1,877 物件入札可能!

富山県富山市二俣 朝菜町駅20分の公売物件
¥ 終了 土地 270m²

富山県富山市二俣 朝菜町駅20分の公売物件

売却されました
2016年11月25日(金)

ネット公売 (初出品)

落札価額
入札終了
落札者
yamoyama
入札件数
1. (入札履歴 http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=kanazawa_nta&oid=1475813198392062&aid=i11430539&mode=history )
参加申込期間
10月28日13時0分〜11月 7日17時0分締切
入札期間
11月18日13時0分〜11月21日13時0分締切
買受代金納付期限
12月 6日(火) 14時0分
行政機関名
金沢国税局
地域
富山県・石川県・福井県
執行機関名
金沢国税局
実施方法
せり売形式
見積価額
入札終了
公売保証金額
入札終了
物件の種類
底地
物件の所在
入札終了
区分番号
金沢局18-2
買受代金納付方法
銀行振込
登記簿の表示
入札終了
所在地
入札終了
住居表示
入札終了
交通、最寄駅など
富山地方鉄道 不二越・上滝線 上堀駅 西方約2.1キロメートル
現況
第三者が所有する家屋番号503番2の建物と未登記建物の敷地として利用されています。
その他事項
公売財産の売却決定は、最高価申込者に係る買受申込価額をもって行います。
土地面積
270.32m² (81.8坪) (登記簿)
地目
宅地
都市計画区域
市街化区域
用途地域
準工業地域 (比較的危険性の少ない工場が建築可能)
建ぺい率 (指定)
60%
容積率 (指定)
200%
その他法令などの規制
防火指定なし
特別用途地区 (大規模集客施設制限地区)
地勢など
間口約21メートル、奥行最大約20メートルのほぼ台形の中間画地です。
対象地の北東側前面道路は、北西側から南東側の「土川」に向かって、上り緩傾斜になっていますが、敷地内は概ね平坦です。
北西端付近は概ね等高ですが、南東側にかけて最大約1メートル低くなています。
幅員、接道状況
北東側に幅員約4.5メートルから最大約9メートルの舗装市道 (高側道37号線) に接面しています。
供給処理施設
上水道:現況井戸利用ですが、自費で引き込みは可能です (但し約25メートルから約30メートル程の延長工事が必要)。
下水道:現況個別浄化槽利用ですが、自費で引き込みは可能です (但し約25メートルから約30メートル程の延長工事が必要)。
都市ガス:無
その他土地に関する物件情報
敷地の外周にコンクリートブロック塀が存しており、概ね地積測量図のとおりですが、敷地の北西端付近は、現況が地積測量図とやや異なります。
出典:官公庁オークション

最寄り駅・周辺地図

富山県富山市 土地の販売価格

取引平均-