1,944 物件入札可能!

静岡県熱海市下多賀 網代駅20分の公売物件
¥ 終了 戸建て 149m²

静岡県熱海市下多賀 網代駅20分の公売物件

売却されました
2024年9月24日(火)

インターネット公売 (初出品)

価額情報

落札価額 (最高入札価額)
入札終了
落札者 (最高価買受申込者)
hwoWAI840216
入札件数
1
次順位買受申込価額
入札終了
次順位買受申込者
該当なし
見積価額
入札終了
公売保証金
入札終了

スケジュール

参加申し込み受付期間
2024年8月20日13時0分 〜 2024年9月10日23時0分
入札期間
2024年9月17日13時0分 〜 2024年9月24日13時0分
買受代金納付期限
2024年10月15日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカードまたは銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
静岡地方税滞納整理機構
売却区分番号
第0612F002号
支払い方法
銀行振込

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
入札終了

不動産の基本情報

登記簿の表示
入札終了
所在地
入札終了
住居表示
入札終了
交通、最寄り駅など
JR伊東線網代駅 約2.3km
東海バス「中野」バス停 約0.7km
現況
住宅兼倉庫及びその敷地 (令和6年7月26日現在)
説明
1. 地目、地積、床面積等は登記簿によります。ただし、1階部分に未登記の増築部分があります。
2. 公売財産に本件所有者は、居住していません。(令和6年7月26日現在)
3. 公売財産内には家電製品、生活雑貨等が残置されています。
4. 公売財産の建物については築後相当年数を経過しており、現在は空き家の状態にあります。屋根の損耗・苔むし、外壁への蔦等の繁茂、カビ、床のたわみが見られる箇所があります。
5. 公売財産内に電柱があります。電柱の契約状況等について関係者にご確認ください。
6. 公売財産の建物周囲は雑草が生い茂っており、スチール外階段は腐朽しています。
7. 公売は現況有姿により行います。
8. 図面等は現況と異なる場合があり、現況を優先します。
9. 公売財産については、あらかじめその現況 (権利関係等) 及び関係公簿等を自身で確認して買受申込みをしてください。なお、下見会は行いません。
10. 境界については、買受人が隣地所有者と協議してください。
11. 静岡地方税滞納整理機構は、公売財産引渡しの義務を負わないので、占有者、使用者等に対して明け渡しを求める場合や、建物・敷地内の残置物、樹木、動産類等の処分、越境物の処理については、買受人の責務において行ってください。
12. 静岡地方税滞納整理機構は、公売財産の種類又は品質に関する不適合についての担保責任等を負いません。買受代金の納付後の問題解決はすべて買受人の自己責任でおこなってください。
13. 土壌汚染やアスベスト等に関する専門的な調査は行っていません。
14. 電気、上下水道、ガス等の引き込みに要する経費は買受人の負担となります。
15. 売却手続きを中止することがありますので、事前に手続き中止の有無をお問い合わせください。
16. 権利移転に伴う費用 (移転登記に係る登録免許税、登記嘱託書の郵送料等) は買受人の負担となります。
17. 公売財産の売却決定は、最高価申込者に係る入札価額をもって行います。
18. 財産の表示が複数物件の場合は、その財産は一括での売却となります。
19. 当該不動産について、適格請求書は交付できません。
20. 暴力団員等に該当しないことの陳述書等の提出が必要となります。不動産公売の入札に参加を希望する方 (法人である場合にはその代表者) は、国税徴収法第99条の2の規定に基づき、静岡地方税滞納整理機構に陳述書等を提出しなければ入札できません。また、次のいずれかに該当する場合は、陳述書と併せて指定許認可等を受けていることを証する書類の写しを提出してください。
・宅地建物取引業法 (昭和27年法律第176号) 第3条第1項の免許
・債権管理回収業に関する特別措置法 (平成10年法律第126号) 第3条の許可

土地の情報

土地面積 (㎡)
322.6 (登記簿)
土地権利
所有権
土地持分
1/1
地目
宅地 等
都市計画地域
非線引き都市計画区域
用途地域
第1種中高層住居専用地域 (アパートやマンションの建築が可能)
建ぺい率 (%)
60
容積率 (%)
150
高度地区 (種)
1
防火地域
不明
その他法令などの規制
宅地造成工事規制区域 景観計画区域
地勢など
北東向きの傾斜地を段状に造成した宅地で、北西側を市道、また、北東下側を私道に沿接する角地で、南西上側には約4.0m高の間知石積の土留壁があり、北東側も約1m高の石積等。
幅員、接道状況
北西側に幅員約4.4m側溝付舗装済の市道が沿接。
静岡県のホームページによると、「建築基準法上の道路 (1号道路)」
供給処理施設
電気・市水道・プロパンガス・下水道

建物の情報

延床面積
149.04m² (45.1坪)
構造
木造
建築年月
昭和53年 (1978年) 5月
階建/階
2
総戸数
1戸

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
静岡地方税滞納整理機構
担当部署
静岡地方税滞納整理機構 インターネット公売担当
メールアドレス
koubai-shizu-kikou@swan.ocn.ne.jp
電話
054-639-5241
受付時間
午前9時〜午後5時
出典:官公庁オークション - 静岡県熱海市下多賀の土地建物:静岡地方税滞納整理機構のインターネット公売物件詳細

最寄り駅・周辺地図

JR伊東線網代駅 20分 (約1.6km)
JR伊東線伊豆多賀駅 23分 (約1.8km)
JR伊東線宇佐美駅 56分 (約4.5km)

静岡県熱海市 戸建ての販売価格

取引平均-