1,652 物件入札可能!

鳥取県岩美郡岩美町 大岩駅1分の国有財産物件
¥ 終了 土地 447m²

鳥取県岩美郡岩美町 大岩駅1分の国有財産物件

終了しました
2018年12月21日(金)

再出品情報があります

一般競争入札 (初出品)

物件番号
305
購入方法
入札 (期間)
最低売却価格
入札終了
最低売却価格
入札終了
財務局等名
鳥取財務事務所管財課
所在地
入札終了
住居表示
入札終了
現況地目及び面積等
宅地:447.29m² (135.3坪)
工作物:一式
登記簿記載事項
地番:1665番1 地目:雑種地 数量:447m²
接面道路の状況
北側 舗装県道 幅員約24.1〜24.9m (法第42条第1項第1号道路)

法令等に基づく制限

都市計画法
都市計画区域内 (非線引)
用途地域
指定なし
地域・地区
指定なし
建ぺい率
指定なし
容積率
指定なし
高度制限
指定なし
防火指定
指定なし
その他
景観法第16条 (鳥取県景観計画区域)

私道の負担等に関する事項

私道負担の有無
道路後退の有無

供給処理施設の状況

電気
接面道路配線:有
公営水道
接面道路配管:有
公共下水道
接面道路配管:無 下水道整備区域外 浄化槽設置要
都市ガス
接面道路配管:無 未定

交通機関

交通機関1
JR山陰本線 大岩駅 の南西方 0.3km 徒歩4分
交通機関2
岩美町営バス 日ノ出町停留所 の西方 1.8km 徒歩23分

公共施設

公共施設1
岩美町役場
公共施設2
岩美西小学校
公共施設3
岩美中学校

参考事項

参考事項
【売却物件の補足説明】
・売却物件には、工作物「土留 (コンクリート製L型擁壁 1個)」が含まれる。

【「法令に基づく制限 (その他)」欄の補足説明】
・本地は、鳥取県景観計画区域内にあり、建物の建築等を行う場合は県知事への届出を要する。詳細は鳥取県東部建築住宅事務所 (電話0857-20-3648) へお問い合わせください。
【「供給処理施設の概要」欄の補足説明】
・電気は、前面道路の西側隣接地まで敷設されており、引込区域内にある。引込にあたっては、中国電力 (株) への費用負担は不要であるが、仮にポールを設置する場合、ポールの工事費用は購入者の負担となる。詳細は中国電力 (株) 鳥取営業所 (電話0120-181-210) へお問い合わせください。
・公営水道は、前面道路に公設管 (75mm) が敷設されているが、引込はされていない。また、公設管から分岐して止水栓設置までの工事費用は、購入者の自己負担となる。詳細は岩美町役場環境水道課 (電話0857-73-1567) へお問い合わせください。
・本地は、公共下水道整備区域外のため、建物を建築する場合には浄化槽の設置が必要である。詳細は岩美町役場環境水道課 (電話0857-73-1567) へお問い合わせください。
【その他】
・本地は公衆便所として使用してきたが、平成29年2月に公衆便所の解体撤去工事を行い、基礎のほか浄化槽等の撤去も実施している。詳細は、鳥取財務事務所管財課の閲覧資料を確認してください。
・本地の南東側約50mにBAOO鳥取岩美 (地方競馬共同場外発売所) がある。
・本地の西側隣接地 (里道・水路) に不法投棄監視カメラが設置されている。
・本地の北側約30mには、線路がある。
・本地は、東側隣接地より最大0.5m高く、南側隣接地より最大0.5m高く、西側隣接地より最大0.9m高い。
【防災情報】
・本地に係る防災情報は、国土交通省ハザードマップのホームページ https://disaportal.gsi.go.jp/ でご確認ください。

お問い合わせ先等

財務局等名
鳥取財務事務所管財課
郵便番号
680-0845
住所
入札終了
電話番号
入札終了
公示日
平成30年11月21日(水) 午前9時00分
入札受付期間
平成30年12月12日(水) 午前9時00分から
平成30年12月21日(金) 午後5時00分必着
開札日
平成31年01月16日(水) 午前9時30分から
平成31年01月16日(水) 午後5時00分まで
契約期限
平成31年02月14日(木) 午後5時00分までに売買契約締結
出典:国有財産情報公開システム

最寄り駅・周辺地図

JR山陰本線大岩駅 1分 (約80m)
JR山陰本線岩美駅 34分 (約2.7km)
JR山陰本線福部駅 37分 (約3.0km)

鳥取県岩美郡岩美町 土地の販売価格

取引平均-