1,505 物件入札可能!

群馬県伊勢崎市市場町 国定駅26分の公売物件
¥ 1,989,000円 土地 407m²

インターネット公売 (初出品)

価額情報

見積価額
1,989,000円
公売保証金
200,000円

スケジュール

参加申し込み受付期間
2025年7月11日13時0分 〜 2025年7月29日23時0分
入札期間
2025年8月5日13時0分 〜 2025年8月12日13時0分
買受代金納付期限
2025年9月2日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカードまたは銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
群馬県伊勢崎行政県税事務所
売却区分番号
03-1
支払い方法
銀行振込 直接持参

物件情報

物件の種類
宅地
物件の所在
群馬県

不動産の基本情報

登記簿の表示
登記簿の表示

(土地の表示)
1. 不動産番号 0708000141456
所在 群馬県伊勢崎市市場町一丁目
地番 1483番
地目 宅地
地積 63.17m²

2. 不動産番号 0708000141451
所在 群馬県伊勢崎市市場町一丁目
地番 1484番
地目 宅地
地積 344.03m²
所在地
群馬県伊勢崎市
交通、最寄り駅など
JR両毛線 国定駅 北西 約2,000m (直線距離)
現況
・公売財産敷地内には雑木や雑草が繁茂した状態にあります。
・土地1、2にまたがり未登記の建物が存立しています。未登記建物は公売の対象外です。
その他事項
所在図 (Yahoo!地図) の目印と実際の所在地にはズレがある可能性があります。正確な所在地は公図等により確認してください。
説明
入札にあたっての注意事項
1. 公売財産、入札について
・公売財産は消費税法上の非課税財産です。
・公売財産の地目、地積等は登記簿によります。
・見取り図等は、現地の状況をイメージしやすくするために作成したものであり、縮尺、位置等は実際と異なる場合があります。あくまでイメージするための参考としてお考えください。
・入札に際しては、あらかじめ公売財産を確認し、関係公簿等を閲覧したうえで入札してください。
・群馬県では、内覧会・下見会等は実施しません。入札者がご自身で公売財産の現地確認を行ってください。
・権利移転に要する費用は買受人の負担とします。なお、公売財産の権利移転につき登記 (録) を要するものについては、買受代金納付後速やかに当事務所長に対し、所有権移転登記 (録) を請求するとともに権利移転に伴う費用 (登録免許税、登記 (録) 嘱託書の郵送料) を提出してください。
・公売財産の買受の申込をしようとする方は、公売参加申込期間に所定の公売参加申込手続きが必要です。
・公売保証金の納付を要する公売財産についての買受申込は、その納付後でなければできません。
・入札には暴力団員等に該当しないこと等の陳述書等の提出が必要です。入札開始2開庁日前までに陳述書等の提出がない場合は、入札等をすることができません。
・宅地建物取引業法第3条第1項の免許を受けて事業を行っている方又は債権管理回収業に関する特別措置法第3条の許可を受けて事業を行っている方は、陳述書の提出に合わせて、指定許認可等を受けていることを証する書類を添付してください。
・入札は一度のみ可能です。一度行った入札は、入札者の都合による変更又は取消しができませんのでご注意ください。
・開札の結果、見積価額以上で最高の価額の入札者が2人以上ある場合の追加入札は、期日入札により行います。
・共同入札を希望する場合は、共同入札者の中の一人が代表となり、その方が公売参加申し込みの手続きをしてください。
・陳述書等の提出及び共同入札手続きの詳細については、群馬県公売案内のホームページ https://www.pref.gunma.jp/site/tax/5354.html、群馬県インターネット公売ガイドライン https://www.pref.gunma.jp/uploaded/attachment/624914.pdfをご覧ください。
2. 公売保証金の納付について
納付方法
納付期限
クレジットカード
令和7年7月29日(火) 23時00分 (公売参加申込期間終了時)
銀行振込
令和7年8月1日(金) 14時30分 (入札開始2開庁日前)
※期限までに執行機関が納付を確認できるように、一括で納付してください。
3. 提出書類について
提出書類
参考
暴力団員等に該当しないこと等の陳述書等
様式はこちら https://www.pref.gunma.jp/site/tax/5441.html
公売保証金納付書 (公売保証金を銀行振込する場合)
様式はこちら https://www.pref.gunma.jp/uploaded/attachment/14731.pdf
委任状 (代理人を定める場合)
様式はこちら https://www.pref.gunma.jp/uploaded/attachment/14732.pdf
共同入札入札持分内訳書 (共同入札する場合)
様式はこちら https://www.pref.gunma.jp/uploaded/attachment/14733.pdf
提出期限 令和7年8月1日(金) 必着
※郵送または直接持参により提出
・期限までに提出が確認できない場合、入札等をすることができません。
・陳述書は、入札等を行う財産 (売却区分番号) ごとに作成してください。
・宅地建物取引業法第3条第1項の免許を受けて事業を行っている方又は債権管理回収業に関する特別措置法第3条の許可を受けて事業を行っている方は、陳述書に、指定許認可等を受けていることを証する書類を添付する必要があります。
4. 落札後の手続き、注意事項
・群馬県は、不動産登記簿上の権利移転のみを行います。
・群馬県は、公売財産の引渡し義務は負いません。物件内の動産類やゴミなどの撤去、占有者の立ち退き等、すべて買受人自身で行ってください。
・群馬県は、公売財産の種類又は品質に関する不適合についての担保責任等を負いません。
・買受代金を納付した時に危険負担は買受人に移転します。したがって、その後に発生した財産の破損、焼失などによる損害の負担は買受人が負うことになります。
・権利移転に必要な書類は、買受代金納付期限までに執行機関に提出してください。
・権利移転に伴う費用 (登録免許税等) は、買受人の負担となります。
・売却決定は「入札価額」欄に記載した金額により行います。
・最高価申込者の決定は、公売財産が課税財産であるか否かを問わず、買受申込の金額が見積価額以上で、かつ、最高価の価額である者に対して行います。
・公売財産の種類が不動産等の場合、最高価申込者の入札価額に次ぐ高い価額 (見積価額以上で、かつ、最高入札価額から公売保証金の額を控除した金額以上のもの) による入札者に対し、次順位買受申込者制度の適用があります。(国税徴収法第104条の2)
・次順位買受申込者の決定は、公売財産が課税財産であるか否かを問わず、入札書の「入札価額」欄に記載された金額により行います。
・最高価申込者及び次順位買受申込者 (その者が法人である場合には、その役員) が暴力団員等に該当するか否かについて、必要な調査を群馬県警察本部に嘱託します。ただし、陳述書に指定許認可等を受けていることを証する書類を添付した場合は調査の嘱託の対象になりません。
・売却決定の日時までに、最高価申込者及び次順位買受申込者が暴力団員等に該当しないことの調査の結果が明らかにならない場合は、売却決定の日時及び買受代金の納付の期限が変更となります。
・公売財産の面積は、公簿上によるものです。
・境界は、隣接地所有者と協議する必要があります。
・地方税法の規定に基づき、不動産取得税及び固定資産税が課税されます。
・紀尾井町戦略研究所株式会社の提供するインターネット公売システム等の不具合などにより、公売を中止することがあります。
5. 買受代金の納付について
納付金額
落札金額-公売保証金額 (買受代金に充当される公売保証金額を除いた金額)
納付期限
令和7年9月2日(火) 14時30分
・期限までに納付が確認できない場合、公売保証金は没収となります。
・期限までに故意に買受代金の納付をしない買受人は、以後2年間、当該執行機関の公売に参加することができません。詳細については、群馬県公売案内のホームページ、群馬県インターネット公売ガイドラインをご覧ください。
6. 売却決定された次順位買受申込者の代金納付期限
納付金額
落札金額-公売保証金額 (買受代金に充当される公売保証金額を除いた金額)
納付期限
令和7年9月9日(火) 14時30分
・期限までに納付が確認できない場合、公売保証金は没収となります。
・期限までに故意に買受代金の納付をしない買受人は、以後2年間、当該執行機関の公売に参加することができません。詳細については、群馬県公売案内のホームページ、群馬県インターネット公売ガイドラインをご覧ください。

