1,972 物件入札可能!

東京都立川市錦町 立川南駅3分の公売物件
¥ 115,700,000円 土地 294m²

公有財産売却 ()

価額情報

予定価格
115,700,000円
入札保証金
11,570,000円

スケジュール

参加申し込み受付期間
2025年10月31日13時0分 〜 2025年11月17日14時0分
入札期間
2025年12月2日13時0分 〜 2025年12月9日13時0分
売払代金納付期限
2026年1月30日15時0分
契約締結期限
2025年12月19日15時0分

代金納付方法

入札保証金納付方法
銀行振込など
売払代金納付方法
銀行振込
オークション種別
公有財産売却
実施方法
入札形式
執行機関名称
立川市役所市長公室公共施設マネジメント課
売却区分番号
R7-01
支払い方法
銀行振込
契約締結期限
2025年12月19日15時0分

物件情報

物件の種類
宅地
物件の所在
東京都

不動産の基本情報

登記簿の表示
(土地の表示)
所在:立川市錦町一丁目
地番:391番
地目:宅地
地積:294.42m²
所在地
東京都立川市錦町一丁目391番
住居表示
東京都立川市錦町1丁目4番10号先
交通、最寄り駅など
JR中央線ほか「立川駅」まで徒歩約6分
多摩都市モノレール線「立川南駅」まで徒歩約7分
立川バス「オニ公園」バス停まで徒歩約2分
現況
更地。ただし、外構工作物 (門扉、フェンス等) があります。
説明
・立川都市計画立川駅南口土地区画整理事業用途で立川市が保有していた事業用地の残地です。事業中は資材倉庫 (鉄骨造) 用地として活用し、事業完了 (平成26年) により倉庫を解体し更地となりました。以降は立川市の管理下で臨時の駐車スペース等として活用していましたが、令和7年10月現在の利用はありません。
・入札参加には各種条件があります。条件はガイドラインおよび参加要領等に記載しています。
・この物件は落札後の利用用途につき制限があります。制限内容は参加要領等に記載しています。
・ガイドラインおよび参加要領等は次のリンク先に掲載しています。必ず参加申込みの前にご確認ください。
ガイドライン・参加要領・物件調書・参加申込書などの各種様式ダウンロード先
立川市ホームページ https://www.city.tachikawa.lg.jp/shisei/yosan/1007099/1025575.html

土地の情報

土地面積 (㎡)
294.42 (実測)
土地権利
所有権
土地持分
1/1
地目
宅地
都市計画地域
市街化区域
用途地域
商業地区
建ぺい率 (%)
80
容積率 (%)
400
防火地域
防火
その他法令などの規制
東京都建築安全条例 ほか
※関連法令等については必ず入札参加者自身で調査確認をしてください。
地勢など
形状:間口約3m 奥行約35mの不整形 (いわゆる旗竿地)
傾斜等:概ね平坦
幅員、接道状況
幅員8m舗装市道南331号線 (建築基準法42条1条1項道路) にほぼ等高に接面
私道の負担など
なし
供給処理施設
電気・上下水道・都市ガス:すべて接面道路にあり。利用には引込を要します。
その他土地に関する物件情報
物件情報は立川市ホームページ上に掲載している物件調書に記載しています。
これら説明と現況が相違する場合、現況が優先となります。
工作物等を含め現状有姿での引き渡しとなり、撤去の際には落札者の負担となりますので、入札前の現地および内部確認をお勧めします。
現地は施錠していますので、内部確認を希望するときは事前に市の担当と日時を調整してください。なお、現地説明会は実施しません。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
立川市役所
担当部署
市長公室 公共施設マネジメント課 公有財産活用係
メールアドレス
k-manage@city.tachikawa.lg.jp
電話
042-523-2111
(内線 2600)
受付時間
平日の午前8時30分〜午後5時15分まで (平日の正午から午後1時までを除く)
備考
-

過去の出品

1回目
9,421万円 (2015.12.09終了)
2回目
9,421万円 (2016.03.04終了)
出典:官公庁オークション - 東京都立川市錦町一丁目の土地【JR立川駅徒歩約6分 宅地 約294㎡】:立川市の公有財産売却物件詳細

最寄り駅・周辺地図

東京都立川市 土地の販売価格

取引平均-

近隣の土地落札価格

入札数{{ point.bids }}入札数?{{ point.base }}{{ point.sold }}{{ point.sqm.toLocaleString() }}m²築{{ point.age }}年
周辺には土地の落札履歴がありません。地図をドラッグして範囲や縮尺を変えてお試しください