1,652 物件入札可能!

奈良県大和高田市蔵之宮町 浮孔駅7分の公売物件
¥ 終了 戸建て 66m²

奈良県大和高田市蔵之宮町 浮孔駅7分の公売物件

売却されました
2022年7月12日(火)

インターネット公売 ()

価額情報

落札価額 (最高入札価額)
入札終了
落札者 (最高価買受申込者)
wzhNYU043118
入札件数
1
次順位買受申込価額
入札終了
次順位買受申込者
該当なし
見積価額
入札終了
公売保証金
入札終了

スケジュール

参加申し込み受付期間
2022年6月10日13時0分 〜 2022年6月28日23時0分
入札期間
2022年7月5日13時0分 〜 2022年7月12日13時0分
買受代金納付期限
2022年8月2日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカードまたは銀行振込など
買受代金納付方法
銀行振込 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
大和高田市
売却区分番号
大和高田市4-2-2
支払い方法
銀行振込 直接持参

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
入札終了

不動産の基本情報

登記簿の表示
入札終了
所在地
入札終了
住居表示
入札終了
交通、最寄り駅など
・近鉄南大阪線 浮孔駅から西へ約600mのところ。(徒歩約7分半)
近鉄南大阪線 高田市駅から南東へ約1.7kmのところ (徒歩約22分)
現況
・家屋内部の調査はしていないため、残置物があるかは不明。
・土地は、それぞれの共有土地所有権 (持分1/2ずつ)
と建物 (持分1/1) を一緒に出品する形になります。
説明
・公売に参加する場合は、事前に公売財産の現況、関係公簿等をご確認ください。
・現状有姿での公売となます。
・境界については、隣接地所有者と協議してください。
・大和高田市は、公売財産の引渡義務を負いません。
・大和高田市は民法改正前の瑕疵担保責任を負いません。
・現在、敷地利用している個人および事業者との協議は、当事者間で行ってください。

土地の情報

土地面積 (㎡)
58.07 (登記簿)
土地権利
所有権
土地持分
1/1
地目
宅地
都市計画地域
市街化区域
用途地域
第一種住居地域 (店舗や事務所・ホテルなども建築可能)
建ぺい率 (%)
60
容積率 (%)
200
日影規制
なし
その他法令などの規制
建築基準法第22条指定区域
風致なし
公法上の規制の詳細については権限のある行政庁に確認のこと
地勢など
平地
幅員、接道状況
・住宅地の角地で北方に住宅がある。
・東側 (幅員 約4.4m
私道) と南側 (約4m
里道) が接道している。
・南北方向が約6m、東西が約9.7mの長方形の土地。西側に近隣企業の駐車場を挟んで市道 (高211号) がある。

建物の情報

建物の名称
居宅
延床面積
66.03m² (20.0坪)
構造
木造
建築年月
昭和52年 (1977年) 5月
階建/階
2階
その他建物に関する物件情報
・使われていない家財道具などが入口前に放置されている。駐車スペースはない。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
大和高田市役所
担当部署
総務部 収納対策室
メールアドレス
syuuzei@city.yamatotakada.nara.jp
電話
0745-22-1101
(内線 2264)
受付時間
土・日・祝日を除く 8:30〜17:15

追加情報

更新日:2022年6月21日17時51分
[補足]
土地の情報の土地持分の表記が1/1となっておりますが、現況は所有者が2名おり、それぞれ持分が1/2となっております。

ただし、所有者両名ともが今回の公売対象者であるため、落札後は1/1で落札者の持分となります。
更新日:2022年6月28日15時5分
[入札前の手続について]
参加申込の手続をされている方は、入札開始までに陳述書の提出が必要となります。

まだの方は入札開始までにご提出をお願いします。

陳述書は大和高田市役所のホームページよりダウンロードが可能です。

過去の出品

1回目
公開終了 (2018.02.07終了)
2回目
公開終了 (2018.03.14終了)
3回目
公開終了 (2018.08.07終了)
4回目
公開終了 (2019.02.06終了)
5回目
公開終了 (2019.12.04終了)
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

奈良県大和高田市 戸建ての販売価格

取引平均-