2,207 物件入札可能!

三重県鳥羽市答志町 鳥羽駅の公売物件
¥ 11,480,000円 一戸建て 1,401m²

三重県鳥羽市答志町 鳥羽駅の公売物件

不売になりました
2023年2月13日(月)

再出品情報があります

インターネット公売 () 76万円 値下げ

価額情報

落札価額 (最高入札価額)
-円
次順位買受申込価額
-円
次順位買受申込者
該当なし
見積価額
11.480,000円
公売保証金
1.150,000円

スケジュール

参加申し込み受付期間
2023年1月12日13時0分 〜 2023年1月31日23時0分
入札期間
2023年2月6日13時0分 〜 2023年2月13日13時0分
買受代金納付期限
2023年3月6日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカードまたは銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込 現金書留 小切手 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
三重地方税管理回収機構
売却区分番号
NF4-30
支払い方法
銀行振込 現金書留 小切手 直接持参

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
三重県

不動産の基本情報

登記簿の表示
(土地の表示)
1. 所在 鳥羽市答志町字小浜
地番 2155番
地目 宅地
地積 148.76m²

2. 所在 鳥羽市答志町字小浜
地番 2156番
地目 宅地
地積 148.76m²

3. 所在 鳥羽市答志町字小浜
地番 2157番
地目 宅地
地積 185.12m²

4. 所在 鳥羽市答志町字小浜
地番 2160番
地目 宅地
地積 115.70m²

(建物の表示)
5. 所在 鳥羽市答志町字小浜2156番地、2155番地、2157番地
家屋番号 2156番 主である建物
種類 旅館
構造 鉄筋コンクリート造陸屋根7階建
床面積 1階 139.91m²
2階 113.16m²
3階 107.16m²
4階 108.56m²
5階 108.56m²
6階 109.96m²
7階 10.62m²
家屋番号 2156番 附属建物 符号1
種類 浴室
構造 鉄筋コンクリート造陸屋根平家建
床面積 61.20m²

6. 所在 鳥羽市答志町字小浜2160番地、2155番地、2156番地
家屋番号 2160番
種類 旅館
構造 木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建
床面積 1階 284.31m²
2階 357.68m²
所在地
三重県鳥羽市答志町字小浜2156番 他
住居表示
三重県鳥羽市答志町字小浜2156番地 他
交通、最寄り駅など
近鉄・JR線鳥羽駅の北東方約6.1km (直線距離) ・鳥羽市営定期船・和具定
期船待合所の西方約600m (道路距離) に所在する。
現況
公売財産は、令和4年4月22日現在、旅館及び居宅利用となっており、所有者及びその家族による占有状態である。
その他事項
境界については隣接土地所有者と協議すること。(北側の境界が判然としない)
説明
上記公売財産を一括売却する。
地目・地積は登記簿による。
建物の種類・構造・床面積は、登記簿による。
公売財産5の主である建物
建築年月日:昭和60年7月29日新築 昭和63年1月24日増築
7階部分に機械室 (概測11m²) 、ボイラー室 (概測6m²) が増築されて
おり、現況延べ床面積は714.93m²である。
公売財産5の附属建物符号1
建築年月日:昭和63年1月24日新築
屋根にボイラー室 (概測数量9.80m²) が増築されて、現況概測71m²である。
公売財産6
建築年月日:昭和43年3月8日新築 昭和44年1月23日増築、昭和50年3月5日増築
1階が増改築されて登記簿数量との相違が認められ、現況1階概測330m²であり、延べ概測687.68m²である
また、現況は旅館及び居宅の利用となっている。
公売財産5の附属建物符号1の北側に簡易な未登記附属建物 (木造スレート瓦葺平家建の居宅:各概測9m² 建築時期不詳) が2棟所在する。

土地の情報

土地面積 (㎡)
598.34 (登記簿)
地目
宅地
都市計画地域
都市計画法 都市計画区域外
その他法令などの規制
自然公園法 普通地域 (伊勢志摩国立公園)
土砂災害防止法
画地全体 土砂災害警戒区域 (土石流)
画地北西端部 土砂災害特別警戒区域 (急傾斜)
画地北西部 土砂災害警戒区域 (急傾斜)
消費税及び地方消費税については混在財産である。
地勢など
公売財産は、県道答志桃取線直近背後に位置するサンシャインビーチを近隣に配する旅館、水産関連業務施設等の混在する地域に所在する。
幅員、接道状況
公売財産は東側で公道 (幅員約1m・舗装) に接する。
その他土地に関する物件情報
公売財産は南東側隣接件外土地 (同所2158番1) の一部を賃借して南側県道よりの進入として利用しており、賃借料については、本件所有者より月額8,000円と聴取された。なお、口頭による契約の模様であり、賃貸借期間・賃貸借面積等は不明である。
公売財産1〜4はやや判然としないが登記簿数量との相違 (縄延び) が思料される。
公売財産3の東部に西日本電信電話株式会社の電柱の支線あり。
公売財産1と北側隣接件外土地との境界がやや判然とせず、公売財産6の北側に簡易な差し掛け状物置が設置されており、北側の件外土地に越境している可能性があるが判然としない。

建物の情報

建物の名称
旅館
延床面積
1,401.12m² (423.8坪)
構造
鉄筋コンクリート
総戸数
3戸
その他建物に関する物件情報
公売財産5の主である建物にはエレベータ1基及びダムウエーター1基あり。
公売財産5の主である建物の北部と公売財産6の南部との往来が可能な造作がなされている。
公売財産5の主である建物の2〜6階の南部にベランダが附加されており、西端部に非常階段あり。なお、一部室内でペット (うさぎ) の飼育がなされている。
公売財産5の主である建物の西側に浄化槽があり、3階の東端部にキュービクルの設置がなされている。また、附属建物符号1との間に庇が附加されている。
公売財産6の2階の北部は西部の階段を利用して現況は実質3階部分となっており、その階下に未登記の中2階部分 (現況は2階南部と同じ高さであるが天井は低い) が所在し、屋根裏物置状態となっているが、一部居室 (概測74m²) として利用されている。
公売財産5については、特に著しい物理的損傷等は看取されず、公売財産6の床、内壁、天井などに傷みが看取される。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
三重地方税管理回収機構
担当部署
徴収第一課 インターネット公売担当
メールアドレス
kaisyu@zei-kikou.jp
電話
059-213-7355
受付時間
月〜金 (祝日を除く) 8:30〜17:15

過去の出品

1回目
1,530万円 (2022.09.20不売)
2回目
1,224万円 (2022.11.08不売)
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

周辺一戸建ての一般取引価格

取引平均-

最近の一戸建て落札価格

入札数{{ point.bids }}入札数?{{ point.base }}{{ point.sold }}{{ point.sqm.toLocaleString() }}m²築{{ point.age }}年
周辺には一戸建ての落札履歴がありません。地図をドラッグして範囲や縮尺を変えてお試しください