1,601 物件入札可能!

徳島県徳島市八万町下福万 二軒屋駅17分の公売物件
¥ 終了 戸建て 264m²

徳島県徳島市八万町下福万 二軒屋駅17分の公売物件

売却されました
2024年2月13日(火)

インターネット公売 ()

価額情報

落札価額 (最高入札価額)
入札終了
落札者 (最高価買受申込者)
mxjKUZ450197
次順位買受申込価額
入札終了
次順位買受申込者
該当なし
見積価額
入札終了
公売保証金
入札終了

スケジュール

参加申し込み受付期間
2024年1月11日13時0分 〜 2024年1月30日23時0分
入札期間
2024年2月6日13時0分 〜 2024年2月13日13時0分
買受代金納付期限
2024年3月5日14時30分

代金納付方法

公売保証金納付方法
クレジットカード
買受代金納付方法
銀行振込 小切手 直接持参
オークション種別
インターネット公売
実施方法
入札形式
執行機関名称
徳島県市町村総合事務組合徳島滞納整理機構
売却区分番号
5-1
支払い方法
銀行振込 小切手 直接持参

物件情報

物件の種類
土地付建物
物件の所在
入札終了

不動産の基本情報

登記簿の表示
入札終了
所在地
入札終了
住居表示
入札終了
交通、最寄り駅など
JR二軒屋駅まで1.6km
黒岩口バス停まで600m
現況
・現在は空家の状態である。
その他事項
・家屋内外に軽自動車、家財、衣類、不用品、ゴミ等が大量に放置されている状態である。
説明
・公売財産の位置
・徳島市市街地南西部、八万町下福万地区に所在し、国道438号より
北西方、眉山山裾エリアの緩傾斜地勢に造成開発された住宅地区内
に位置する。
・不動産の現況
・現在は空家となっており、公売財産内に大量のゴミや日用品や家具、電化製品等の動産が放置された荒れた状態となっている。
・動産の中には敷地内に放置された車両・バイク等も含まれている。
・なお、建物は長年空家として放置されており、経年相応以上の劣化
が進行しており、天井各所に剥がれ落ちや雨漏りの形跡等が見られ、建物全体的に破損や汚損が見受けられます。
・公法上の規制
・市街化区域、第一種低層住居専用地域
・特記事項
・公売財産について、あらかじめその現況及び関係公簿等を確認し
てください。
・地目、地積等は、登記簿によるものです。
・境界については、買受人が隣接地所有者と協議をしてください。
・土壌汚染、地中埋設物、アスベストなどに関する専門的な調査は
行っておりません。
・買受人は、いかなる理由があっても買受代金納付後に公売財産
の返品及び買受代金の返還を求めることはできません。
・陳述書の提出について
・不動産公売に参加する場合は、暴力団員等に該当しない旨の陳述書等
を入札開始2開庁日前までに徳島滞納整理機構に提出する必要があります。
(様式については、徳島滞納整理機構ホームページから不動産公売 のページ下部→ダウンロード様式集 にあります。)
・公売保証金の納付について
・クレジットカード限定
(銀行振込み等による納付はできません。)
・買受代金の納付について
買受代金 落札価格-公売保証金
納付方法 執行機関が指定する銀行口座への振込、若しくは現金又は
銀行振出小切手を直接持参のいずれかの方法で納付してください。
(クレジットカードによる買受代金の納付はできません。)
・引渡し等について
・落札後、「所有権移転登記請求書」等の書類の提出が必要となります。
また、権利移転に係る費用 (移転登記に係る登録免許税等) は買受人の負担となります。
・買受代金納付後に生じた財産の毀損、盗難、焼失等による損害の負担は、買受人が負うことになります。
・当組合は、公売財産の種類又は品質に関する不適合についての担保責任を負いません。
・当組合は、公売財産の引渡し義務を負わないので、使用者又は占有者に対して明け渡しを求める場合や公売財産内にある動産等の搬出、処理等について買受人の責任において行うことになります。
※その他詳細については、「インターネット公売ガイドライン」をお読みいただき、同意いただいたうえで公売に参加してください。

土地の情報

土地面積 (㎡)
595.12 (登記簿)
土地権利
所有権
土地持分
1/1
地目
宅地
都市計画地域
市街化区域
用途地域
第一種低層住居専用地域 (住居と一部公共施設のみ建築可能)
建ぺい率 (%)
60
容積率 (%)
100
防火地域
不明
日影規制
制限を受ける建築物:軒高7m超又は3階以上 地盤面からの高さ:1.5m 敷地境界線から5〜10m以内の日影時間:4時間 敷地境界線から10mを超える日影時間:2.5時間
地勢など
公売財産は、徳島市市街地南西部、八万町下福万地区に所在し、国道438号より北西方、眉山山裾エリアの緩傾斜地勢に造成開発された住宅地区内に位置する。
幅員、接道状況
北側が幅員約4.8m市道とほぼ等高に接面している。
その他土地に関する物件情報
・間口約29m、奥行約20mのほぼ長方形の画地である。
・土地境界については、買受人において隣接地所有者と協議すること。

建物の情報

建物の名称
居宅
建物面積
264.48m² (80.0坪)
構造
鉄筋コンクリート
建築年月
昭和55年 (1980年) 4月
階建/階
2階建
総戸数
1戸
間取り
別添
その他建物に関する物件情報
・建物は内外部ともに損傷、老朽化が著しく、天井各所に雨漏りの形跡が見られ、天井が剥がれ落ちている。

物件に関するお問い合わせ先

出品行政機関
徳島県市町村総合事務組合
担当部署
徳島滞納整理機構 公売事務担当
メールアドレス
koubai@totro.or.jp
電話
088-612-7586
受付時間
午前9時から午後5時15分まで
備考
土曜日、日曜日、祝日を除く

過去の出品

1回目
公開終了 (2023.02.13不売)
出典:官公庁オークション - 徳島県徳島市八万町の土地付き建物:徳島県市町村総合事務組合のインターネット公売物件詳細

最寄り駅・周辺地図

JR牟岐線二軒屋駅 17分 (約1.3km)
JR牟岐線文化の森駅 19分 (約1.5km)
JR牟岐線阿波富田駅 31分 (約2.4km)

徳島県徳島市 戸建ての販売価格

取引平均-