1,601 物件入札可能!

福岡県北九州市若松区畑谷町 若松駅15分の公売物件
¥ 4,524,000円 戸建て 871m²

公有財産売却 (初出品)

価額情報

予定価格
4,524,000円
入札保証金
452,400円

スケジュール

参加申し込み受付期間
2025年9月11日13時0分 〜 2025年9月29日14時0分
入札期間
2025年10月14日13時0分 〜 2025年10月21日13時0分
売払代金納付期限
2025年11月19日17時0分
契約締結期限
2025年10月29日17時0分

代金納付方法

入札保証金納付方法
銀行振込など
売払代金納付方法
銀行振込
オークション種別
公有財産売却
実施方法
入札形式
執行機関名称
福岡県住宅供給公社
売却区分番号
9月-1
支払い方法
銀行振込
契約締結期限
2025年10月29日17時0分

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
福岡県

不動産の基本情報

登記簿の表示
(土地の表示)
所在:北九州市若松区畑谷町
地番:1327番7
地目:宅地
地積:1745.95m²

(主である建物の表示)
所在:北九州市若松区畑谷町 1327番地7
家屋番号:1327番7
種類:寄宿舎
構造:鉄筋コンクリート造陸屋根3階建
床面積:870.58m²
所在地
福岡県北九州市若松区畑谷町1327番7
住居表示
福岡県北九州市若松区畑谷町9-3
交通、最寄り駅など
JR筑豊本線「若松」駅まで約2.6km (道路距離)
北九州市営バス「畑谷町」バス停至近
小学校:深町小学校
中学校:若松中学校
その他事項
(1) 申込み及び契約の手続きにおいて使用する言語及び通貨は、日本語及び日本国通貨に限ります。(2) 申込者は、一連の手続きにおいて知り得た個人情報、事業者の情報その他公社の情報 (公知の事実を除く。) を漏らしてはなりません。
説明
1. 引渡し条件について
(1) 入札物件に係る土地、建物、工作物、地中構造物、地中埋設管、電柱、電灯、樹木、残置物等については、現状有姿にて引渡しを行います。したがって、必ず入札参加者ご自身で現況確認を行ってください。(詳細は下記注意事項を参照ください)
(2) 売買物件の売買面積は、公簿面積で行います。
2. 申込みできる者
買受け申込みができる者は、宅地建物取引業法 (昭和27年法律第176号) 第3条第1項に規定する免許
(以下「宅地建物取引業免許」という。) を有する者であって、次の各号のいずれにも該当しない者であること。
(1) 未成年者
(2) 成年被後見人
(3) 被保佐人
(4) 被補助人
(5) 破産者で復権を得ていない者
(6) 個人又は法人の役員等が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律 (平成3年法律第77号)
第2条第6号に規定する暴力団員に該当する者又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者
(7) 当該物件を暴力団の事務所その他これに類するものの用に供しようとする者
(8) 暴力団員がその経営に実質的に関与している者
(9) 自己、自社又は第三者の不正の利益を図る目的若しくは第三者に損害を加える目的をもって暴力団を利用するなどしている者
(10) 暴力団又は暴力団員に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなど、直接的又は積極的に暴力
団の維持運営に協力し、若しくは関与している者
(11) 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者
(12) 暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれを不当に利用している者
(13) 前記 (6) から (12) までに該当する者の依頼を受けて買受申込みに参加しようとする者
3. 入札参加申込方法
(1) 参加仮申し込み
売却システムの売却物件詳細画面より公有財産売却の参加仮申し込みを行ってください。
(2) 参加申し込み (本申し込み)
売却システムの公有財産売却の物件詳細画面より仮申し込みを行った後、福岡県住宅供給公社のホームページより「公有財産売却一般競争入札参加申込書兼保証金等払戻請求書兼口座振替依頼書 (以下、「申込書」といいます)」を印刷し、必要事項を記入・押印後、参加申込締切日までに福岡県住宅供給公社に提出してください。(郵送の場合は、参加申込締切日までに必着でお願いします)
なお、申込書には次の書類を添付する必要があります。(印鑑証明書及び登記事項証明書は、3か月以内に発行されたものを有効とします。)
ア 個人の場合
1) 市町村発行の印鑑証明書
2) 宅地建物取引業免許の写し
イ 法人の場合
1) 法務局発行の印鑑証明書
2) 法務局発行の登記事項証明書
3) 宅地建物取引業免許の写し
4) 事業者役員等一覧
〔注意事項〕
物件は、現況のままで引渡しします (図面と現況が相違している場合、現況を優先します)。
(1) 電柱等の移転・撤去、立木の伐採、雑草の草刈、切株の除去、フェンス・囲障・擁壁・井戸など、地上・地下・空中工作物の補修・撤去などの負担及び調整は、物件敷地の内外及び所有権等権利の帰属主体のいかんを問わず、一切公社では行いません。
(2) 上下水道、電気及び都市ガスなど供給処理施設の引込みが可能である場合、既存の埋設管等の補修や新たに敷地内への引込みを要することがありますが、公社では補修や引込工事等の実施、これらに必要な費用の負担、供給処理施設への負担金の支出等は一切行いませんので、建築関係機関及び供給処理施設の管理者等にお問い合わせのうえ、各自で対応してください。
(3) 物件内にある動産 (空調機や照明器具を含みます。) やゴミの撤去は、公社では行いません。
(4) 地下埋設物、地盤及び土壌に関する調査、電波障害の調査は原則として行っておりません。
(5) 越境物の処理については、公社は関与しませんので、相隣関係で話し合っていただくことになります (契約後に判明した場合も同様です。)

