1,854 物件入札可能!

愛知県豊田市寿町 土橋駅9分 「真栄マンション寿町」の公売物件
¥ 終了 マンション 74m²

愛知県豊田市寿町 土橋駅9分 「真栄マンション寿町」の公売物件

売却されました
2022年11月8日(火)

インターネット公売 (初出品)

価額情報

落札価額 (最高入札価額)
入札終了
落札者 (最高価買受申込者)
vbaMGW455373
入札件数
1
次順位買受申込価額
入札終了
次順位買受申込者
該当なし
見積価額
入札終了
公売保証金
入札終了

スケジュール

参加申し込み受付期間
2022年10月7日13時0分 〜 2022年10月25日23時0分
入札期間
2022年11月1日13時0分 〜 2022年11月8日13時0分
買受代金納付期限
2022年11月29日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカード
買受代金納付方法
銀行振込 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
豊田市役所
売却区分番号
1
支払い方法
銀行振込 直接持参

物件情報

物件の種類
区分所有建物
物件の所在
愛知県

不動産の基本情報

登記簿の表示
入札終了
所在地
愛知県豊田市寿町四丁目49番地1
住居表示
入札終了
交通、最寄り駅など
名鉄三河線 土橋駅 徒歩約13分
愛知環状鉄道 三河豊田駅 徒歩約16分
現況
[使用状況等]
所有者が居住し、築後約37年が経過しています。給湯設備、トイレに係る利用に支障はないものの、内装・建具に劣化部分がみられ、インターホン等の一部の設備に補修が必要な箇所があります


[管理状況]
高光トラスト株式会社に管理業務を委託
管理費 (月額):8,000円 未納額:1,046,000円 (令和4年8月末時点)
修繕積立金 (月額):7,000円 未納額:330,000円 (令和4年8月末時点)
遅延損害金:625,436円 (令和4年8月末時点)
未納額合計:2,001,436円 (令和4年8月末時点)
未納管理費等は買受人に承継されます。詳細は上記管理会社にお問い合わせください。

[駐車場の使用]
現在の使用料は月額5,000円。各戸1台のみ使用が可能。
説明
留意事項
・公売は現況有姿により行うものであるため、次の一般的事項を十分ご理解の上、ご入札ください

・公売財産については、あらかじめその現況 (権利関係等) 及び関係公簿等を確認してください。
なお、豊田市は関係資料を提供できません。
・図面は、現況と異なる場合があります。
・公売財産の種類又は品質に関する不適合があっても、豊田市は担保責任等を負いません。
・豊田市は公売財産の引渡義務を負わないため、使用者又は占有者に対して明渡しを求める場合や
不動産内にある動産の取扱いなどはすべて買受人の責任において行うことになります。
・アスベスト含有建材及びPCBについては、評価の考慮外となります。
なお、PCBに係る法令上の調査結果において、ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進
に関する特別措置法による「ポリ塩化ビフェニル廃棄物等の保管及び処分状況等届出書」の提出は
有りません。
・公売手続を中止することがありますので、事前に公売中止の有無をお問い合わせください。
・法令等の規定により換価制限 (入札後の手続が停止) となる場合があります。
・公売財産に係る市税等の完納の事実が買受人の買受代金の納付前に証明されたときは、その売却決定を取り消します。
・権利移転及び危険負担の移転の時期は、売却決定後、買受人が買受代金を納付した時です。
・権利移転に伴う費用 (移転登記に係る登録免許税、登記嘱託書の郵送料等) は買受人の負担とな
ります。
・管理費等未納は、買受人に継承される。見積価格は、管理費等未納額分 (2,001,436円
) を当該不動産の評価額から調整 (減額) した金額となります。なお、買受代金の納付日までに変
動する可能性があります。
・間取り図及び物件の写真は、豊田市職員が作製及び撮影をしており、正確な内容を保証するもの
ではありません。
陳述書等の提出について
・入札をしようとする者 (その者が法人である場合には、その役員、以下「入札者等」という。)
は、暴力団員等でない旨の陳述書を提出する必要があります。陳述書の提出がない場合又は不備があるときには、入札は無効となります。
暴力団員等とは、暴力団員 (暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律 (平成3年法律第
77号) 第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。) 又は暴力団員でなくなった日から
5年を経過しない者をいいます。
なお、入札者等又は自己の計算において入札をさせようとする者が法人である場合には、法人の
役員を証する書面 (商業登記簿に係る登記事項証明書等) を提出する必要があります。
また、入札者等又は自己の計算において入札をさせようとする者が宅地建物取引業又は債権管理
回収業の事業者である場合には、その許認可等を受けていることを証明する文書 (宅地建物取引業
の免許証等) の写しを併せて提出する必要があります。
・売却決定の日までに、買受人が暴力団員等に該当しないことの調査の結果が明らかにならない場
合は、売却決定の日時及び買受代金の納付の期限が変更されます。
なお、買受人又は自己の計算において公売不動産の入札をさせた者が暴力団員等に該当すると認
められる場合は、売却決定を取り消します。

土地の情報

土地面積 (㎡)
1655.4 (登記簿)
土地権利
所有権
土地持分
7752/278544
地目
宅地
都市計画地域
市街化区域
用途地域
準工業地域 (比較的危険性の少ない工場が建築可能)
建ぺい率 (%)
60
容積率 (%)
200
日影規制
(二)
その他法令などの規制
不動産鑑定調査結果より、土壌汚染については、法令上の調査、現地調査等及び土地利用履歴調査結果から、土壌汚染が疑われる土地利用は確認されなかったため、土壌汚染が存在する可能性は小さいと推定します。
また、下記の指定及び届け出は有りません。
・土壌汚染対策法に基づく要措置区域、形質変更時要届出区域
・ダイオキシン類対策特別措置法に基づく対策地域
・土壌汚染対策法に規定されている特定有害物質の使用等のある水質汚濁防止法及び下水道法に基づく特定施設
・土壌汚染対策法に規定されている特定有害物質の貯蔵等のある水質汚濁防止法に基づく有害物質貯蔵指定施設
地勢など
地勢が東向きの緩傾斜地であるほかは、近隣地域の標準的画地とほぼ同じです。
幅員、接道状況
接面道路状況は、北東側の角地です。
北側間口約35mが幅員約7〜7.3mの塗装市道に概ね等高に接面
東側間口 約33mが幅員約5.5mの塗装市道に概ね等高に接面
供給処理施設
水道:上水道
下水道:公共下水道
ガス:都市ガス

建物の情報

建物の名称
建物面積
2,827.14m² (855.2坪)
専有面積
73.82m² (22.3坪)
構造
鉄筋鉄骨コンクリート
建築年月
昭和60年 (1985年) 3月
階建/階
10階
総戸数
38戸
間取り
3LDK
その他建物に関する物件情報
[間取り]
分譲当初のパンフレットでは、対象建物の間取りは4LDKとなっていますが、現地調査時のヒア
リングの結果、現地所有者が平成13年に購入した時点において、洋室2室を隔てる間仕切りは既
に撤去されており、3LDKとなっていました。また、当該不動産の南側に位置する一坪菜園の使
用が可能です。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
豊田市役所
担当部署
債権管理課 特別整理担当
メールアドレス
saiken-kanri@city.toyota.aichi.jp
電話
0565-34-6619
受付時間
午前9時〜午後5時
出典:官公庁オークション - 愛知県豊田市寿町のマンション(2階部分):豊田市のインターネット公売物件詳細

最寄り駅・周辺地図

愛知県豊田市 マンションの販売価格

取引平均-