2,207 物件入札可能!

北海道虻田郡倶知安町 比羅夫駅19分の公売物件
¥ 終了 一戸建て 39m²

北海道虻田郡倶知安町 比羅夫駅19分の公売物件

中止になりました
2025年1月16日(木)

インターネット公売 (初出品)

価額情報

見積価額
入札終了
公売保証金
入札終了

スケジュール

参加申し込み受付期間
2025年1月9日13時0分 〜 2025年1月27日23時0分
入札期間
2025年2月3日13時0分 〜 2025年2月10日13時0分
買受代金納付期限
2025年3月3日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカードまたは銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
北海道虻田郡倶知安町
売却区分番号
R614
支払い方法
銀行振込 直接持参

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
入札終了

不動産の基本情報

登記簿の表示
入札終了
所在地
入札終了
住居表示
入札終了
交通、最寄り駅など
道道343号蘭越ニセコ倶知安線沿いの道南バス停留所「樺山小学校」の北西方直線距離約150mに位置する。
現況
国際的リゾート地のニセコひらふ地区中心地から2kmほどに位置しています。
説明
・本公売は現況のまま行います。
・ごみ等の動産が残置されているかもしれませんが、執行機関 (町) は撤去等対応いたしません。
・地籍及び床面積は、登記簿 (登記事項証明書) の表示によります。
・掲載している図面及び写真が現況と異なる場合は、現況を優先します。
・実際の土地の境界については、買受人が隣接地所有者と協議してください。
・公売財産に財産の種類又は品質に関する不適合があっても、執行機関 (町) は、担保責任を負いません。
・使用者又は占有者に対して明渡しを求める場合や、公売財産内にある動産等の処分については、すべて買受人の責任において行ってください。
・権利移転に伴う費用 (移転登記に係る登録免許税、登記嘱託書の郵送料等) は、買受人の負担となります。
・土壌汚染やアスベストなどに関する調査は執行機関 (町) では行っていませんし、今後も行いません。
・売却決定の日までに、買受人が暴力団員等に該当しないことの調査の結果が明らかにならない場合は、売却決定の日時及び買受代金の納付の期限が変更される場合があります。
・法令等の規定により換価制限 (入札後の手続きが停止) となる場合があります。
・買受人は、売却決定後、買受代金を納付した時に公売財産を取得します。
・買受代金納付後に生じた公売財産の毀損、盗難、焼失等による損害の負担は買受人が負います。
・買受人は、買受代金納付後に公売財産の返品及び買受代金の返金を求めることはできません。
※滞納税の完納等により公売を中止する場合がありますので、事前に公売中止の有無をご確認ください。

土地の情報

土地面積 (㎡)
100 (登記簿)
土地権利
所有権
土地持分
1/1
地目
原野
都市計画地域
準都市計画区域、ヒラフ高原景観地区内、樺山沿道地域
建ぺい率 (%)
40
容積率 (%)
200
防火地域
不明
その他法令などの規制
準都市計画区域、ヒラフ高原景観地区内、樺山沿道地区 (指定建ぺい率40%、指定容積率200%) 、低層型の観光II地区となっています。
建物の高さの最高限度は13m、建築物の敷地面積の最低限度は330m²とされているが、令和5年10月1日前に区割りされているので、これ以下の敷地面積でも住宅の建築は可能です。また、宿泊施設の制限等はありません。
地勢など
間口約8.5m、奥行約12m、地積100m²の長方形地で地勢は平坦
幅員、接道状況
北東方が幅員約8mの未舗装私道 (既存道路) に接面する中間画地

建物の情報

建物面積
38.88m² (11.8坪)
延床面積
38.88m² (11.8坪)
構造
木造
階建/階
平屋
総戸数
1戸
間取り
北海道
その他建物に関する物件情報
家屋の鍵等は虻田郡倶知安町で所持しておりませんので落札者様で手配ください。
また、倶知安町で家屋の中の調査等は行っておりません。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
北海道虻田郡倶知安町
担当部署
税務課 納税対策室
メールアドレス
nouzei@town.kutchan.lg.jp
電話
0136-56-8002
受付時間
8時45分〜17時30分
備考
-

追加情報

更新日:2025年1月10日16時19分
現在賃貸借契約を締結し、居住している方がいます。

落札者は借地借家法に基づき、居住者とご相談ください。
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

周辺一戸建ての一般取引価格

取引平均-