又は登録等を要する場合、関係機関等の許可又は登録等の要件を満たさなければ権利移転の効力は生じません。
・土壌汚染やアスベストなどに関する専門的な調査は行っていません。
・売却決定の日までに、買受人が暴力団員等に該当しないことの調査の結果が明らかにならない場合は、売却決定の日時及び買受代金の納付期限が変更される場合があります。
・法令等の規定により換価制限 (入札後の手続きが停止) となる場合があります。
・菊陽町公売担当において、対象物件の賃料等に関する契約書面は確認していません。
・買受人は、売却決定後、買受代金を納付した時に公売財産を取得します。
・買受代金納付後に生じた公売財産の毀損、盗難、焼失等による損害の負担は買受人が負います。
・買受人は、買受代金納付後に公売財産の返品及び買受代金の返金を求めることはできません。
・公売財産に係る菊陽町の徴収金等の完納の事実が、買受人の買受代金の納付前に証明された時は、その売却決定を取消します。
・個人情報保護のため、写真情報は一部修正済です。
・公売手続を中止することがありますので、事前に公売中止の有無をご確認ください。

土地の情報

土地面積 (㎡)
334.82 (登記簿)
土地権利
所有権
地目
宅地
都市計画地域
市街化区域
用途地域
第二種中高層住居専用地域 (2階までの店舗や事務所も建築可能)
建ぺい率 (%)
60
容積率 (%)
200
高度地区 (種)
2
防火地域
不明
地勢など
光の森に近接する地域で、幅員35〜40mの両側歩道付舗装国道が標準的街路であるが、画地規模、形状ともに画地毎にややばらつきが見られる地域。

土砂災害警戒区域等及び浸水想定区域ではありませんが、詳しくは菊陽町ホームページを参照してください。
幅員、接道状況
・南東側幅員約40mの両側歩道付舗装国道に概ね等高に接面しています。
・北西側幅員約5mの舗装町道に概ね等高に接面しています。
供給処理施設
・電気:[あり] ・上水道:[整備済み] ・公共下水道:[整備済み]
その他土地に関する物件情報
・対象不動産は周知の埋蔵文化財包蔵地の指定は受けておらず、埋蔵文化財が現に存することが判明していません。
・対象不動産は土壌汚染対策法における届出調査において、有害物質の使用形跡は認められず、土壌汚染が存在することを示す端緒は発見されませんでした。
・現地調査の際、外観からは対象地上の建物にかかるものを除き、基礎杭の頭やコンクリート基礎の露頭部分については確認できませんでした。
・地耐力調査は実施していません。
・今後、町ではこれ以上の調査を実施しないほか、同調査費用の請求も応じられません。
・仮に地中埋設物等が発見され、土地利用に支障が生じた場合であっても、町では埋設物等の撤去、撤去費用の請求及び損害賠償請求等に応じられません。
・現状有姿での売却であり、町は、土地等その他一切の契約不適合責任を負いません。
・物件の状況や法令上の規制等については、必ず入札参加者ご自身において、調査確認を行ってください。
・当該敷地内の残置物は、全て現況のまま引き渡します。
・町はこれらの点検、修繕、取替、移設、撤去、関係者との交渉・調整、費用負担等は行いません。

建物の情報

建物の名称
居宅及び倉庫
建物面積
159.19m² (48.2坪)
構造
木造
建築年月
平成28年 (2016年) 1月
階建/階
居宅:2階建 倉庫:平家建
総戸数
2戸
その他建物に関する物件情報
・建物面積159.19m²は2戸合計面積になります。内訳は建物1が1F:68.73m² 2F:60.46m² 合計129.19m²と建物230m²です。
・建物1及び建物2には、経年相応の摩耗・老朽化が認められます。
・建物1は、所有者とその家族が生活しています。
・建物2は、店舗兼倉庫ですが現在使用されていません。
・今後、町ではこれ以上の調査を実施しないほか、同調査費用の請求も応じられません。
・現状有姿での売却であり、町は、土地等その他一切の契約不適合責任を負いません。
・物件の状況や法令上の規制等については、必ず入札参加者ご自身において、調査確認を行ってください。
・当該敷地内の残置物は、全て現況のまま引き渡します。
・町はこれらの点検、修繕、取替、移設、撤去、関係者との交渉・調整、費用負担等は行いません。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
菊陽町役場
担当部署
住民生活部 税務課 徴収係
メールアドレス
zeimu@town.kikuyo.lg.jp
電話
096-232-4911
(内線 102)
受付時間
午前9時〜午後5時
備考
-
出典:官公庁オークション - 菊陽町 光の森駅裏 土地付き建物(約100坪):菊陽町のインターネット公売物件詳細

最寄り駅・周辺地図

熊本県菊池郡菊陽町 戸建ての販売価格

取引平均-

近隣の戸建て落札価格

入札数{{ point.bids }}入札数?{{ point.base }}{{ point.sold }}{{ point.sqm.toLocaleString() }}m²築{{ point.age }}年
周辺には戸建ての落札履歴がありません。地図をドラッグして範囲や縮尺を変えてお試しください