1,336 物件入札可能!

新潟県南魚沼郡湯沢町 岩原スキー場前駅15分 「ダイカンプラザ・スポーツメント湯沢」の公売物件
¥ 終了 マンション 28m²

新潟県南魚沼郡湯沢町 岩原スキー場前駅15分 「ダイカンプラザ・スポーツメント湯沢」の公売物件

売却されました
2025年2月10日(月)

インターネット公売 (初出品)

価額情報

落札価額 (最高入札価額)
入札終了
落札者 (最高価買受申込者)
xrpHLO279014
入札件数
2
次順位買受申込価額
入札終了
次順位買受申込者
該当なし
見積価額
入札終了
公売保証金
入札終了

スケジュール

参加申し込み受付期間
2025年1月9日13時0分 〜 2025年1月27日23時0分
入札期間
2025年2月3日13時0分 〜 2025年2月10日13時0分
買受代金納付期限
2025年3月3日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカードまたは銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込 現金書留 郵便為替 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
湯沢町
売却区分番号
6-5-3
支払い方法
銀行振込 現金書留 郵便為替 直接持参

物件情報

物件の種類
区分所有建物
物件の所在
新潟県

不動産の基本情報

登記簿の表示
入札終了
所在地
新潟県南魚沼郡湯沢町
住居表示
入札終了
交通、最寄り駅など
上越新幹線:越後湯沢駅から約3.6km
上越線:岩原スキー場前駅から約1.1km
関越自動車道:湯沢インターチェンジから約2.7km
現況
令和 6年 12月4 日現在、対象物件に居住者はいません。
その他事項
混在財産
説明
湯沢町は新潟県の南端に位置し、日本百名山の谷川岳や苗場山などに囲まれた人口約8千人の自然豊かな山あいの町になります。冬には3m近い雪に覆われる豪雪地帯でありながら、豊富な温泉やスキー場など観光産業を中心に発展し、川端康成の小説「雪国」の舞台として知られています。近年ではフジロックフェスティバル、FISアルペンスキーワールドカップ等の大型イベントが開催され、アジア圏を中心としたインバウンドの増加もあり雪国観光圏の中核を担っており、首都圏からの移住先としても注目を集めています。

土地の情報

土地面積 (㎡)
4655.89 (登記簿)
土地権利
敷地権
土地持分
2796/1282120
地目
宅地
都市計画地域
都市計画区域内 非線引き区域
用途地域
指定なし
建ぺい率 (%)
70
容積率 (%)
400
防火地域
不明
その他法令などの規制
湯沢町宅地開発及び中高層建築物指導要綱
土砂災害警戒区域
幅員、接道状況
南側:県道越後湯沢停車場岩原線 (舗装済み) 幅員約11.5m
西側:町道岩原2号 (舗装済み) 幅員約6.9m

建物の情報

建物の名称
専有面積
27.96m² (8.5坪)
構造
鉄筋鉄骨コンクリート
建築年月
昭和64年/平成元年 (1989年) 6月
階建/階
15階建/4階
総戸数
282戸
間取り
1DKもしくは1K (図面と現況が異なるため不明)
その他建物に関する物件情報
[専有部分の主な設備の状況]
・電気:各戸メーターを経て供給/東北電力株式会社
・ガス:なし
・給排水:飲用水 専用水道 (井戸水) 、排水 合併処理浄化槽
・テレビ:地上デジタル、BS対応
・インターネット:光回線 (VDSL、戸別契約)。※契約数に上限あり。
部屋により VDSL 対応工事が完了していない場合があります。
1. 階ラウンジ・エントランスホール・自販機コーナー・レストラン (無線 LAN利用可)
※各設備は、個別に契約・料金が必要となる場合があります。

