1,944 物件入札可能!

静岡県袋井市泉町 袋井駅22分の国有財産物件
¥ 終了 土地 584m²

静岡県袋井市泉町 袋井駅22分の国有財産物件

終了しました
2018年5月31日(木)

再出品情報があります

即購入 (初出品)

物件番号
1310
購入方法
入札 (期間)
最低売却価格
入札終了
最低売却価格
入札終了
財務局等名
静岡財務事務所
所在地
入札終了
住居表示
入札終了
現況地目及び面積等
雑種地:583.78m² (176.6坪)
登記簿記載事項
地番:11番10 地目:田 数量:210m²
地番:11番11 地目:田 数量:195m²
地番:11番12 地目:田 数量:170m²
地番:1110番15 地目:田 数量:7.20m²
接面道路の状況
東側 舗装市道 幅員約15.2m
北側 舗装市道 幅員約8.8m
南側 舗装市道 幅員約5.0〜6.1m

法令等に基づく制限

都市計画法
都市計画区域内 (非線引)
用途地域
第二種住居地域 (パチンコ屋やカラオケなどの遊戯施設も建築可能)
建ぺい率
60%
容積率
200%
高度制限
指定なし
防火指定
指定なし
その他
農地法第3条 (権利移転の許可)
農地法第5条 (転用を伴う権利移転の許可)
景観法第16条 (袋井市景観計画区域)
袋井市景観条例

私道の負担等に関する事項

私道負担の有無
道路後退の有無

供給処理施設の状況

電気
接面道路配線:有
公営水道
接面道路配管:有
公共下水道
接面道路配管:有
都市ガス
接面道路配管:無 未定

交通機関

交通機関1
JR東海道本線 袋井駅 の北西方 1.9km 徒歩24分
交通機関2
秋葉バス 体育館前停留所 の西方 0.4km 徒歩5分

公共施設

公共施設1
袋井市役所
公共施設2
袋井北小学校
公共施設3
袋井中学校

参考事項

参考事項
・本物件は、中央の市所有地 (14番) を挟んだ
東側 泉町二丁目11番10 (田) 210m² 実測面積 210.53m²
久能字中井ボウ1110番15 (田) 7.20m² 実測面積 7.20m²
西側 泉町二丁目11番11 (田) 195m² 実測面積 195.93m²
泉町二丁目11番12 (田) 170m² 実測面積 170.12m²
の4筆を一括入札。

・東側接面道路及び北側接面道路からの自動車乗入口の設置等については、袋井市建設課 (0538-44-3130) と
協議する必要があります。
・本地を農地として利用する場合は、売買契約締結前に農地法第3条の規定による権利移転の許可が必要で
す。農耕適格者でなければ許可されませんので、事前に袋井市農政課 (0538-44-3167) にご相談ください。
・本地を農地以外の目的で利用する場合は、売買契約締結前に農地法第5条の規定による転用を伴う権利移転の
許可が必要です。利用目的によっては許可されない場合がありますので、事前に袋井市農政課
(0538-44-3167) に利用計画等を示してご相談ください。
・電気は、南側接面道路のみに配線されています。
・公営水道は、東側接面道路と南側接面道路に配管されています。
・本地については、購入後、下水道受益者負担金を支払う必要があります。
[詳しくは、袋井市下水道課 (0538-23-9220) にお問い合わせください。]
・公共下水道は、東側接面道路の反対側と南側接面道路の一部に配管されています。
・雨水の排水については、南側接面道路の側溝へ放流することとなりますが、放流にあたっては、道路の占用許
可を得る必要があります。
[詳しくは、袋井市建設課 (0538-44-3130) にお問い合わせください。]
・本地は、中部電力の特別高圧線下敷となっていますので、購入後、原則として、中部電力との間で地役権設定
契約を締結する必要があります。
なお、地役権が設定された場合、設定部分においては、 (1) 中部電力が支持物を除く送電線路を敷設するこ
と及びその保全のために土地に立ち入ることが認められています。
(2) 本地を購入された方は送電線路の最下垂時における電線から3.00mの範囲内に入る建造物の
築造及び工作物の設置並びに竹木の植栽ができません。
さらに、地役権が設定される部分以外においても、鉄塔に近接している等の理由により、建物を建築する
際には制限を受ける場合があります。
また、地役権設定部分については、現状では予定線となっております。
[詳しくは、中部電力 (株) 掛川電力所 (0537-23-6779) にお問い合わせください。]
・本地のネットフェンスが市所有地 (14番) に越境しています。
・本地の北側の一部と東側の一部に注意看板が設置されていますが、その移設等の取扱いについては、設置者と
[詳しくは、袋井市環境政策課 (0538-44-3115) にお問い合わせください。]
・本地の西方約40mには、墓地があります。
・本地の東方約200mには、変電所があります。
・地下埋設物調査 (試掘調査) の結果、本地においては、地下埋設物 (混合瓦礫、コンクリート基礎) の存在が
確認されています。また、売買契約書に当該地下埋設物についての特約条項が付されます。
[詳しくは、入札のしおり「18.資料の閲覧及び特約条項」を参照のほかに、静岡財務事務所備付の資料を
閲覧してください。]
・本地の一部には、防草シートが設置されています。

お問い合わせ先等

財務局等名
静岡財務事務所
郵便番号
420-8636
住所
入札終了
電話番号
入札終了
公示日
平成30年04月27日(金) 午前9時00分
入札受付期間
平成30年05月22日(火) 午前9時00分から
平成30年05月31日(木) 午後5時00分必着
受付場所
統括国有財産管理官 (4)
開札日
平成30年06月19日(火) 午前9時30分から
平成30年06月19日(火) 午後5時00分まで
契約期限
平成30年07月18日(水) 午後5時00分までに売買契約締結
出典:国有財産情報公開システム

最寄り駅・周辺地図

静岡県袋井市 土地の販売価格

取引平均-