土地の情報

土地面積 (㎡)
1745.95 (登記簿)
土地権利
所有権
地目
宅地
都市計画地域
市街化区域
用途地域
第1種低層住居専用地域 (住居と一部公共施設のみ建築可能)
建ぺい率 (%)
50
容積率 (%)
80
その他法令などの規制
風致地区 (石峰山風致地区) 、宅地造成工事規制区域、景観計画区域 (市全域) 、居住誘導区域外、都市機能誘導区域外、外壁の後退距離1m
幅員、接道状況
三方路 (側道及び背面道の効用なし)
(東側正面)
市道 畑谷町10号線・△5.0m〜±0.0m
(南側側面)
市道 畑谷町10号線・△5.0m
(西側背面)
私道・△5.0m〜+2.0m
私道の負担など
私道負担:無
供給処理施設
電気 接面道路配線:有
上水道 接面道路配管:有
下水道 接面道路配管:有
都市ガス 接面道路配管:有
その他土地に関する物件情報
1. 埋蔵文化財に関する事項について
売買物件に係る埋蔵文化財については、北九州市都市ブランド創造局総務文化部文化企画課が所管する、埋蔵文化財包蔵地マップで調査したところ、埋蔵文化財包蔵地の指定範囲外となっています。
2. 確定測量報告書について
売買物件に係る現況測量報告書は、公社にて閲覧が可能です。

建物の情報

延床面積
870.58m² (263.4坪)
構造
鉄筋コンクリート
建築年月
昭和50年 (1975年) 1月
階建/階
3階建
その他建物に関する物件情報
1. アスベストについて
入札物件については、JIS A 1481-2 (X線回折分析法・位相差分散顕微鏡法) 及びJIS A 1481-3又はJIS A 1481-5 (X線回折分析法) に基づく分析方法によるアスベスト調査を実施したところ、1階廊下壁ビニール巾木にアスベストが検出されました。この分析結果報告書は、公社にて閲覧が可能です。なお、入札物件の解体に当たっては、労働安全衛生法、大気汚染防止法等の関係法令を遵守してください。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
福岡県住宅供給公社
担当部署
建設事業部事業推進課
メールアドレス
suishin@lsf.jp
電話
092-781-8013
受付時間
9時〜17時 (土・日・祝祭日および12月29日〜1月3日を除く)
備考
-
出典:官公庁オークション - 北九州市若松区畑谷町 旧寄宿舎付き宅地 1,745.95㎡ 市営バス停至近:福岡県住宅供給公社の公有財産売却物件詳細

最寄り駅・周辺地図

JR筑豊本線若松駅 15分 (約1.1km)
JR筑豊本線藤ノ木駅 21分 (約1.6km)
JR鹿児島本線戸畑駅 32分 (約2.5km)

福岡県北九州市若松区 戸建ての販売価格

取引平均-

最近の戸建て落札価格

入札数{{ point.bids }}入札数?{{ point.base }}{{ point.sold }}{{ point.sqm.toLocaleString() }}m²築{{ point.age }}年
周辺には戸建ての落札履歴がありません。地図をドラッグして範囲や縮尺を変えてお試しください