1,575 物件入札可能!

北海道赤平市北文京町 赤平駅18分の公売物件
¥ 終了 戸建て 136m²

北海道赤平市北文京町 赤平駅18分の公売物件

終了しました
2020年10月23日(金)

再出品情報があります

ネット公売 ()

見積価額
入札終了
あなたの入札額
-円
参加申込期間
9月25日13時0分〜10月12日23時0分締切
入札期間
10月16日13時0分〜10月23日13時0分締切
買受代金納付期限
10月30日(金) 14時30分
行政機関名
北海道 (入札)
地域
北海道
執行機関名
北海道空知総合振興局
実施方法
入札形式
見積価額
入札終了
公売保証金額
入札終了
物件の種類
土地付建物
物件の所在
入札終了
区分番号
050-003
買受代金納付方法
銀行振込
登記簿の表示
入札終了
所在地
入札終了
交通、最寄駅など
JR根室本線赤平駅の約2キロメートル北に位置する住宅地。
付近には、赤平市立中学校があります。
札幌から車で約1時間30分、富良野から車で約1時間です。
現況
令和2年 (2020年) 9月24日現在、賃借人等の占有者は確認されておりません。
土地面積
4,234.95m² (1,281.1坪) (登記簿)
土地権利
所有権
地目
宅地
都市計画区域
非線引きの都市計画区域
用途地域
第一種中高層住居専用地域 (アパートやマンションの建築が可能)
建ぺい率 (指定)
60%
容積率 (指定)
200%
地勢など
JR根室本線赤平駅の約2キロメートル北、赤平市役所から約1.5キロメートル北に位置しています。
国道38号線及び道道224号線への連続性は良好です。
幅員、接道状況
西側は舗装道路に、南東側は未舗装道路に面した角地。
供給処理施設
上水道設置、下水道処理区域内 (建物には下水施設の設置なし)。
都市ガス施設なし。
その他土地に関する物件情報
・対象地は四つの地番にまたがり、形状が不均衡です。
・建物周辺の日照、通風は良好です。
・対象地は本件建物及び倉庫の敷地として利用されていますが、建物のない部分には木が生い茂り、有効に活用されていない部分が多くあります。
建物の名称
赤平市北文京町2丁目1番地29
建物面積
104.76m² (31.7坪)
専有面積
135.54m² (41.0坪)
延床面積
135.54m² (41.0坪)
構造
その他
建築年月
1969年9月
階建/階
2階建
その他建物に関する物件情報
・当該建物は、昭和44年新築、昭和46年に屋根裏部屋を増築。ここまでは登記されていますが、昭和57年に建物北側に増築された倉庫と昭和58年に建物東側に新築された倉庫は未登記です。(固定資産税は賦課されています。)
・上記建物のほか、登記簿にも固定資産税課税台帳にも記載のない倉庫が建物の西側にあり、外観が昭和57年に増築された倉庫と似ていることから、あまり期間をおかずに建築されたものと推測されます。
・10年以上管理されず放置されていることにより、1階西側の居間の天井が一部抜けています。
・建物内には前所有者の家具が残っています。
・北海道空知総合振興局は、公売財産について瑕疵担保責任を負いません。
・残置物を処分することについて、現所有者の同意を得ていませんが、現所有者の私物はないことを確認済みです。
・公売財産内の動産類やごみなどの撤去、前所有者からの鍵の引渡しなどは、買受人が行うこととなります。
・固定資産税と登録免許税の合計額は、約40万円の見込みです。
・建物の現況の詳細については、北海道空知総合振興局納税課ホームページをご覧ください。
http://www.sorachi.pref.hokkaido.lg.jp/ts/nzi/koubai.htm

過去の出品

1回目
公開終了 (2020.03.11終了)
2回目
公開終了 (2020.05.15終了)
3回目
公開終了 (2020.06.24終了)
4回目
公開終了 (2020.08.05終了)
5回目
公開終了 (2020.09.11終了)
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

JR根室本線赤平駅 18分 (約1.4km)
JR根室本線茂尻駅 57分 (約4.5km)
JR根室本線東滝川駅 66分 (約5.3km)

北海道赤平市 戸建ての販売価格

取引平均-