土地の情報

土地面積 (㎡)
407.2 (登記簿)
地目
宅地
都市計画地域
非線引都市計画区域
用途地域
-
建ぺい率 (%)
70
容積率 (%)
200
地勢など
地勢:ほぼ平坦
画地条件:間口約10.5m、奥行約25.0m
形状:不整形の旗竿地
幅員、接道状況
・北東側:幅員約8.6m²舗装県道に等高に接面します。
・北東側県道を西に進むと主要県道 (伊勢崎大間々線) に接続します。
供給処理施設
水道:有
都市ガス:無
下水道:引込可
その他土地に関する物件情報
・土地1、2は一括して公売を実施します。
・土地見取図は現地をイメージしやすくするための参考としてお考えください。現況と相違がある場合は現況を優先します。
・土壌汚染の調査は行っておりません。
・隣接する土地 (伊勢崎市市場町一丁目1480番地) は公売対象外です。
・未登記建物の内部にある動産は公売対象外です。
・埋蔵文化財の有無について、マッピングぐんま遺跡・文化財で確認したところ、文化財包蔵地に含まれていませんが、専門的調査は行っていません。

建物の情報

その他建物に関する物件情報
建物1
種類:納屋
構造:木造2階建
建築面積:112.62m²
延面積:149.88m²

建物2
種類:便所
構造:ブロック造平屋建
建築面積:2.28m²
延面積:2.28m²

※こちらの建物は未登記で、公売の対象外です。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
群馬県伊勢崎行政県税事務所
担当部署
県税課 収納第一係
電話
0270-24-4350
受付時間
平日9時から17時まで
備考
-
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

群馬県伊勢崎市 土地の販売価格

取引平均-

最近の土地落札価格

入札数{{ point.bids }}入札数?{{ point.base }}{{ point.sold }}{{ point.sqm.toLocaleString() }}m²築{{ point.age }}年
周辺には土地の落札履歴がありません。地図をドラッグして範囲や縮尺を変えてお試しください