1,993 物件入札可能!

長崎県長崎市若竹町 赤迫駅10分 「若竹町警察官待機宿舎」の公売物件
¥ 終了 戸建て 1,233m²

長崎県長崎市若竹町 赤迫駅10分 「若竹町警察官待機宿舎」の公売物件

売却されました
2024年2月26日(月)

公有財産売却 (初出品)

価額情報

落札価格 (最高入札価格)
入札終了
落札者 (最高価買受申込者)
npfXRU126543
予定価格
入札終了
入札保証金
976,000円

スケジュール

参加申し込み受付期間
2024年1月17日13時0分 〜 2024年2月5日14時0分
入札期間
2024年2月19日13時0分 〜 2024年2月26日13時0分
売払代金納付期限
2024年4月5日15時0分
契約締結期限
2024年3月5日17時0分

代金納付方法

入札保証金納付方法
銀行振込など
売払代金納付方法
銀行振込
オークション種別
公有財産売却
実施方法
入札形式
執行機関名称
長崎県総務部管財課
売却区分番号
R05長警01
支払い方法
銀行振込
契約締結期限
2024年3月5日17時0分

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
入札終了

不動産の基本情報

登記簿の表示
入札終了
所在地
入札終了
交通、最寄り駅など
[鉄道] 「道ノ尾」駅 約1.7km
[バス] 長崎バス「柳谷」バス停 約500m
[市役所] 長崎市役所滑石地域センター 約3.2km
[中学校] 長崎市立岩屋中学校 約1.7km
[小学校] 長崎市立西北小学校 約1.1km

土地の情報

土地面積 (㎡)
1422.57 (実測)
土地権利
所有権
土地持分
1/1
地目
宅地
都市計画地域
市街化区域
用途地域
第一種中高層住居専用地域 (アパートやマンションの建築が可能)
建ぺい率 (%)
60
容積率 (%)
200
その他法令などの規制
・防火指定なし (22条区域)
・宅地造成等規制区域
・立地適正化法 (居住誘導区域及びその他の区域)
幅員、接道状況
幅員4m前後の舗装市道 (建築基準法第42条第1項第1号道路) に東側で概ね1m程度高く接し (当該舗装市道には北側で幅3m程度の水路に介して面している。) 、南東側から南側が幅2.5m〜1m程度のコンクリート舗装の里道に約4m程度低く接する角地。
私道の負担など
・私道負担なし
・道路後退あり (南東側の里道が2項道路等)
供給処理施設
[電気] 有 九州電力長崎営業所 電話0120-986-405
[上水道] 有 長崎市上下水道局 電話095-822-8888
[下水道] 有 長崎市上下水道局 電話095-822-8888
[都市ガス] 有 西部ガス長崎 電話0570-000-312
その他土地に関する物件情報
・敷地南側が土砂災害特別警戒区域

建物の情報

建物の名称
若竹町警察官待機宿舎
建物面積
362.23m² (109.6坪)
延床面積
1,232.94m² (373.0坪)
構造
鉄筋コンクリート
建築年月
昭和38年 (1963年) 3月
階建/階
4階建
総戸数
15戸
その他建物に関する物件情報
・当該建物は、築60年を経過しており屋根等の躯体・基本的構造部分や電気、給排水、衛生、空調等の諸設備については相当の自然損耗・経年変化が認められるところであって、買主はそれを承認し、それを前提として本契約書所定の代金で本件を購入するものである。よって、引渡し後に自然損耗、経年変化による劣化・腐食等を原因として仮に雨漏り、水漏れ、諸設備に故障等があったとしても、それらは隠れた瑕疵に該当するものでなく買主の責任と費用で補修するものとし、県に法的請求・費用負担等を求めないものとする。
・アスベスト調査を実施したところ、各棟の最上階の部屋天井ボードからアスベスト含有材が含まれていた。
・1号棟102号室ベランダに設置してある配水管が外れている。2号棟102号室のリビングに設置してあるドアが、ドア接続部分が腐食しているため外れている。
・1号棟101号室、1号棟402号室、2号棟101号室、2号棟301号室の鍵がない。
・倉庫の4号、12号、13号、15号の鍵が腐食等により使用不可、5号の鍵がない。
・現況のままの引き渡し。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
長崎県
担当部署
長崎県警察本部装備施設課
メールアドレス
s612001@pref.nagasaki.lg.jp
電話
095-820-0110
(内線 2290)
受付時間
午前9時〜午後5時
出典:官公庁オークション - 若竹町警察官待機宿舎:長崎県の公有財産売却物件詳細

最寄り駅・周辺地図

長崎県長崎市 戸建ての販売価格

取引平均-