[共有部分の主な設備の状況]
・駐車場:屋外 68 台 (無料)
・駐輪場:なし
・大浴場:温泉大浴場 (加温・加水) サウナ付 (無料) 24 時間
[清掃時間] 11 時〜13 時、金曜日のみ 10 時〜15 時
[サウナ] トップ:毎日 オフ:祝・週末のみ営業 13 時〜22 時、金曜日のみ 15 時〜22 時
・プール:12m温水プール・クアバス (無料)
※H22.11.15 より運転中止中、再開未定
・レストラン:[営業時間] 朝 (前日 22 時までに予約) 8 時〜10 時、昼 12 時〜14 時、夜 18 時〜22 時
[定休日] 月、火、水曜日
・スポーツルーム:10 時〜22 時 (無料)
・オーナー専用ゲストルーム:基本料金 3,000 円〜/泊+リネン代、布団代
※基本料金は部屋の大きさ・季節により異なります。要予約。
・コインランドリー:洗濯機・乾燥機 (各 8 台)
・スキーロッカー:1 部屋1個 (専用鍵あり・無料) ※チューンナップコーナーあり
・ペット:不可
・その他共用施設:ビリヤード (1,000 円/時間) 、卓球 (無料) 、足湯 (無料 ※現在休止中)
・送迎バス:冬期間のみシャトルバス運行 (無料) 12/22〜2 月末までは毎日運行、3 月は金・土・日・祝日運行。
・その他:有線放送は 2022 年 4 月で視聴廃止となり「有線放送使用料 600 円/月」は修繕積立金に計上されています。
湯沢町指定ゴミ袋 (有料) の使用義務あり。

[特記事項]
・対象物件の管理は、ダイカンプラザスポーツメント湯沢-I管理組合法人から管理委託を受けた株式会社穴吹ハウジングサービスと当管理組合法人が合同で行っており、管理人が日勤で勤務しています。
※管理規約の写しは、当町税務町民部税務課で閲覧することができます。
・管理組合からの申立てによると、管理費等は月額 18,720 円 (内訳:管理費 11,910 円、修繕積立金 4,510円、メータボックス内維持料 1,500 円、水道料 800 円) になります。
・対象物件は、令和 6 年 12 月 26 日現在、55,360 円の未納管理費があり、買受人は管理組合に対して未納管理費の支払いが別途必要となります。また、公売公告後、新たに未納管理費 (遅延損害金等を含む) が生じた場合も買受人の負担になります。なお、上記費用の支払方法は株式会社穴吹ハウジングサービスにお問い合わせください。
※上記金額はあくまでも概算であり、実際の金額と異なる場合があります。
・売却決定後、買受人には登録免許税、不動産取得税、固定資産税が課税されます。また、買受人の所得額によって町県民税 (家屋敷課税) が課税される場合があります。なお、登録免許税については買受代金と同時に納付していただきます。
・建物出入口は通年 24 時間オートロックとなっています。
・部屋入口の鍵は前所有者から引き渡しを受けていません。鍵の交換にかかる費用は買受人の負担になります。
・各設備、器具の作動確認は行っておりません。設備に不備がある場合、修繕等は買受人の負担になります。
・対象物件内に動産類があった場合、これらは公売対象外になります。
[留意事項]
公売は現況有姿により行うものであるため次の一般的事項を十分ご理解の上、公売へご参加ください。
・あらかじめ公売財産の現況及び関係公簿等を確認した上で入札してください。
・町は公売の目的物の種類又は品質に関する不適合には担保責任を負いません。
・落札された公売財産は、いかなる理由があっても返品、交換できません。
・買受人が買受代金を全額納付したときに、買受人に危険負担が移転します。
・湯沢町は、公売財産の引渡しの義務を負いません。公売財産内の動産類やゴミなどの撤去、占有者等に対しての明け渡し請求、前所有者からの鍵の引渡しなどは、全て買受人自身で行ってください。
・土地の境界については隣接地所有者と、接面道路 (私道) の利用については道路所有者とそれぞれ協議してください。
・土壌汚染やアスベストなどに関する専門的な調査は行っていません。
・滞納金額が全額納付された場合など、公売が中止となる場合があります。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
湯沢町役場
担当部署
税務町民部 税務課 収納係
メールアドレス
syuno@town.yuzawa.lg.jp
電話
025-784-3452
受付時間
平日 午前8時30分から午後5時まで
備考
-
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

新潟県南魚沼郡湯沢町 マンションの販売価格

取引平均-