1,544 物件入札可能!

栃木県小山市大字間々田 間々田駅19分の公売物件
¥ 終了 土地 277m²

栃木県小山市大字間々田 間々田駅19分の公売物件

不売になりました
2025年2月10日(月)

インターネット公売 ()

価額情報

落札価額 (最高入札価額)
入札終了
次順位買受申込価額
入札終了
次順位買受申込者
該当なし
見積価額
入札終了
公売保証金
入札終了

スケジュール

参加申し込み受付期間
2025年1月9日13時0分 〜 2025年1月27日23時0分
入札期間
2025年2月3日13時0分 〜 2025年2月10日13時0分
買受代金納付期限
2025年3月3日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカードまたは銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
小山市
売却区分番号
小山6-2
支払い方法
銀行振込 直接持参

物件情報

物件の種類
宅地
物件の所在
入札終了

不動産の基本情報

登記簿の表示
入札終了
所在地
入札終了
住居表示
入札終了
交通、最寄り駅など
・JR宇都宮線「間々田」駅 約1,600m (道路距離)
・小学校「小山市立間々田小学校」約400m
・中学校「小山市立間々田中学校」約800m
・官公署「小山市役所」約6,100m、「間々田出張所」約500m
現況
更地。
賃貸借契約の有無は不明。
土地上の残置物については不明。
説明
権利移転および危険負担の移転の時期は、売却決定後、買受人が買受代金を納付した時です。
公売は現況有姿により行うものであるため、次の一般的事項を十分ご理解の上、公売へご参加ください。
1. 公売財産の面積等は公簿上によるものです。あらかじめその現況及び関係公簿等を確認してください。
2. 公売財産の種類又は品質に関する不適合があっても、市は、担保責任等を負いません。
3. 市は、公売財産の引渡しの義務を負わないため、使用者又は占有者に対して明渡しを求める場合や不動産内にある動産の処理などはすべて 買受人の責任において行うことになります。
4. 土地の境界については隣接地所有者と、接面道路 (私道) の利用については道路所有者とそれぞれ協議してください。
5. 土壌汚染やアスベストなどに関する専門的な調査は行っておりません。
6. 賃貸借契約の有無は不明です。
※完納等により予告なく公売中止になることがあります。ご了承ください。
公売保証金
※クレジットカード納付の場合、振込の必要はありません。
※公売保証金は、入札開始日の2開庁日以上前までに小山市が納付を確認できない場合、入札をすることができません。
※不動産公売に参加される方が入札する際に必要な手続き
期限までに提出がない場合入札出来ませんのでご注意ください。
暴力団員等ではないことの陳述書 等の必要書類
入札開始日の2開庁日前までに、小山市役所理財部 納税課へ提出してください。
必要書類の様式は下記URL (小山市HP) からダウンロードして使用してください。
小山市役所 インターネット公売に関するご案内
https://www.city.oyama.tochigi.jp/kurashi/zei-hoken-nenkin/shizeinohu/page004346.html

土地の情報

土地面積 (㎡)
277.06 (登記簿)
土地権利
所有権
土地持分
1/1
地目
宅地
都市計画地域
市街化区域
用途地域
第一種住居地域 (店舗や事務所・ホテルなども建築可能)
建ぺい率 (%)
60
容積率 (%)
200
防火地域
不明
地勢など
路面と概ね等高、中間画地、整形上
セットバック必要あり (正確には境界確定が必要)
幅員、接道状況
南西側、幅員約3mの舗装市道 (建築基準法第42条第2項) に面している。
供給処理施設
上水道:整備済み
下水道:整備済み
危険・嫌悪施設:特になし

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
小山市役所
担当部署
納税課 徴収対策班
メールアドレス
d-nozei@city.oyama.tochigi.jp
電話
0285-22-9444
(内線 2143)
受付時間
午前8時30分-午後5時
備考
-

過去の出品

1回目
公開終了 (2024.11.05不売)
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

栃木県小山市 土地の販売価格

取引平均-